ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2016年06月22日

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

こんばんは~。

それにしてもよく降りますねぇ雨
子供たちが通う小学校、大雨警報発令のため昨日は休校、今日は早めの給食の後
下校でした。もうしばらくは、雨の日が続きそう汗


四国地方が梅雨入りした6月4日、こっそりオヤジキャンプに潜入してきました。

場所は、愛媛県新居浜市にあります「マリンパーク新居浜キャンプ場」。




昼前に、ゆうさんが子供2人を連れて先に出発。
私は家でのんびり用事を済ませ、子供たちの晩ご飯用のおにぎりを作ってから出発。

到着したのは、小雨の降る中ほぼ設営が完了した頃でしたドームテント

ロッジシェルター&レイサ&焚火タープが見事にドッキングキラキラ
この日は風もあり肌寒かったので、このチョイスは大正解ナイス

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

周辺に、ちっちゃなテントが点々と…

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

こちらにはカープ坊やが野球

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場


この日はるばる愛媛にやって来てくれたのは、

 ・カープ国から、ゆうにんさん&レッツゴー3匹ちゃんたち

 ・同じくカープ国から、ゴリゴ811さん&いつくん&てつくん

 ・たまねぎ国から、ばこさん&次女ちゃん


噂には聞いておりましたが、オヤジキャンプには紙皿(もしくはキッチンペーパー)や
割り箸が欠かせません(笑)

明るいうちから酒のツマミが並びますよ。私はノンアルでビール

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場


子供たちはBBQ食事
賑やかに自分たちで焼き焼きしてくれました。

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

雨も気にせず、食べては遊びまた食べては遊び…ニコッ

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場


子供たちが落ち着き、大人の夜モードに突入した頃にカンと私は退散。
翌日はカンの試合なので仕方ないガーン

呑んで食べて呑んで呑んで…

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場


最後はやっぱりこんなになったみたいテヘッ

6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場


翌日ものんびり撤収し、大満足の様子で帰ってきたゆうさんとアイ。

今度は晴れの日に行ってみたいキャンプ場でした晴れ



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(◆愛媛のキャンプ場)の記事画像
11/3-11/4*いもたきキャンプ in 石鎚ふれあいの里
3/30-31*お花見父子キャン in 石鎚ふれあいの里
3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス
10/7-8*同級生とキャンプ in ドルフィンファームしまなみ
9/23-9/24*鴨池でSUPキャンプ
4/30-5/1*GW中盤はUさん完ソロ in 石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場
同じカテゴリー(◆愛媛のキャンプ場)の記事
 11/3-11/4*いもたきキャンプ in 石鎚ふれあいの里 (2019-12-30 12:53)
 3/30-31*お花見父子キャン in 石鎚ふれあいの里 (2019-04-27 13:45)
 3/23-24*1人足りないけど…久々ファミキャン in 石鎚山ハイウェイオアシス (2019-04-13 23:04)
 10/7-8*同級生とキャンプ in ドルフィンファームしまなみ (2018-12-21 08:30)
 9/23-9/24*鴨池でSUPキャンプ (2018-11-03 23:53)
 4/30-5/1*GW中盤はUさん完ソロ in 石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場 (2018-05-30 20:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

ここのキャンプ場、
のんた☆さんもリピありの場所なんですね。
(「晴れの日に」という条件は、困難かも・・・(笑))
ちょっと気になるキャンプ場です。

ゆうにんさんは、
正面から見てもいい男ですね~。
Posted by ガー at 2016年06月23日 06:20
あらまぁ〜 新居浜においででしたか (o^_^o)

マリンパークは子供達が小さい頃行ったきりですが、夏はけっこう賑わっ
ているそうですよ。
Posted by さつき at 2016年06月23日 21:03
ゆうさんのおともだちキャンプやね(*^-^*)
うちにもおっさんのカープ坊やがおるけん、うらやましがるかもo(^-^)o

うちもここに行ってみたいと画策しとるんやけど、夏は暑そうかな~?
Posted by まりねまりね at 2016年06月23日 21:33
こんばんはです!

