2015年04月29日
4/25-26*鴨池海岸公園 de デイからの父娘キャン 2日目
こんばんは~。
先週日曜日は、カンの初めての水泳の大会でした。
50m自由形で自己ベスト更新!頑張りました


今日もカンのドッジボールの試合で一日丸潰れ。小学生も忙しいですね
その一方で初の父娘キャンプを楽しんだゆうさんとアイ。
朝からわざわざマナスルを出して調理してみたり

砂浜で貝殻を拾ったり。

自転車に乗ってみたり。


日曜日には、デイキャンやBBQを楽しむ人たちで賑わっていたみたい。
芝生の上では基本的には『火気厳禁』のこのキャンプ場。


指定場所では、バーベキューも焚き火もOKみたいですね~。

7、8月のみ、水シャワーが使用できるようです。

トイレもすごくきれい。女子の方は和式と様式が一つずつ。バリアフリートイレもあります。

この水道、蛇口の直径がかなり太く、一度に大量の水が数秒しか出ません
半分の量が倍の時間出てくれたらいいんだけど…

ロケーション的にも設備的にもお値段的にも申し分ないこのキャンプ場。
ただ、これからの季節は色んな人が出没するらしく、夜はお勧めできないとのこと。
大音量で音楽をかき鳴らすマリンスポーツ愛好家のグループとか、走り屋とか…
実際、駐車場には蛇行したようなタイヤ痕が残ってたしなぁ
テント泊するなら、まだ夜が寒い間がおススメです
おしまい
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
先週日曜日は、カンの初めての水泳の大会でした。
50m自由形で自己ベスト更新!頑張りました

今日もカンのドッジボールの試合で一日丸潰れ。小学生も忙しいですね

その一方で初の父娘キャンプを楽しんだゆうさんとアイ。
朝からわざわざマナスルを出して調理してみたり

砂浜で貝殻を拾ったり。
自転車に乗ってみたり。
日曜日には、デイキャンやBBQを楽しむ人たちで賑わっていたみたい。
芝生の上では基本的には『火気厳禁』のこのキャンプ場。
指定場所では、バーベキューも焚き火もOKみたいですね~。
7、8月のみ、水シャワーが使用できるようです。
トイレもすごくきれい。女子の方は和式と様式が一つずつ。バリアフリートイレもあります。
この水道、蛇口の直径がかなり太く、一度に大量の水が数秒しか出ません

半分の量が倍の時間出てくれたらいいんだけど…

ロケーション的にも設備的にもお値段的にも申し分ないこのキャンプ場。
ただ、これからの季節は色んな人が出没するらしく、夜はお勧めできないとのこと。
大音量で音楽をかき鳴らすマリンスポーツ愛好家のグループとか、走り屋とか…
実際、駐車場には蛇行したようなタイヤ痕が残ってたしなぁ

テント泊するなら、まだ夜が寒い間がおススメです

おしまい
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは~
こんなに良い施設なのに勿体無いですね(汗)
そのdangerousな時期に行ってみましょうかね( 笑 )
無事帰ることが出来たらレポします( 笑 )
いつになることやら(爆)
こんなに良い施設なのに勿体無いですね(汗)
そのdangerousな時期に行ってみましょうかね( 笑 )
無事帰ることが出来たらレポします( 笑 )
いつになることやら(爆)
Posted by ばこ
at 2015年04月29日 21:45

詳しい情報 ありがとうございます。
こんなにきれいな芝生のところってあまりないから 貴重ですよね。
指定場所なら焚き火もOKなんですね。
ちょっと嬉しいかも! (*^o^*)
こんなにきれいな芝生のところってあまりないから 貴重ですよね。
指定場所なら焚き火もOKなんですね。
ちょっと嬉しいかも! (*^o^*)
Posted by さつき at 2015年04月29日 22:35
ゆうさん父娘キャンとは楽しかったでしょうね~
終始お顔がデレデレだったのでは?(笑)
こんな無料キャンプ場があるの知りませんでした
まだまだ良い施設が沢山ありそうですね
夏場の海は暑いのと賑やかなのとで
あまり近寄りません (笑)
真冬が良いかな?でも風が強そう(笑)
終始お顔がデレデレだったのでは?(笑)
こんな無料キャンプ場があるの知りませんでした
まだまだ良い施設が沢山ありそうですね
夏場の海は暑いのと賑やかなのとで
あまり近寄りません (笑)
真冬が良いかな?でも風が強そう(笑)
Posted by あお.
at 2015年04月29日 23:27

