ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月16日

10/17-18*あけはまオートキャンプ場きゃんぱ 2日目~今年最後の海水浴♪♪~

こんばんは~。

もう1か月キャンプに行けてない、のんた☆です。
あぁ、焚火がしたい…焚き火


あけはまオートキャンプ場きゃんぱ、2日目です。

 ☆1日目~海を眺めてBBQ~はコチラ


翌朝、7時まで爆睡していた私。
外へ出ると、みなさん朝食の準備中でした。早起きだね~。

三男さんちの長男くんとカンは、三男さんとの前夜の約束を本気にして、早朝より釣りに
出かけたそうで。三男さん、きっちり約束を守ってくれてありがとうございました(^^)

どこにいるのかな~。望遠で見てみようカメラ



三男さん、長男くん、カン。いたいた!



釣果は… 残念っ( ̄Д ̄;)

釣りから戻り、みんな揃ったところで朝食TIME食事
毎度のことながら、おなかいっぱい。










大人たちが撤収作業にかかると、子供たちはあお.さんちの2号ちゃんをリーダーに
まとまって遊んでますニコッ

最後はスマホで音楽を流してもらい、全員で大合唱音符音符



一番盛り上がっていたのは、♪♪♪ カタカタカタカタわしも 老人型ロボット~♪♪♪ (笑)
とっても楽しそうな表情で歌っている子供たちに、ほっこりしましたニコニコ


11時前に撤収完了!






最後に記念撮影。
このメンバーでグルキャンすると、なぜか裸族になる男子たち。
絶対的BOSSがいるからなのかっ?!(笑)




キャンプ場を後にし、前日シーカヤックをしていた海岸へ。
ここではカヤックやSUPをレンタルできるということだったけど、生憎この日は休業。



残念!で納得する子供たちではないので…




そのままドボーン汗
10月中旬だというのに、海水浴テヘッ








朝のリベンジと、釣りにも挑戦サカナ



三男さんちの長男くんが、一匹ゲットちょき




海岸の目の前にある「民宿 故郷」で昼食。




最後は「道の駅 どんぶり館」でジェラートを食べ…



三男さんおススメのじゃこ天を夕食のおかずに買って、みなさんとバイバイバイバイ




10月なのに海にBBQに蚊に…と夏を感じたキャンプ、最後の夏を満喫した気分の2日間。
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございましたニコッ


おしまい


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


2015年11月12日

10/17-18*あけはまオートキャンプ場きゃんぱ 1日目~海を眺めてBBQ~

こんにちは~。

ここ最近、週末がキャンプ以外のことでとても忙しく、なかなかブログの更新ができてない
ので鮮度ガタ落ちですが、愛媛県西予市にある「あけはまオートキャンプ場 きゃんぱ」へ
行ってきました。




このキャンプ場のすぐ傍の海で、西予市主催の「シーカヤックツーリング」が開催されて
いて、それに参加するガーさんこりん♪さんにお誘いいただき、カヤック後のキャンプ
までご一緒することに。

結局我が家はキャンプのみとなりましたが、あお.さんが妹さん&姪っ子ちゃんを連れ
シーカヤックから参加、三男さんファミがキャンプから、と、4家族でのグルキャンと
なりましたニコッ


愛媛県在住の私でさえ、あまり行ったことがない西予市。
しまなみ海道で広島へ渡る方が近いので、なかなか行く機会もありません汗

西予宇和ICで高速を下り、細い山道や住宅街を走ります車




山を越えると、突然南国のような景色が広がりますヤシの木



車を停め、海岸の方へ行ってみると、ちょうどシーカヤックが終わったところ。

ここで問題です。「あお.さんはどこでしょう?」(笑)




ここから山側へ数百メートル坂道を上がると、キャンプ場があります。



黄色い三角が見えている所がキャンプ場ですねー。






キャンプ場へ到着すると、三男さんがサイトの物色中。
我が家が受付をしているときに、ちょうどあお.さん&ガーさんもやって来ました。

この日のオートサイトは、私たちのグループ以外に一組、1番に設営済みでした。

受付で指定されたのは、2~5番。
が、あまりにもサイトが狭くタープさえも張れそうになかったので、少し広めの5~8番へ
変更してもらいました。



各サイトには流し台が備え付けられています。




8番にモンベルのビッグタープをなんとか設営。




5番にあお.さん、妹さん&姪っ子ちゃんのケシュア。



6番に我が家のコールマンドーム。



7番に三男さんのアメドと、ガーさん&こりん♪さんのクロヨン。




サイトからの眺めは抜群ですナイス



ちびっこ広場も見下ろせるので、子供たちの姿も確認しながら作業できます(^^)



この公園、イルカ好きな方にはたまりませんテヘッ 詳しくはコチラへ。

10月中旬とはいえ、ここにはまだまだ蚊がたくさんいたので、虫除けが必要ですよ電球


IN時間が遅くなったので、早速夕食準備。

チャコスタの三段重ねで一気に炭を熾します。さすがあお.さん、やることが違います。



やっぱりキャンプでBBQ、楽しいね~食事



陽が落ちてから一気に寒くなったので、ホットワインが美味しかった( ^-^)_Y~~




ただし、ここのキャンプ場、HPには記載されていない事柄があるのでご注意を。

 *焚火禁止
 *BBQは20時半まで(なんでだ?!)
 *ゴミは持ち帰り 又は 指定ゴミ袋を購入(500円)

などなど。受付をした後に 「えっ?!」(*`Д´*)ノ" とならないように…


つづきます…


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村