ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2015年08月24日

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

こんばんは~。

先週末は水泳の四国大会があり、一種目だけですがカンも出場できることになったので
応援に行ってきました。

2週続けての高知県へ~車

土曜日は出番がなかったので、私の従姉妹の家に車を置いて、路面電車でお出かけ。
昭和臭が漂う電車乗り場、いい感じナイス

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

電車、きたー!

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

親戚がたくさんいて、子供の頃からたびたび訪れている高知だけど、市内観光らしい
ことをしたことがないのでたまには…

はりまや橋」駅で下車。

「日本3大がっかり名所」のひとつとも言われるはりまや橋。やっぱり短いっ!テヘッ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

従姉妹の娘のNちゃんとアイ、お決まりの顔出しパネルで1枚カメラ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

至る所にアンパンマンがいて、チビッコは喜びそう♪

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ 2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ


わざわざ電車で来た理由は、コチラ!

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

ひろめ市場クラッカー

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

塩たたき、香ばしくて美味キラキラキラキラ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

それぞれ好きな物を選び、昼間から食べて飲んで…ビール

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ 2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ 2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

晩御飯がいらないくらいお腹いっぱいいただきました食事
ご当地バーガー好きな方、「土佐あかうしバーガー」が美味しかったですよ~ハンバーガー


そして翌日。

10コースもある立派な会場。

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

決勝の10人には残れなかったけど、自己ベストで67人中16位と大健闘チョキ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ


高知では有名店だというこちらでお好み焼きを食べ、帰路へ。

2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ 2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ


なんともグルメな週末となりました食事



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(■おでかけ)の記事画像
モンベルアウトドアオアシス石鎚
12/30-1/2*年末年始は九州へ 1日目~高千穂峡編~
8/18-19*山の家へおよばれ♪
2/24-25*久々の家族旅行は関西へ♪
大分・うみたまごへ
8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~
同じカテゴリー(■おでかけ)の記事
 モンベルアウトドアオアシス石鎚 (2019-09-23 21:19)
 12/30-1/2*年末年始は九州へ 1日目~高千穂峡編~ (2019-01-15 18:49)
 8/18-19*山の家へおよばれ♪ (2018-10-13 14:15)
 2/24-25*久々の家族旅行は関西へ♪ (2018-03-13 12:44)
 大分・うみたまごへ (2017-10-19 08:27)
 8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~ (2017-09-10 19:41)

この記事へのコメント
水泳大会、お疲れ様です*\(^o^)/*
カン君、自己ベスト更新っ!
子供はどんどん成長していきますね。

ひろめ市場良いですね〜!
やすべえの餃子はビールが進みます♪
何より明神丸の塩たたきぃ〜(;´Д`A

高知行きたい。。。。。
Posted by ジジ.ジジ. at 2015年08月25日 08:12
こんにちは。

カンちゃん!すごい!
お疲れさま~(^-^)

ひろめ!満喫されてますね。
ほんま、グルメな週末だ(#^.^#)
Posted by まあちょ at 2015年08月25日 12:33
美味しそうな写真が(^^;
夜中に見なくて良かった(笑)

カン君、記録が延びる時期なんかなぁ
自己ベスト更新しまくってますよねぇ


アンパンマンと一緒に写る満面の笑みのゆうさんが良い!!
Posted by けんけん(ちゅう)けんけん(ちゅう) at 2015年08月25日 13:24
こんばんは。

カンくん、自己ベストおめでとうございます。
ますます記録更新に期待ですね。

安心して口を開けてアンパンマン電車を見ていたのに、
塩たたきで、よだれが出てきたじゃないですか。
なんか、ゆうさん専用のジョッキも写ってるし(笑)。

ご当地バーガーに限らず、「バーガー」好きです。
あかうしバーガー、食べたくてたまりません。
そうか、Kさんに弟子入りすれば、
「BARガー」をオープンできるのか。
Posted by ガーガー at 2015年08月25日 19:00
ジジ.さま

こんばんは。

さすが、よくご存知で!
何食べてもおいしかったですよ。
次に高知遠征されるときには、ぜひ!