その節は大変お世話になりました~m(__)m
のんた☆さん、カン君はお泊りできずに残念でしたね(^_^;)
ゆうさんも寂しがられてましたよ(笑)

雨模様でしたが安定のダラダラ&大笑いキャンプ。
今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました♪


そして正面から私のナイスショット(?)、アザース!!(恥)
Posted by ゆうにんゆうにん at 2016年06月23日 22:03
こんばんは〜

うちの方は今日の朝警報が出て、休校になりましたよ
参観、懇談会でカミさんが休みを取ってたので助かりましたが、、、
来週に振替らしく~_~;

オヤジキャンプ(笑
洗い物減らしに徹底してますね
ゴミ用なのか、レジ袋がポールに(笑
地面に置かないところが、意外な神経質さか?

天気のいい日にファミで参加、待ち遠しいですね
Posted by kazuura at 2016年06月23日 23:39
こんにちは

のんたさんブログにも、カープ帽ありきてすね

その横に、ホークス帽も入れてよ~(笑)

先日のケンミンショーの瀬戸内話が、面白かったですね!
Posted by そーりそーり at 2016年06月26日 13:00
ガーさま

おはようございます。

ここ、すごく雰囲気よかったですよ。
でも夏場にたくさんの人で賑わっている頃は、また違ったイメージに
なるのかもしれませんね(^_^;)

晴れの日に…
やっぱり確率は低いと思います?(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年07月04日 08:35
さつきさま

おはようございます。

はい、そちらまでお伺いしておりました(^^)

夏場は子供たちで賑わいそうですねー。
海もあって楽しめそうですが、影が少なそうだったので、キャンプは
ちょっとキツイかもしれませんね。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年07月04日 08:36
まりねさま

おはよー(^^)

そう、お友達キャンプ。
ソロっさんも赤い帽子被って混じってみたら?(笑)

影になる所がなくて、真夏のテント泊は厳しそうよー。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年07月04日 08:37
ゆうにんさま

おはようございます。

短時間でしたが、お邪魔しました。
カンはお泊まりしたかったみたいです。
ゆうさんは、私が居ない方が伸び伸びできて嬉しいはず(笑)

今度はぜひともゆっくりご一緒してくださいね。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年07月04日 08:47
kazuuraさま

おはようございます。

この時期は突然の休校、困りますよねー。
警報出ても、大したことない日の方が多かったり…(>_<)

オヤジキャンプ、いかにダラダラできるかが重要みたいです(笑)
でも男性陣、皆楽しそうですよ♪

我が家は(と言うかカンは)夏休み、なさそうです(泣)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年07月04日 08:50
そーりさま

おはようございます。

そーりさん、カープ帽の中に紛れてましたね!
広島を満喫されたようで何よりです(^^)

ケンミンショーの瀬戸内話、見てないなぁ…
どんな話だったんですか?!
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年07月04日 08:51
こんにちは〜!
今回もシェルターなどありがとうございました〜!

カンくんがスポーツマンゆえに、多忙になっちゃいましたねT_T
それでも、水泳にドッジにと活躍する姿を見ると親としてもバックアップしたくなりますよね!!

今回の様に少しでも遊べる時にはまた、遊んでやって下さいm(_ _)m
子供達も大きくなると、久しぶりに会えた時の緊張があるみたいですが(笑)

また、よろしくお願いします〜!
そして、お礼が遅くなってしまいすみません(^_^;)
Posted by ゴリゴ811ゴリゴ811 at 2016年07月04日 13:52
こんばんは。
返信遅くなりましたm(__)m

この三連休もノーキャンプな我が家でしたが、仕方ないですね。
今回はカンがフリーで、ゆうさんが仕事でした(>_<)

ゴリゴさんもなかなかお休みが合いませんが、今後ともよろしく
お願いします。私もキャンプ行きたーい!
Posted by のんた☆のんた☆ at 2016年07月18日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/4-5*オヤジキャンプに潜入 in マリンパーク新居浜キャンプ場
    コメント(14)