ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月30日

11/3-11/4*いもたきキャンプ in 石鎚ふれあいの里

3か月ぶりにこんにちは。
早いもので2019年も残すところあと1日。

今年はホントにキャンプに行けなかったなぁ・・・
しかも貴重な数回のキャンプの記事も上げてないというガーン

年内最後のキャンプは11月のいもたきキャンプ。(私はデイキャン)
場所はいつもの「石鎚ふれあいの里

人数は多すぎてわからないけど、あお.さんによると、16組50人(大人25人、子供25人)。


ゆうさんとアイは午前中に出発、私はカンの午後イチの用事を済ませてから別便で。

着いた頃にちょうど調理が始まったのでお手伝い。








キャンプファイヤーを囲んで露天でいただきました炎






翌朝もカンの練習があるので、ノンアルで。

デイだったけど、カンもチビッコたちと本気の鬼ごっこ(常に鬼役ね)で全力で走り回って、
少しはストレス発散できたかな~。

ゆうさんとアイは翌日昼過ぎまでのんびりして帰ってきましたよ。


詳細レポは、あお.さんにお任せでパー

第4回芋たきキャンプ(前編)
第4回芋たきキャンプ(後編)


毎年恒例の年越しキャンプ、今年はキャンプ場泊でなく100%家族旅行となりました。
が、家族水入らずで楽しんできまーすキラキラ

それではみなさま、よいお年を~バイバイ


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村