2018年05月28日
4/28-29*GW前半はSUPキャンプ in 鴨池海岸公園
1か月も前のことになりますが、GW前半は近場でSUPキャンプでした。
ご一緒してくださったのは、久々の三男さんファミリー。
いつものようにカンの練習があったので、ゆうさんとアイが午前中早い内に先に出発。
が、GW初日ということもあり、すでに場所取りされていたようです…
なんとか端っこを確保し、ロッジシェルターとカーリ20を設営。
ほどなく三男さんファミリーも到着。
練習が終わったカンと私も、11時頃には現地へ~
「肉が食べたい!」というカンのために、この日は昼からBBQ
がっ!なぜか写真が1枚もなく…
食後は4人仲良くSUPで遊び…
夕方から松山で用事のあるカンを連れて、15時頃には退散
我が家で一番忙しいのは、間違いなくカンだろうな~
アイは三男家の二男児と一緒に海水から塩を作ったり、
展望台に上ったり、カメラマンになって写真を撮ったり
カンの用事が終わってからの帰り道、21時頃にキャンプ場へ立ち寄り、ちょこっと焚火を
して、カンと私は帰宅
翌朝
三男家も忙しいようで、早朝に撤収。
今度はゆっくり家族揃ってご一緒しましょうね~
練習が終わったカンと私は、昼前に再び鴨池へ。
三男さんがSUPを置いて帰ってくれたので、この日はカンのチームメイトたちも一緒に
SUPを満喫
天気もサイコー
SUP初体験の子たちもかなり楽しんでくれて、忙しい中、GW気分を味わえたかな~。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++
にほんブログ村
ご一緒してくださったのは、久々の三男さんファミリー。
いつものようにカンの練習があったので、ゆうさんとアイが午前中早い内に先に出発。
が、GW初日ということもあり、すでに場所取りされていたようです…
なんとか端っこを確保し、ロッジシェルターとカーリ20を設営。
ほどなく三男さんファミリーも到着。
練習が終わったカンと私も、11時頃には現地へ~
「肉が食べたい!」というカンのために、この日は昼からBBQ
がっ!なぜか写真が1枚もなく…
食後は4人仲良くSUPで遊び…
夕方から松山で用事のあるカンを連れて、15時頃には退散
我が家で一番忙しいのは、間違いなくカンだろうな~
アイは三男家の二男児と一緒に海水から塩を作ったり、
展望台に上ったり、カメラマンになって写真を撮ったり
カンの用事が終わってからの帰り道、21時頃にキャンプ場へ立ち寄り、ちょこっと焚火を
して、カンと私は帰宅
翌朝
三男家も忙しいようで、早朝に撤収。
今度はゆっくり家族揃ってご一緒しましょうね~
練習が終わったカンと私は、昼前に再び鴨池へ。
三男さんがSUPを置いて帰ってくれたので、この日はカンのチームメイトたちも一緒に
SUPを満喫
天気もサイコー
SUP初体験の子たちもかなり楽しんでくれて、忙しい中、GW気分を味わえたかな~。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++
にほんブログ村
この記事へのコメント
みんな忙しいね
一番暇なのはゆうさんでしょうか?(笑)
鴨池だとやっぱり「塩づくり」しちゃうよね
SUP気持ちよかったでしょうね~
一番暇なのはゆうさんでしょうか?(笑)
鴨池だとやっぱり「塩づくり」しちゃうよね
SUP気持ちよかったでしょうね~
Posted by あお. at 2018年05月28日 22:30
おはよう御座います!
