5/3-6*片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 4日目

のんた☆

2014年05月12日 21:38

こんばんは~。
長々ダラダラと続いたGWキャンプレポ、やっと最終回です。
お付き合いくださったみなさま、どうもありがとうございます

*1日目のレポはこちら→
*2日目のレポはこちら→
*3日目のレポはこちら→


さて、最終日。6時過ぎ起床。



ばこさんサイトで、青空の下さわやかに朝食です。





撤収するのがもったいないくらいの、抜けるような青空が広がっています。
結露も一切なく、幕はすでにカラッカラですね







ばこさん&奥さんが淹れてくれたコーヒーのおかわりをいただいたりしながら、のんびりと
撤収開始

いつもさっさと撤収して帰っていくばこさん、今回も10時過ぎには撤収完了。はやーい
かなりのロングドライブになるので、ここでお別れです。
また来月お会いできるといいなぁ

我が家もずいぶんのんびりしたけど、チェックアウトの30分前には撤収完了。
暑いです



11番サイト、ありがとう



道の駅で昼食、軽く遊んでから伊保田港へ向かいました。





アイは車に乗って数分で、私の膝の上でこんな感じに



13時49分伊保田港発、15時には三津浜港に到着。

せっかく近くを通るので、先日のストキャンでお世話になったこちらへ。



自在を買うだけのつもりが、ついつい他のものも…



副店長さんと話をしていたら、破れたコールマンのスクリーンタープ、お店から片道送料
負担のみで見積り依頼をしてくれるということで…そのままお願いして帰りました。
そんなにかからないようであれば、そのまま修理をしてもらうつもりです。

ちなみに店に着くまで寝ていたアイ、家に着いての第一声が、「ふねにのってないのに
かえれたん?」でした

道の駅では、こんなものも見つけましたよ~。思わず買っちゃいました。



「のんた」とは今ではほとんど使われてないそうですが、周防地区の方言で「~だね、~だよ」
という意味があるそうですよ。

                                       
                                       おしまい



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事