ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2019年04月13日

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス

こんばんは~。

先月はホントーに久々にテント泊してきました。

我が家で一番忙しいカンは、所用により遠い所へお出かけだったので、松山空港まで
アイと一緒にお見送りへ。

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス


チェックインの16時に合わせて、石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場へ。
と言っても、ゆうさんは仕事のため、アイと私でひと足先に行って設営開始。

久々のピルツを広げたところでイヤーな雲と風。

まさかね~、まさかね~、降水確率0%だったしね~汗

次の瞬間、はい!突然の雨&強風きたー!

アイに幕の上に乗って押さえてもらい、大急ぎでとりあえずは8か所ペグダウン。
もうね、全身ビチョビチョですよガーン

数分間、車で待機。
年に数回のキャンプでも雨か…と凹んだ私だったけど、雨上がりにはダブルで虹!虹

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス


雨の侵入が気になるてっぺん部分はハンマーで押さえておいたけど、立ち上げた瞬間
内部にドバーッと雨水が降ってきて…泣きそう…ガーン

それでもアイが靴下ビチョビチョになりながら、床を一生懸命拭いてくれたので、私は
設営を担当。が、しばらくするとまた雨タラ~

空は青いのにね~、結構強めに降ったね。
車で二度目の待機。

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス

なんか気分が下がるダウン私に、アイが一言。
「雨に濡れて楽しかったねー♪ 虹も見れたし♪ポジティブに考えたらいいんよ♪」

なんだか娘と2人で雨の中設営したことが、一気に楽しく思えてきてアップ
アイ、ありがと~ドキッ


18時頃にゆうさん到着。社内に居て、雨にも気付いてなかった模様タラ~

ちゃちゃっとタープを張り、炭を熾してBBQの準備焚き火
今回初投入の、LOGOSたき火台シート。

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス




歳のせいか、最近すごく野菜が美味しいので、チキンサラダも食事

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス


最後はゆうさん一人で焚火という、いつものパターン焚き火
私とアイはお先にオヤスミなさい睡眠

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス


翌朝は快晴晴れ

ホットサンドとコーヒーでまったりコーヒーカップ

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス


お花見には1-2週間早かったな花

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス


石鎚山SAでお昼を食べてから、撤収。

3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス


夕方にはカンを迎えに松山空港へ。カンも充実した週末を送ったようです。


おしまい


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(◆愛媛のキャンプ場)の記事画像
11/3-11/4*いもたきキャンプ in 石鎚ふれあいの里
3/30-31*お花見父子キャン in 石鎚ふれあいの里
10/7-8*同級生とキャンプ in ドルフィンファームしまなみ
9/23-9/24*鴨池でSUPキャンプ
4/30-5/1*GW中盤はUさん完ソロ in 石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場
4/28-29*GW前半はSUPキャンプ in 鴨池海岸公園
同じカテゴリー(◆愛媛のキャンプ場)の記事
 11/3-11/4*いもたきキャンプ in 石鎚ふれあいの里 (2019-12-30 12:53)
 3/30-31*お花見父子キャン in 石鎚ふれあいの里 (2019-04-27 13:45)
 10/7-8*同級生とキャンプ in ドルフィンファームしまなみ (2018-12-21 08:30)
 9/23-9/24*鴨池でSUPキャンプ (2018-11-03 23:53)
 4/30-5/1*GW中盤はUさん完ソロ in 石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場 (2018-05-30 20:15)
 4/28-29*GW前半はSUPキャンプ in 鴨池海岸公園 (2018-05-28 20:59)

この記事へのコメント
こんにちは~&ご無沙汰してますm(__)m

カン君がいないのは寂しかったですけど久々のキャンプ。
雨で心が折れそうになりましたが(^^;)
アイちゃんとの設営も含めて結果オーライですね♪

今年はスタンプ隊で出撃してませんが、
また折を見てゆうさんお誘いさせて頂きます!
よろしくお伝え下さい~!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2019年04月14日 16:27
こんばんは

突然な雨も自然ですしね
アイちゃんのポジティブな考え方、ナイスです!
カン君がいないのは残念ですが、アイちゃん、のんたさんとの泊まりにも喜んでたんでしょう
Posted by kazuura at 2019年04月16日 20:52
ゆうにんさま

こんばんは~

ブログ、書きっぱなしで放置しておりました(・_・;)
返コメ、遅くなってスミマセヌ…

キャンプの仕方を忘れそうでしたが、ピルツを設営できたので
まだ大丈夫そうです(笑)
GWは無理やりファミで出られそうなので、楽しみます♪

ゆうさん、心待ちにしてますので、ぜひ誘ってやってください(^^)
Posted by のんた☆ at 2019年04月25日 21:52
kazuuraさま

こんばんは~

コメント遅くなってゴメンなさい(>_<)

こんな久々なのに雨か~、と切なくなりましたよ。
でもやっぱりキャンプは楽しいですね!
GWも遠出はできないけど、ファミで満喫したいと思います(^^)

kazuuraさんは、また遠くで連泊でしょうか。
お互い楽しみましょう♪
Posted by のんた☆ at 2019年04月25日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス
    コメント(4)