ホント、子供の成長は早いですね。
敵わないことだらけになりそうです。
ゆうさんはもうクロールでは負けちゃいます(^_^;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月25日 19:56
まぁちょさま

こんばんは。

ありがとう~。
よく頑張ってたよ(*^^)v

ひろめ市場に行った日、よっぽど連絡しようかと思ったんだけど、
時間が全く読めなかったので、連絡せずでした。

昼間から美味しいもの飲んで食べて、幸せな時間だったよ。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月25日 19:57
けんけん(ちゅう)さま

こんばんは。

ひろめ市場、ホント楽しかったですよ。
ぜひぜひ行ってみて~。

今は泳ぐたびにタイムが伸びてるけど、そのうちに伸び悩むときが。
そのときに頑張れるかな。

アンパンマンが2人(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月25日 19:59
ガーさま

こんばんは。

ありがとうございます。
本人もかなり楽しく泳げているみたいです。

あっ、また食べ物ネタでしたね。
ゆうさんの専用ジョッキ(笑)
あっという間になくなりましたよ(^_^;)

「BARガー」、ぜひオープンしてください。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月25日 20:01
ノスタルジーな駅でどこか懐かしいですね~!
我が香川県には路面電車がないので、交通ルールが未だに慣れません(爆)
ひろめの活気はハンパないですよね~!朝8時から呑んでる人沢山いるし♪

水泳大健闘ですね~!
まだまだ伸びますよ~~~~!
Posted by rabajirabaji at 2015年08月25日 21:31
2週連続、お疲れ様です~(*^_^*)

電車・・・私もしばらく乗ったことないなぁ。。。
移動は、車ばかりなので(^^;

「ひろめ市場」どうでしたか?
お酒を飲む方は、昼間から飲んでる感じがします。
我が家は、パパさんが飲まないので高知にいながら
あまり行ったことないのですが・・・。
塩タタキおいしそうですね♪

カンくん、すごい~~!!
自己ベスト更新だったんですね!
スポーツしている子供たちってホントかっこいいですよね♪
これからも頑張ってね(^O^)/
Posted by はるママ at 2015年08月25日 23:01
カン君おめでとう!
自己ベストが出ると面白くて
更に記録が伸びるんでしょうね

高知グルメの旅
高知は美味しい物が沢山あるので
どれも美味しそうです

「いごうっそう」の町なら
ゆうさん昼間から飲んでも目立ちませんね (笑)
Posted by あお.あお. at 2015年08月26日 00:01
こんばんは〜

カンくん、頑張ってますね
次回は決勝進出に向け、練習に励んで欲しいですね
息子、、、、平泳ぎの足が出来ずに、一体何ヶ月かかるのか~_~;

カツオのタタキ、あぁ、美味そう
ビール、昼からピッチャー(笑
で、結局何リットル逝ったんでしょう
Posted by kazuurakazuura at 2015年08月26日 20:52
カンくん、自己ベスト更新おめでとう。
肝座ってるねヽ(´▽`)/
これからも楽しみだね。

路面電車のレトロ写真がいいね~。
ここだけタイムトリップした感じ。


ひろめ市場のかつおのたたき、
2か月前にわたしも食べたんだけど、美味しかった。
あの味、思い出した~。
Posted by まりねまりね at 2015年08月29日 22:21
rabajiさま

こんばんは~。

私は松山で免許を取ったので、路面電車には慣れているはずだけど、
高知の道は走りづらいですよ~。
急に郊外の方に行くと、道幅が突然狭くなって、線路の上を走行
してる人がいたりしますからね(^_^;)

でも、子供ができてから初?の路面電車、のんびりと車窓からの
景色を眺めながら、楽しめました。

ひろめ市場、また行きたいです(^^)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月31日 22:17
はるママさま

こんばんは~。

地元の人は、やっぱり車になりますよね。
高知市の西から東への移動、4人分となると、電車とバスで
結構なお値段になりました(・_・;)

ひろめ市場、酒呑みにはたまりませんね。
また行きたいですが、我が家には大酒呑みがいますので…
昼間から、これまた結構なお値段になりました(>_<)

ありがとう!
また来年もくろしおアリーナに行くことが目標になりますよ。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月31日 22:22
あおさま

こんばんは。

ありがとうございます!
今は伸びる時期なんでしょうかね~。
ますますやる気になってますよ(^^)

ホント、高知は美味しいものがたくさんありますね。
特に酒の肴になるようなものが(笑)

ひろめ市場で飲まないのは、結構辛いですよね(^_^;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月31日 22:24
kazuuraさま

こんばんは。

平泳ぎ、何気に一番難しそうですよね。
息子くん、がんばれー!

9月からは練習日も増え、ますますやる気ですよ(^^)

カツオのタタキ、当然ですが美味しかったですよ~。
ゆうさんはこの後、大ジョッキの倍くらいありそうなメガサイズの
ビールをのんでました(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月31日 22:27
まりねさま

こんばんは~。

カン、肝が座ってるのかしら。
本番に強いのはいい傾向だね(^^)

ひろめ市場、初めて行ったけど楽しかった♪
何食べても、美味しかったしね。
何より昼間から飲めるのがサイコーやね(^_-)-☆
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月31日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2週続けて高知へ~ヾ(*´ー`)ノ
    コメント(18)