悪い印象もありますが、盆前後を外せば良い海水浴場だと思います。
過去にここからシーカヤックツアーに参加しましたが、
サイコーです。
さらに昨年はここでSUPを楽しむ親子にも遭遇しましたが、
シャワー室も綺麗ですし、海遊びをするには施設が充実したところです。
せっかく近くにこんな良い所がありますので、利用しないのはもったいないですからねー。
マナーを守ってこの施設を維持していかなくては!
と皆が考えてくれることを願いましょう(笑)
過去にここからシーカヤックツアーに参加しましたが、
サイコーです。
さらに昨年はここでSUPを楽しむ親子にも遭遇しましたが、
シャワー室も綺麗ですし、海遊びをするには施設が充実したところです。
せっかく近くにこんな良い所がありますので、利用しないのはもったいないですからねー。
マナーを守ってこの施設を維持していかなくては!
と皆が考えてくれることを願いましょう(笑)
Posted by 三男
at 2015年04月30日 01:30

おはようございます。
ゆうさん,
わざわざマナスル出してって言われてますよ。
アイちゃんも自転車楽しそうで,父娘キャンプは大成功でしょうか。
無料の,
山なら千本,海なら鴨池でしょうか。
キャンプモラルを問われますけどね。
ゆうさん,
わざわざマナスル出してって言われてますよ。
アイちゃんも自転車楽しそうで,父娘キャンプは大成功でしょうか。
無料の,
山なら千本,海なら鴨池でしょうか。
キャンプモラルを問われますけどね。
Posted by ガー
at 2015年04月30日 04:32

おはようございます^^
朝からマナスル(笑)
小学生忙しいね~( ;∀;) なんやかんやで土日がつぶ
れていってますわ|д゚)
そこなのよね。海辺。夏。若者。ってたら無法地帯にな
りやすいのよね。その辺りで地元で管理されている方が
イヤになってすべて禁止~にしてしまうのよね。
近くにテント乾燥させるとこが無くなるから,ここだけは
そのままであってほしいな(^^♪
朝からマナスル(笑)
小学生忙しいね~( ;∀;) なんやかんやで土日がつぶ
れていってますわ|д゚)
そこなのよね。海辺。夏。若者。ってたら無法地帯にな
りやすいのよね。その辺りで地元で管理されている方が
イヤになってすべて禁止~にしてしまうのよね。
近くにテント乾燥させるとこが無くなるから,ここだけは
そのままであってほしいな(^^♪
Posted by こりん♪ at 2015年04月30日 06:32
おはようございます!
ほんと土日つぶれるの嫌よねえ~
でも、父子キャンプ!また絆が深まっていいですね!娘ちゃんなら特に!
うちはファミキャンは行っても、パパと2人って言ったら
もう中学の娘一緒にはいかないかも~汗
あっという間にそんなねんれいになっちゃった、
水遊びができるキャンプ場!
まだまだ色々ありそうですね(≧▽≦)
ほんと土日つぶれるの嫌よねえ~
でも、父子キャンプ!また絆が深まっていいですね!娘ちゃんなら特に!
うちはファミキャンは行っても、パパと2人って言ったら
もう中学の娘一緒にはいかないかも~汗
あっという間にそんなねんれいになっちゃった、
水遊びができるキャンプ場!
まだまだ色々ありそうですね(≧▽≦)
Posted by ピノこ
at 2015年04月30日 06:56