バタバタされてますね~(^^;) ゆうさん以外は(笑)
鴨池でSUP。
GW位から水温も上がって、ほんと気持ち良さそうですね♪
バタバタされてますね~(^^;) ゆうさん以外は(笑)
鴨池でSUP。
GW位から水温も上がって、ほんと気持ち良さそうですね♪
Posted by ゆうにん at 2018年05月29日 08:10
こんにちは。
晴天の中SUP楽しまれたようですね。
海もきれいで、キャンプもできてSUPもできる、
近場にこんないい遊び場があるとは
うらやましいです。
それにしても、のんたさんとカン君、出たり入ったりとほんとに忙しそう。
晴天の中SUP楽しまれたようですね。
海もきれいで、キャンプもできてSUPもできる、
近場にこんないい遊び場があるとは
うらやましいです。
それにしても、のんたさんとカン君、出たり入ったりとほんとに忙しそう。
Posted by キャプテンロゴッス at 2018年05月29日 15:22
こんにちは
鴨池、池?海?ですよね(笑
青空の下、海でSUP、この季節なら潮風も心地よいでしょうね
カンくんも忙しいわ
何往復してるんです?
鴨池、池?海?ですよね(笑
青空の下、海でSUP、この季節なら潮風も心地よいでしょうね
カンくんも忙しいわ
何往復してるんです?
Posted by kazuura at 2018年05月30日 13:30
あお.さま
こんばんは~。
暇なゆうさん(笑)
確かにGWを一番満喫したのはゆうさんかもしれません。
あおさんに教えてもらって以来、子供たちの定番の塩作り。
楽しいよねー。
海キャンプは快晴に限りますね!
こんばんは~。
暇なゆうさん(笑)
確かにGWを一番満喫したのはゆうさんかもしれません。
あおさんに教えてもらって以来、子供たちの定番の塩作り。
楽しいよねー。
海キャンプは快晴に限りますね!
Posted by のんた☆ at 2018年05月30日 19:47
ゆうにんさま
こんばんは~。
はい、バタバタですよ。
ゆうさんはのんびりキャンプ三昧のGWでした(笑)
この日は天気もよく、SUP日和でした。
カンがまとまった休みが取れないので、こんな形のキャンプが
より一層増えそうな我が家です。
こんばんは~。
はい、バタバタですよ。
ゆうさんはのんびりキャンプ三昧のGWでした(笑)
この日は天気もよく、SUP日和でした。
カンがまとまった休みが取れないので、こんな形のキャンプが
より一層増えそうな我が家です。
Posted by のんた☆ at 2018年05月30日 19:49
キャプロゴさま
こんばんは、お久しぶりです(^^)
海も芝もきれいで無料とあって、これからの季節は大賑わいですが、
たまに芝が焦げたり、ゴミが放置されていたりするので、キャンプ禁止に
なるんじゃないかと心配してます。
大事に利用したいですよね。
カンはまだ付いて来てくれるだけでも良しとしないと、ですね!
こんばんは、お久しぶりです(^^)
海も芝もきれいで無料とあって、これからの季節は大賑わいですが、
たまに芝が焦げたり、ゴミが放置されていたりするので、キャンプ禁止に
なるんじゃないかと心配してます。
大事に利用したいですよね。
カンはまだ付いて来てくれるだけでも良しとしないと、ですね!
Posted by のんた☆ at 2018年05月30日 19:52
kazuuraさま
こんばんは~。
実はここ、芝生広場の奥の方に池があるんです。
その池が鴨池と呼ばれているのかどうかは不明ですが(笑)
家からはそう遠くないんです。
しかも松山からの帰り道にあるので、ホントに立ち寄った、って感じで。
こんなバタバタの中、中学生になってもよく付き合ってくれてるな、と
思いますよ。いつまで来てくれるんでしょうか…
こんばんは~。
実はここ、芝生広場の奥の方に池があるんです。
その池が鴨池と呼ばれているのかどうかは不明ですが(笑)
家からはそう遠くないんです。
しかも松山からの帰り道にあるので、ホントに立ち寄った、って感じで。
こんなバタバタの中、中学生になってもよく付き合ってくれてるな、と
思いますよ。いつまで来てくれるんでしょうか…
Posted by のんた☆ at 2018年05月30日 19:55