ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月30日

11/3-11/4*いもたきキャンプ in 石鎚ふれあいの里

3か月ぶりにこんにちは。
早いもので2019年も残すところあと1日。

今年はホントにキャンプに行けなかったなぁ・・・
しかも貴重な数回のキャンプの記事も上げてないというガーン

年内最後のキャンプは11月のいもたきキャンプ。(私はデイキャン)
場所はいつもの「石鎚ふれあいの里

人数は多すぎてわからないけど、あお.さんによると、16組50人(大人25人、子供25人)。


ゆうさんとアイは午前中に出発、私はカンの午後イチの用事を済ませてから別便で。

着いた頃にちょうど調理が始まったのでお手伝い。








キャンプファイヤーを囲んで露天でいただきました炎






翌朝もカンの練習があるので、ノンアルで。

デイだったけど、カンもチビッコたちと本気の鬼ごっこ(常に鬼役ね)で全力で走り回って、
少しはストレス発散できたかな~。

ゆうさんとアイは翌日昼過ぎまでのんびりして帰ってきましたよ。


詳細レポは、あお.さんにお任せでパー

第4回芋たきキャンプ(前編)
第4回芋たきキャンプ(後編)


毎年恒例の年越しキャンプ、今年はキャンプ場泊でなく100%家族旅行となりました。
が、家族水入らずで楽しんできまーすキラキラ

それではみなさま、よいお年を~バイバイ


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


2019年04月27日

3/30-31*お花見父子キャン in 石鎚ふれあいの里

こんにちは~。

いよいよ始まりましたね、10連休。

ゆうさんとアイは早速出かけておりますが…
私もカンの少ないチャンスを逃さず、楽しみますよ~ニコニコ


遡ることひと月ほど前、石鎚ふれあいの里へお花見キャンプに行っていたゆうさんとアイ。
突然の誘いにもかかわらずご一緒してくれたのは、ソロっさん&次女ちゃん。


ご機嫌なゆうさん。



桜もちゃんと咲いてるね花




ブランコしたり、



トランプやUNOで遊んだり。




日曜日にはフリマ?もあって、女子らしいモノをGETしてましたよキラキラ




これ以上の写真がないので、様子は伺い知れないけど…
ご機嫌で帰ってきた2人。楽しかったに違いないねナイス


あっ、いつの間にやら穴が開いていたロッジシェルター。
前から気になっていた歪んだポールと共に、只今入院中…タラ~





+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


2019年04月13日

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス

こんばんは~。

先月はホントーに久々にテント泊してきました。

我が家で一番忙しいカンは、所用により遠い所へお出かけだったので、松山空港まで
アイと一緒にお見送りへ。




チェックインの16時に合わせて、石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場へ。
と言っても、ゆうさんは仕事のため、アイと私でひと足先に行って設営開始。

久々のピルツを広げたところでイヤーな雲と風。

まさかね~、まさかね~、降水確率0%だったしね~汗

次の瞬間、はい!突然の雨&強風きたー!

アイに幕の上に乗って押さえてもらい、大急ぎでとりあえずは8か所ペグダウン。
もうね、全身ビチョビチョですよガーン

数分間、車で待機。
年に数回のキャンプでも雨か…と凹んだ私だったけど、雨上がりにはダブルで虹!虹




雨の侵入が気になるてっぺん部分はハンマーで押さえておいたけど、立ち上げた瞬間
内部にドバーッと雨水が降ってきて…泣きそう…ガーン

それでもアイが靴下ビチョビチョになりながら、床を一生懸命拭いてくれたので、私は
設営を担当。が、しばらくするとまた雨タラ~

空は青いのにね~、結構強めに降ったね。
車で二度目の待機。



なんか気分が下がるダウン私に、アイが一言。
「雨に濡れて楽しかったねー♪ 虹も見れたし♪ポジティブに考えたらいいんよ♪」

なんだか娘と2人で雨の中設営したことが、一気に楽しく思えてきてアップ
アイ、ありがと~ドキッ


18時頃にゆうさん到着。社内に居て、雨にも気付いてなかった模様タラ~

ちゃちゃっとタープを張り、炭を熾してBBQの準備焚き火
今回初投入の、LOGOSたき火台シート。






歳のせいか、最近すごく野菜が美味しいので、チキンサラダも食事






最後はゆうさん一人で焚火という、いつものパターン焚き火
私とアイはお先にオヤスミなさい睡眠




翌朝は快晴晴れ

ホットサンドとコーヒーでまったりコーヒーカップ




お花見には1-2週間早かったな花






石鎚山SAでお昼を食べてから、撤収。




夕方にはカンを迎えに松山空港へ。カンも充実した週末を送ったようです。


おしまい


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


2019年03月31日

12/30-1/2*年末年始は九州へ 3・4日目~桜島編~

こんばんは~。

まだ続いている年越しキャンプ編、なんとか今年度中に完結ですタラ~


元旦の朝、キャンプ場の海岸で初日の出 日の出
すでにたくさんの人。地元の人も多く訪れる初日の出スポットのようですね~。







雲は多かったけど、なんとか初日の出を拝むことができました。
キャンプ場から初日の出を見られるって、いいねナイス


キャンプ場近くの「あすぱる大崎」で朝風呂、簡単に朝食を取り、3日目は桜島へ。




風が強く、曇っていてとにかく寒かったので、桜島の手前にある「道の駅たるみず」で島を
眺めながらの足湯温泉




桜島の観光スポットに立ち寄りながら、フェリーターミナルへ。








フェリーで約15分、鹿児島市へ渡ります船




無計画な我が家、思いつきで乗ったフェリーなので、とりあえず鹿児島市の繁華街と
言われている「天文館」へ。アイは路面電車も楽しかったみたいニコッ


思いつくままに歩き、「暖暮」でとんこつラーメン食事
かための細麺が気に入ったカンは、もちろん替玉テヘッ




蒸気屋」ではスイーツケーキ
この焼きドーナツ、焼きたてがホントにおいしかったハート




あとは、服が欲しいというカンのためにショッピング。
今回の旅でカンが楽しかったこと、第一位のこたつに続く第二位が、この鹿児島での
食べ歩き&ショッピングだったって。

数年前の野生児感がすっかりなくなってしまったカン、なんだか寂しい…男の子エーン


フェリーで桜島に戻り、黒神埋没鳥居に立ち寄り、薄暗くなる頃にキャンプ場へ。



用意していたしゃぶしゃぶを食べ、早めに就寝。


翌日。この年末年始一番のお天気晴れ
キャンプ場を後にし、来た道を戻ります車

少し寄り道をしながら…
道の駅なんごう」で食べたマンゴーソフト、絶品でしたソフトクリーム




ランチは日南市の三代目まんりょうで宮崎の郷土料理を食事







最後に、2日目に雨で断念した「サンメッセ日南」へ。

意外と楽しめ、とりあえず記念撮影カメラ










あとはひたすら走り車、17時30分臼杵発のオレンジフェリーで愛媛へ。

キャンプ感はほとんどなかったけど、久々に家族4人揃っての旅を満喫キラキラ

さぁ、次はどこ行こう??


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村