おはよう御座います!
カンくん、自己ベスト更新おめでとうございます!(^^)!
このまま水泳も続ければ、ゆうさんに似て相当体格が良くなるでしょうね~!
そしてキャンプ場。
お手洗いはバッチリ!問題は焚き火が出来る場所が限られる。
って感じですね。
でも、無料なら文句は言えないですけど。
出張deキャンプのイメージングを始めたいと思います(笑)
カンくん、自己ベスト更新おめでとうございます!(^^)!
このまま水泳も続ければ、ゆうさんに似て相当体格が良くなるでしょうね~!
そしてキャンプ場。
お手洗いはバッチリ!問題は焚き火が出来る場所が限られる。
って感じですね。
でも、無料なら文句は言えないですけど。
出張deキャンプのイメージングを始めたいと思います(笑)
Posted by ゆうにん at 2015年04月30日 08:18
こんばんは〜
カンくん、がんばりましたね!
見ていて頼もしいですね
ちなみに息子もスイミングを習ってますが、イライラするほど遅い腕かき~_~;
いいキャンプ場なのに、やはり夏は荒れるんですね
クローズされなければいいのですが、、、
他に泊まった客が写ってないんですが、泊まりは少ないのかな
カンくん、がんばりましたね!
見ていて頼もしいですね
ちなみに息子もスイミングを習ってますが、イライラするほど遅い腕かき~_~;
いいキャンプ場なのに、やはり夏は荒れるんですね
クローズされなければいいのですが、、、
他に泊まった客が写ってないんですが、泊まりは少ないのかな
Posted by kazuura at 2015年04月30日 20:59
ばこさま
おはようございます。
昼間は特に問題ないみたいなんですが、やはり夜は…(^_^;)
ばこさんは違う意味でのdangerousな人にならないように
気をつけてくださいね(笑)
ホントにこっちまで来てくださーい!
おはようございます。
昼間は特に問題ないみたいなんですが、やはり夜は…(^_^;)
ばこさんは違う意味でのdangerousな人にならないように
気をつけてくださいね(笑)
ホントにこっちまで来てくださーい!
Posted by のんた☆
at 2015年05月01日 07:34

さつきさま
おはようございます。
無料でこんな芝生の所はなかなかないですよね(^^)
真夏は海水浴客で賑わいそうなので、その時期を外して
デイにでも行ってみてください♪
やっぱりキャンプは焚火ですよね!
おはようございます。
無料でこんな芝生の所はなかなかないですよね(^^)
真夏は海水浴客で賑わいそうなので、その時期を外して
デイにでも行ってみてください♪
やっぱりキャンプは焚火ですよね!
Posted by のんた☆
at 2015年05月01日 07:36

あおさま
おはようございます。
あっ、ゆうさんの顔、想像できます?!
簡単ですかね~。
私もあるのは知っていたんですが、勝手なイメージで、海沿い
なのでこんなにきれいな施設だとは思ってなかったです。
あおさんの無料キャンプ場めぐりの候補地に入れてください。
もちろん夏以外で(笑)
おはようございます。
あっ、ゆうさんの顔、想像できます?!
簡単ですかね~。
私もあるのは知っていたんですが、勝手なイメージで、海沿い
なのでこんなにきれいな施設だとは思ってなかったです。
あおさんの無料キャンプ場めぐりの候補地に入れてください。
もちろん夏以外で(笑)
Posted by のんた☆
at 2015年05月01日 07:38

三男さま
おはようございます。
シーカヤックツアー、いいですね!
私も良い海水浴場だと思います。
ただやっぱりテント泊するとなると、夜が心配ですね。
某アウトドアショップの店員さんも、夏は…と言ってたそうです。
でも我が家も今年の夏は行ってみようと思います(^^)
この日ゆうさんが帰るときも、指定場所以外の芝の上で普通に
焚き火をしていた方がいたそうです。
みんなで大事に使っていきたいですよね。
おはようございます。
シーカヤックツアー、いいですね!
私も良い海水浴場だと思います。
ただやっぱりテント泊するとなると、夜が心配ですね。
某アウトドアショップの店員さんも、夏は…と言ってたそうです。
でも我が家も今年の夏は行ってみようと思います(^^)
この日ゆうさんが帰るときも、指定場所以外の芝の上で普通に
焚き火をしていた方がいたそうです。
みんなで大事に使っていきたいですよね。
Posted by のんた☆
at 2015年05月01日 07:41

