2016年06月17日
5/21-22*星空感オートキャンプ場 2日目~キャンプ帰りに家族が増えた?!~
こんにちは~。
前回記事では、カンの足をお気遣いいただきありがとうございましたm(__)m
怪我から9日後の運動会でしたが、流石は10歳!驚異の回復力で、運動会を終える
ことができました
やっぱり完全には骨がくっついている訳ではなかったので、病院の先生から「痛みが
出たらすぐに止めて、月曜日にまた病院に来てね」という条件付きだったけど、痛みも
出ず、徒競走やリレーの走る系も無事出場
若いってスゴイ(笑)
そんな中、岡山県井原市の「星空感オートキャンプ場」へ行ってきました。
☆1日目~久々のまったりファミキャン~はコチラ
2日目も快晴
珍しく2人ともお手伝い。


子供たちが作ってくれたホットサンドと、夜の残りご飯チャーハンで朝食

こちらのキャンプ場、利用料金にシャワー代が含まれているので、朝シャワーを。

のんびりと撤収。それにしても暑い

撤収後、「星の郷青空市」へ。
まずは昼食
「お食事処星の郷」で美星豚の焼肉定食や美星バーガーセット。


青空市ではちょうど春の収穫祭が行われていて、なぜかドーナツをいただきました(^^)

動物大好きな子供たちは、ミニ動物園に夢中



その間に私は買い物を。
イル・パタタのプリンとスイートポテト、美味しかった


買い物中にカンが痛い足を引きずり小走りでやって来て、
「じゃんけんに勝ったらウサギもらえるって!じゃんけんしてもいい?」
前から欲しがってたし、その嬉しそうな表情に思わず「いいよ」と言ってしまった私。
その数分後、満面の笑みでダンボールを抱えてこちらに歩いてくるカンとアイ
はい、ウサギを連れて来ましたよ
帰りの車内では、ウサギの話で持ちきり。
帰宅後ソッコーでペットショップへ行き、ケージやえさなどお買い上げ。



このとき生後30日にも満たなかったウサギちゃん、今では身体も倍近くになり、トイレも
覚え、すっかり我が家にも慣れてくれました。
家族の一員として、みんなを癒してくれる毎日。
秋頃には、一緒にキャンプに行けるかな~
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
前回記事では、カンの足をお気遣いいただきありがとうございましたm(__)m
怪我から9日後の運動会でしたが、流石は10歳!驚異の回復力で、運動会を終える
ことができました

やっぱり完全には骨がくっついている訳ではなかったので、病院の先生から「痛みが
出たらすぐに止めて、月曜日にまた病院に来てね」という条件付きだったけど、痛みも
出ず、徒競走やリレーの走る系も無事出場

若いってスゴイ(笑)
そんな中、岡山県井原市の「星空感オートキャンプ場」へ行ってきました。
☆1日目~久々のまったりファミキャン~はコチラ
2日目も快晴

珍しく2人ともお手伝い。
子供たちが作ってくれたホットサンドと、夜の残りご飯チャーハンで朝食

こちらのキャンプ場、利用料金にシャワー代が含まれているので、朝シャワーを。
のんびりと撤収。それにしても暑い

撤収後、「星の郷青空市」へ。
まずは昼食

「お食事処星の郷」で美星豚の焼肉定食や美星バーガーセット。
青空市ではちょうど春の収穫祭が行われていて、なぜかドーナツをいただきました(^^)
動物大好きな子供たちは、ミニ動物園に夢中

その間に私は買い物を。
イル・パタタのプリンとスイートポテト、美味しかった

買い物中にカンが痛い足を引きずり小走りでやって来て、
「じゃんけんに勝ったらウサギもらえるって!じゃんけんしてもいい?」
前から欲しがってたし、その嬉しそうな表情に思わず「いいよ」と言ってしまった私。
その数分後、満面の笑みでダンボールを抱えてこちらに歩いてくるカンとアイ

はい、ウサギを連れて来ましたよ

帰りの車内では、ウサギの話で持ちきり。
帰宅後ソッコーでペットショップへ行き、ケージやえさなどお買い上げ。



このとき生後30日にも満たなかったウサギちゃん、今では身体も倍近くになり、トイレも
覚え、すっかり我が家にも慣れてくれました。
家族の一員として、みんなを癒してくれる毎日。
秋頃には、一緒にキャンプに行けるかな~

