こんにちは~。
先日のこと。夫・ゆうさんは、念願の初ソログルキャンへ行っておりました。
場所は岡山県赤磐市にあります「幡降野営場」。
「洗心の館 普門院」というお寺の敷地内にある無料のキャンプ場だそうです。
その頃、私は…カンの水泳の記録会を観戦。
自由形50mとバタフライ50m、決勝の6人には残れなかったけど、頑張りました
カンに、「えーっ、見に来てくれんの~?子供よりキャンプかぁ (`ε´)ブーブー」 と言われ
ながらキャンプに行ったゆうさんですが、帰ってきてどんなキャンプだったのかと写真を
見せてもらうと…
こんな写真ばかりで訳がわかりませんが(爆)
たまらなく楽しかったであろうことだけは、みなさんの笑顔で容易に想像できますね
詳しくは、今回ゆうさんとご一緒していただいたヘンな動きをしているお二人のブログへ
どうぞ~。
☆ゆうにんさんの
『ゆうにんの初心者キャンプ日記』はコチラ→
★
☆ばこさんの
『キャンプぼちぼち日記』はコチラ→
★
昼頃に到着して早々に飲み始めたらしく、結構早い時間にみなさんご出航(v_v).。o・zzz
翌日は青空の下、昼寝もしたようですねぇ。気持ちよさそ~
撤収が寂しかったそうです
「今までのキャンプで一番楽しかった♪」と言われ、複雑な気持ちではありますが
でも四十を過ぎた大人が3人、童心に帰ってバカ話ばかりして、本当に純粋に楽しめたん
でしょうね~。
ばこさん、ゆうにんさん、ブロガーにはならないゆうさんですが、また声かけて下さいね。
ありがとうございました
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++
にほんブログ村