2016年06月04日
GW明けは高知でホテル泊♪♪
こんにちは~。
今日、中国四国地方が梅雨入りしましたねぇ
キャンパー泣かせの週末が続くのでしょうか…
さて、父娘で楽しんだGW四万十キャンプの翌々日に、また高知へ行ってきました。
土日の2日間に渡って開催された四国大会にカンが出場し、その応援です。
カンは金曜日からチームメイトたちと2泊、中学生のお兄ちゃん2人と同部屋で、夜も
すごく楽しかったみたい(笑)
カンの出場種目の合間に、アイを連れて会場近くの「のいち動物園」へ。
アイだけを連れて3人でどこかへ出かけることなんてほとんどなかったから、新鮮な
感じでしたよ~。アイも楽しんでくれました



そして久々のホテル泊

夜は本当に久しぶりにお会いする、Maa&Chopperさんと
ゆうさんは4月にキャンプでご一緒してたけど。

Maa&Chopperさんが予約してくれていた「居酒屋大吉」へ。
カンパイ

土佐料理、どれもこれも美味しくて、たくさんいただきました
この歳にして、初めて聞くもの食べるものがあったりで、楽しめましたよー



アイは帰りにMaaくんにソフトクリームを買ってもらって嬉しかったね

短い時間だったけど、すごく楽しく過ごせました。
Maa&Chopperさん、どうもありがとー

翌日もカンの応援へ。
そんなカン、自己ベスト大更新で、2種目とも賞状をGETすることができました
家族揃って出かけることは難しくなったけど、頑張って結果が出ると、益々練習に力が
入りそうです
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
今日、中国四国地方が梅雨入りしましたねぇ

キャンパー泣かせの週末が続くのでしょうか…

さて、父娘で楽しんだGW四万十キャンプの翌々日に、また高知へ行ってきました。
土日の2日間に渡って開催された四国大会にカンが出場し、その応援です。
カンは金曜日からチームメイトたちと2泊、中学生のお兄ちゃん2人と同部屋で、夜も
すごく楽しかったみたい(笑)
カンの出場種目の合間に、アイを連れて会場近くの「のいち動物園」へ。
アイだけを連れて3人でどこかへ出かけることなんてほとんどなかったから、新鮮な
感じでしたよ~。アイも楽しんでくれました

そして久々のホテル泊

夜は本当に久しぶりにお会いする、Maa&Chopperさんと

ゆうさんは4月にキャンプでご一緒してたけど。
Maa&Chopperさんが予約してくれていた「居酒屋大吉」へ。
カンパイ

土佐料理、どれもこれも美味しくて、たくさんいただきました

この歳にして、初めて聞くもの食べるものがあったりで、楽しめましたよー

アイは帰りにMaaくんにソフトクリームを買ってもらって嬉しかったね

短い時間だったけど、すごく楽しく過ごせました。
Maa&Chopperさん、どうもありがとー


翌日もカンの応援へ。
そんなカン、自己ベスト大更新で、2種目とも賞状をGETすることができました

家族揃って出かけることは難しくなったけど、頑張って結果が出ると、益々練習に力が
入りそうです

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
2016年01月21日
キャンパーの子はキャンパー?!
こんばんは。
今日は年末の話を少し。
昨年末、初めて自分で年賀状を書いたアイ。
グルキャンでよくお会いする某ブロガーさんの娘ちゃん宛に書いているときのこと。
「あっ!テントでも描こうかな~」 と、アイ。
サラサラサラ…
出来上がった年賀状を見せてもらうと…

我が家のケシュア&ピルツ
色もバッチリ!
いつの間にか、幕の名前まで覚えてるし(笑)
やっぱり、『キャンパーの子はキャンパー』 なのかっ?!
このまま思春期になってもキャンプに付いて来てくれる子になってくれると嬉しいなぁ
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
今日は年末の話を少し。
昨年末、初めて自分で年賀状を書いたアイ。
グルキャンでよくお会いする某ブロガーさんの娘ちゃん宛に書いているときのこと。
「あっ!テントでも描こうかな~」 と、アイ。
サラサラサラ…

出来上がった年賀状を見せてもらうと…
我が家のケシュア&ピルツ

いつの間にか、幕の名前まで覚えてるし(笑)
やっぱり、『キャンパーの子はキャンパー』 なのかっ?!
このまま思春期になってもキャンプに付いて来てくれる子になってくれると嬉しいなぁ

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
2015年08月24日
2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ
こんばんは~。
先週末は水泳の四国大会があり、一種目だけですがカンも出場できることになったので
応援に行ってきました。
2週続けての高知県へ~
土曜日は出番がなかったので、私の従姉妹の家に車を置いて、路面電車でお出かけ。
昭和臭が漂う電車乗り場、いい感じ

電車、きたー!

親戚がたくさんいて、子供の頃からたびたび訪れている高知だけど、市内観光らしい
ことをしたことがないのでたまには…
「はりまや橋」駅で下車。
「日本3大がっかり名所」のひとつとも言われるはりまや橋。やっぱり短いっ!

従姉妹の娘のNちゃんとアイ、お決まりの顔出しパネルで1枚

至る所にアンパンマンがいて、チビッコは喜びそう♪


わざわざ電車で来た理由は、コチラ!