ガーさま
こんにちは。
ホント「わざわざ」ですよ(笑)
前日はSOTOのシングルバーナー使ってましたからねぇ。
父娘キャンプ、まったりといいキャンプだったそうです。
こんなことできるの、今の内だけでしょうからね(^^)
「山なら千本,海なら鴨池」
無料ですばらしいキャンプ場、大事に使っていきたいですね。
こんにちは。
ホント「わざわざ」ですよ(笑)
前日はSOTOのシングルバーナー使ってましたからねぇ。
父娘キャンプ、まったりといいキャンプだったそうです。
こんなことできるの、今の内だけでしょうからね(^^)
「山なら千本,海なら鴨池」
無料ですばらしいキャンプ場、大事に使っていきたいですね。
Posted by のんた☆
at 2015年05月02日 14:45

こりんさま
こんにちは。
朝からマナスル(笑)
テントの中にいたアイが何喋ってるか、聞き取れなかった
ようです(^_^;)
夏の海辺は、やっぱりそういうイメージですよね。
地元の方の善意を大切にしないといけませんよね。
5月中はまだ大丈夫だと思いますが(^^)
こんにちは。
朝からマナスル(笑)
テントの中にいたアイが何喋ってるか、聞き取れなかった
ようです(^_^;)
夏の海辺は、やっぱりそういうイメージですよね。
地元の方の善意を大切にしないといけませんよね。
5月中はまだ大丈夫だと思いますが(^^)
Posted by のんた☆
at 2015年05月02日 14:47

ピノこさま
こんにちは。
子供が大きくなるにつれ…ですよね。
うちもホントは野球やりたいんだけど、土日が一日中練習で。
そんなことしたら、どこも行けないよねぇ(・_・;)
父親と娘が2人きりで出かけるのなんて、そうそうないよね。
私は中学生のときに、父と2人で野球を見に広島球場に
行ったのが最後くらいかなぁ…
夏は水遊び!
でも私もやっぱり海より川派かな(^^)
こんにちは。
子供が大きくなるにつれ…ですよね。
うちもホントは野球やりたいんだけど、土日が一日中練習で。
そんなことしたら、どこも行けないよねぇ(・_・;)
父親と娘が2人きりで出かけるのなんて、そうそうないよね。
私は中学生のときに、父と2人で野球を見に広島球場に
行ったのが最後くらいかなぁ…
夏は水遊び!
でも私もやっぱり海より川派かな(^^)
Posted by のんた☆
at 2015年05月02日 14:49

ゆうにんさま
こんにちは。
ありがとうございます!
下半身に筋肉はこれ以上つかなくていいので(・_・;)
その分背が伸びてくれるといいんですけどねぇ。
愛媛はなかなか無料のキャンプ場が充実していると思いますよ。
多少の制約はあっても、ロケーションは最高です(*^^)v
イメージができた後には、ぜひお越しを♪
こんにちは。
ありがとうございます!
下半身に筋肉はこれ以上つかなくていいので(・_・;)
その分背が伸びてくれるといいんですけどねぇ。
愛媛はなかなか無料のキャンプ場が充実していると思いますよ。
多少の制約はあっても、ロケーションは最高です(*^^)v
イメージができた後には、ぜひお越しを♪
Posted by のんた☆
at 2015年05月02日 14:51

kazuuraさま
こんにちは。
ありがとうございます!
タイムが伸びるにつれ、水泳が楽しくなってきたそうです。
kazuruaさん、厳しいっ!
イライラせず、温かい目で見てあげてくださいね(*^_^*)
この日、私が帰るまでにはデイの人もいなくて完全に
貸切でしたが、夜、バイカーさんが2人来てたそうです。
次の日はデイキャンの人多数だったみたいですよ。
こんにちは。
ありがとうございます!
タイムが伸びるにつれ、水泳が楽しくなってきたそうです。
kazuruaさん、厳しいっ!
イライラせず、温かい目で見てあげてくださいね(*^_^*)
この日、私が帰るまでにはデイの人もいなくて完全に
貸切でしたが、夜、バイカーさんが2人来てたそうです。
次の日はデイキャンの人多数だったみたいですよ。
Posted by のんた☆
at 2015年05月02日 15:06
