ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月07日

6/16-17*4か月ぶりのファミキャンはスノーピークおち仁淀川

梅雨の晴れ間に、なんと!4か月ぶりとなる家族揃ってのキャンプへ出かけました。

プレオープン時に泣く泣くキャンセルした「スノーピークおち仁淀川」へ。





我が家からは思ったより近く、高速を使わず寒風山経由でちょうど2時間ほど。
これなら気軽にリピできそうナイス


入り口からして、すでにオシャレキラキラ



この日は天気もよく、ラフティングも予約がいっぱいだったみたい。
一度はやってみたいな~。 家族4人、恐ろしい金額になるけど…タラ~



ピカピカの施設は、ゴミ捨て場でさえも木の香りがしてました。



天気を見てギリギリに予約したので、空いていたのは真ん中のAサイトのみ。



他所の子供にサイトをかなり横切られるので、個人的には川沿いのDサイト、なければ
Bサイトがおススメです汗


広々としていてレイアウトには苦労なし。



あえてのogawa & tatonka テヘッ



ここでゆうさん、「インナー忘れたー!!」 ガーン
が、幸いなことに夜中も寒さに震えることもなく、暖かい日でよかった汗


サイト側から見た管理棟。




Bサイトに、いつもグルキャンでお世話になっているKさんファミリーが偶然来られていて、
設営の間、アイも一緒に川へ遊びに連れて行ってくれました。

カンは珍しく進んで設営のお手伝い。


汗をかいたので、水着に着替えて川へ~アップ





癒されるのどかな風景自然



SUPをしている人もいました。川の水はまだだいぶ冷たかった汗




川沿いには「住箱」(トレーラーハウス)。




足を洗ってからシャワーを浴びましょう。




洗い場の横には、無料の充電場所も完備。



同じ場所に炊事場もあり、お湯も出ますよー。




シャワーは24時間無料で使えます。ありがたい。






この時点でもまだまだ暑かったので、タープ下で寛いでいると…




隣のサイトにINされたファミリーの方が、「すいません、そこ何番ですか?」


ゆうさん、地図をちゃんと見ていたはずなのに…ひとつ隣に設営していたようでしてガーン

申し訳なかったですが、本来の我が家のサイトに入ってくれました。
いい人でよかった。ホント、スミマセン…タラ~


インナーを忘れたことが良かったのか、子供たちはフルお座敷仕様がお気に入り。
ゴロゴロとリラックスモード。




早めの夕食は、子供たちリクエストでしゃぶしゃぶ食事




食後、カンと私は早々に寝落ちしてしまったけど、ゆうさんとアイはKさんのところに
お邪魔させてもらったそうです。ありがとうニコッ







そして翌朝。キャンプの朝食はいつも作ってくれるゆうさん。

「あーっ!バウルー忘れたー!!」  朝食はホットサンドですけど…


はい、Kさんに貸してもらいました…ガーン




そんなこんなもありましたが、この日も天気が良く、久々のファミキャンで心も洗われキラキラ

カンもご機嫌に空の写真など撮ってみたり天気






最後はアイスクリン片手に1枚カメラ





さあ、もうすぐ夏休み。ファミキャンはできるのか?!



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村