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
2016年06月15日
5/21-22*星空感オートキャンプ場 1日目~久々のまったりファミキャン~
こんにちは~。
5月21日から1泊2日で、岡山県井原市にキャンプへ行ってきました。
場所は、4月にリニューアルオープンしたばかりの「星空感オートキャンプ場」。
今回のファミキャン、設営から撤収まで家族全員集合!できるのは3月上旬の野呂山
以来とあって、すごく楽しみにしていました♪
が、前夜、カンがテーブルで右足を強打。
翌日になっても痛みと腫れが引かないので出発前に病院へ連れて行くと…
なんと、まさかの右足薬指付け根にヒビが
運動会を翌週に控え、絶対安静のキャンプとなりました
チェックイン14時の30分ほど前に到着すると、すでに2組の方が設営中。


この炊事棟の奥が受付になっています。


受付に誰もいないようなので電話をかけてみると、「後で行くので設営しててください。」
ということなので、予約していた7番にIN。


7番だけが、他のサイトの倍近い広さがあります。
1~6番は、ツールームテントひとつがちょうどいいくらいのサイズでしょうか。
設営の最中に、抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこした管理人さん登場!
サイト代4,000円を払います。
(通常サイト代は4,500円、スノーピークカードの提示で500円引きになりますよ。)
今はどのサイトも同一料金だけど、7番は近々若干の値上げを検討しているそうです
今回はピルツ15とタトンカ3tcの組み合わせで広々。

7番サイト横には、森の中のキャンプ場入り口があるので、利用される方がいる場合は
タープなど横切られないように、少しスペースを空けておくといいかもしれませんね。

そんな森の中のキャンプ場、森の中にウッドデッキが数ヶ所。ワイルド~


炊事棟同様トイレも新しく、まだ木の香りがしていました。

カンはサイトから動かずまったり。

それに飽きたアイは2番サイトの姉弟ちゃんと仲良くなり、このSL周辺を拠点に、ずっと
一緒に遊んでました


快晴で暑いくらいだったこの日。

夕食は、炭を熾してユニセラを囲んで焼き焼き。

焼肉に焼き鳥、あっという間に完食

お手軽焚火がしたいときのために、年の初めに購入していたコチラ、笑'sのA4くんも
初登場
いいね~

久々にマシュマロも~

満天の星空が見られるキャンプ場ということで楽しみにしていた夜、この日は月が
明る過ぎて、あまり星が見えず。残念

つづきます…
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
5月21日から1泊2日で、岡山県井原市にキャンプへ行ってきました。
場所は、4月にリニューアルオープンしたばかりの「星空感オートキャンプ場」。
今回のファミキャン、設営から撤収まで家族全員集合!できるのは3月上旬の野呂山
以来とあって、すごく楽しみにしていました♪
が、前夜、カンがテーブルで右足を強打。
翌日になっても痛みと腫れが引かないので出発前に病院へ連れて行くと…
なんと、まさかの右足薬指付け根にヒビが

運動会を翌週に控え、絶対安静のキャンプとなりました

チェックイン14時の30分ほど前に到着すると、すでに2組の方が設営中。
この炊事棟の奥が受付になっています。
受付に誰もいないようなので電話をかけてみると、「後で行くので設営しててください。」
ということなので、予約していた7番にIN。
7番だけが、他のサイトの倍近い広さがあります。
1~6番は、ツールームテントひとつがちょうどいいくらいのサイズでしょうか。
設営の最中に、抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこした管理人さん登場!
サイト代4,000円を払います。
(通常サイト代は4,500円、スノーピークカードの提示で500円引きになりますよ。)
今はどのサイトも同一料金だけど、7番は近々若干の値上げを検討しているそうです

今回はピルツ15とタトンカ3tcの組み合わせで広々。
7番サイト横には、森の中のキャンプ場入り口があるので、利用される方がいる場合は
タープなど横切られないように、少しスペースを空けておくといいかもしれませんね。
そんな森の中のキャンプ場、森の中にウッドデッキが数ヶ所。ワイルド~

炊事棟同様トイレも新しく、まだ木の香りがしていました。
カンはサイトから動かずまったり。
それに飽きたアイは2番サイトの姉弟ちゃんと仲良くなり、このSL周辺を拠点に、ずっと
一緒に遊んでました

快晴で暑いくらいだったこの日。
夕食は、炭を熾してユニセラを囲んで焼き焼き。
焼肉に焼き鳥、あっという間に完食

お手軽焚火がしたいときのために、年の初めに購入していたコチラ、笑'sのA4くんも
初登場


久々にマシュマロも~

満天の星空が見られるキャンプ場ということで楽しみにしていた夜、この日は月が
明る過ぎて、あまり星が見えず。残念

つづきます…
|
|
|
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村