ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月30日

12/10-11*幡降野営場でOyajiキャンプ

こんばんは~。

ここ最近、全くキャンプに行けてないのんた☆です(・_・;)
が、ゆうさんがほどよく出撃しておりますので、備忘録として…


いくなよGさんにお声掛けいただき(ゆうさんが)参加したのは、岡山県幡降野営場での
Oyajiピザキャンプ。







集まったのは以下9名。 (順不同)

徳島県より いくなよGさん(主催者)

兵庫県より キャプテンロゴッスさん・ばこさん・quattro44さん・MOSSANさん

岡山県より けんけん(ちゅう)さん

広島県より ゆうにんさん・ゴリゴ811さん

愛媛県より ゆうさん



キャンプ詳細はこちらへ。

四角(緑)アウトドアなネタを 気の向くままに・・・ (いくなよGさん)

四角(緑)木と土と草のにほひ (キャプテンロゴッスさん)

四角(緑)ゆうにんの初心者キャンプ日記 (ゆうにんさん)

四角(緑)ファミリーキャンパー5年生 (ゴリゴ811さん)



修理後、初使用のケシュア。今回は何事もなく帰ってきました(^_^;)




カンパイビール






Gさん、ピザ作り開始。



トッピングは持ち寄り。おいしそ~ドキッ






幕内に移動してからも盛り上がったようですニコッ








この後の写真は、座ったまま寝落ちしているものばかり(笑)

これ ↓ はみなさん復活した後?数名足りない気が…テヘッ




写真は撮っているのに記事は一度も書いたことがないゆうさんですが、お誘いいただき
ありがとうございます。

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

それではみなさん、よいお年を~門松


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


Posted by のんた☆ at 23:34Comments(6)幡降野営場●2016年キャンプ

2015年06月19日

6/6-7*オヤジソログル in 幡降野営場

こんにちは~。

先日のこと。夫・ゆうさんは、念願の初ソログルキャンへ行っておりました。

場所は岡山県赤磐市にあります「幡降野営場」。
「洗心の館 普門院」というお寺の敷地内にある無料のキャンプ場だそうです。










その頃、私は…カンの水泳の記録会を観戦。
自由形50mとバタフライ50m、決勝の6人には残れなかったけど、頑張りましたグー




カンに、「えーっ、見に来てくれんの~?子供よりキャンプかぁ (`ε´)ブーブー」 と言われ
ながらキャンプに行ったゆうさんですが、帰ってきてどんなキャンプだったのかと写真を
見せてもらうと…






















こんな写真ばかりで訳がわかりませんが(爆)
たまらなく楽しかったであろうことだけは、みなさんの笑顔で容易に想像できますねテヘッ

詳しくは、今回ゆうさんとご一緒していただいたヘンな動きをしているお二人のブログへ
どうぞ~。

 ☆ゆうにんさんの『ゆうにんの初心者キャンプ日記』はコチラ→

 ☆ばこさんの『キャンプぼちぼち日記』はコチラ→


昼頃に到着して早々に飲み始めたらしく、結構早い時間にみなさんご出航(v_v).。o・zzz



翌日は青空の下、昼寝もしたようですねぇ。気持ちよさそ~アップ



撤収が寂しかったそうですぴよこ2




「今までのキャンプで一番楽しかった♪」と言われ、複雑な気持ちではありますが汗
でも四十を過ぎた大人が3人、童心に帰ってバカ話ばかりして、本当に純粋に楽しめたん
でしょうね~。

ばこさん、ゆうにんさん、ブロガーにはならないゆうさんですが、また声かけて下さいね。
ありがとうございましたキラキラキラキラ



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


Posted by のんた☆ at 15:44Comments(22)●2015年キャンプ幡降野営場