「ひろめ市場」



塩たたき、香ばしくて美味


それぞれ好きな物を選び、昼間から食べて飲んで…



晩御飯がいらないくらいお腹いっぱいいただきました
ご当地バーガー好きな方、「土佐あかうしバーガー」が美味しかったですよ~
そして翌日。
10コースもある立派な会場。

決勝の10人には残れなかったけど、自己ベストで67人中16位と大健闘


高知では有名店だというこちらでお好み焼きを食べ、帰路へ。

なんともグルメな週末となりました
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
先週末は水泳の四国大会があり、一種目だけですがカンも出場できることになったので
応援に行ってきました。
2週続けての高知県へ~

土曜日は出番がなかったので、私の従姉妹の家に車を置いて、路面電車でお出かけ。
昭和臭が漂う電車乗り場、いい感じ

電車、きたー!
親戚がたくさんいて、子供の頃からたびたび訪れている高知だけど、市内観光らしい
ことをしたことがないのでたまには…
「はりまや橋」駅で下車。
「日本3大がっかり名所」のひとつとも言われるはりまや橋。やっぱり短いっ!

従姉妹の娘のNちゃんとアイ、お決まりの顔出しパネルで1枚

至る所にアンパンマンがいて、チビッコは喜びそう♪
わざわざ電車で来た理由は、コチラ!
「ひろめ市場」

塩たたき、香ばしくて美味


それぞれ好きな物を選び、昼間から食べて飲んで…

晩御飯がいらないくらいお腹いっぱいいただきました

ご当地バーガー好きな方、「土佐あかうしバーガー」が美味しかったですよ~

そして翌日。
10コースもある立派な会場。
決勝の10人には残れなかったけど、自己ベストで67人中16位と大健闘

高知では有名店だというこちらでお好み焼きを食べ、帰路へ。
なんともグルメな週末となりました

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
2015年05月24日
2人揃って運動会 ε=ε=ヾ(*´ー`)ノ
こんばんは~。
今日はカンとアイ、2人揃っては初めてとなる運動会でした。
前日まで降水確率が高く、「絶対雨が降るな~」と延期を覚悟していたのですが、ふたを
開けてみれば汗ばむくらいの陽気。
青空の下で無事開催されました


ちょっとしたタープ村。我が家も年に一度の簡単タープの出番でした。

今年の4年生、なんと「みきゃん」と一緒に踊ったり


アイも小学生になって初の運動会、楽しそう♪

障害物競走、コーン代わりのみきゃん(笑) だいぶ汚れてる
働きすぎ?!

途中で獅子舞が舞ったり。

2人とも、リレーの選手としても激走しました


私も早起きしてお弁当作り、頑張った~

ずっと笑顔だった2人。疲れたけど、楽しい運動会だったね~
明日は家でゆっくり休んでね
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
今日はカンとアイ、2人揃っては初めてとなる運動会でした。
前日まで降水確率が高く、「絶対雨が降るな~」と延期を覚悟していたのですが、ふたを
開けてみれば汗ばむくらいの陽気。
青空の下で無事開催されました

ちょっとしたタープ村。我が家も年に一度の簡単タープの出番でした。
今年の4年生、なんと「みきゃん」と一緒に踊ったり

アイも小学生になって初の運動会、楽しそう♪
障害物競走、コーン代わりのみきゃん(笑) だいぶ汚れてる

途中で獅子舞が舞ったり。
2人とも、リレーの選手としても激走しました

私も早起きしてお弁当作り、頑張った~

ずっと笑顔だった2人。疲れたけど、楽しい運動会だったね~

明日は家でゆっくり休んでね

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
2015年04月10日
入学式
こんばんは~。
一昨日は、真冬に逆戻りしたかのような寒さの中、アイの小学校の入学式が無事に執り
行われました。

同じ幼稚園からは、アイの他に男の子が2人だけなので、最初は少し緊張気味だったアイ。
でもすぐに、いつものニコニコ笑顔

持ち前の人懐っこさで、たくさん友達を作って楽しい学校生活を送ってね

そして昨日は、初の集団登校の日。
カンのときは心配でたまらなかったけど、今回はカンがついてくれているから安心。
2番目の特権だね~。
2人仲良く並んで歩いて行きました

ちょうどこの日は私も旗当番だったので、登校の様子も少し見ることができたんだけど、
アイはニコニコ
やっぱりにいにが側にいると、心強いね
来週からはいよいよ給食も始まるけど、大丈夫かな…
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
一昨日は、真冬に逆戻りしたかのような寒さの中、アイの小学校の入学式が無事に執り
行われました。
同じ幼稚園からは、アイの他に男の子が2人だけなので、最初は少し緊張気味だったアイ。
でもすぐに、いつものニコニコ笑顔

持ち前の人懐っこさで、たくさん友達を作って楽しい学校生活を送ってね

そして昨日は、初の集団登校の日。
カンのときは心配でたまらなかったけど、今回はカンがついてくれているから安心。
2番目の特権だね~。
2人仲良く並んで歩いて行きました

ちょうどこの日は私も旗当番だったので、登校の様子も少し見ることができたんだけど、
アイはニコニコ


来週からはいよいよ給食も始まるけど、大丈夫かな…

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村