ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2015年02月19日

マナスル、デビュー!

こんばんは。

先日のキャンプでは、ロッジシェルターだけでなく他にもいくつかデビューしたものがあり、
その内のひとつがマナスル126&ヒーター。

ゆうさんがレポをする予定が、丸投げされたので…タラ~
なんとなくのレポ、やってみましょうか汗

ケース、OPEN!

マナスル、デビュー!

ジョーゴやスパナなんかも入ってますね。

マナスル、デビュー!

本体はピカピカのゴールドキラキラ 大きく『MANASLU 126』の文字。

マナスル、デビュー!

信頼のMADE IN JAPAN。

マナスル、デビュー!

詳しいことは、触ってないのでわかりませんテヘッ

マナスル、デビュー!


まずはバーナーヘッドと三脚を取り付けます。ゆうさん、にやにやアップ

マナスル、デビュー!

注油口から灯油を入れます。
付属のジョーゴを使ってもすぐに溢れてしまったので、ペトロのジョーゴを使ってみるも
結果は同じガーン 結局、燃料ボトルから直で注ぎました。

どっかにもう一回り小さなジョーゴ、ないですかね~。


調節弁を開いて、予熱皿に燃料用アルコールを8分目ほど入れ、フレームリングと風防を
セットして点火。

マナスル、デビュー!

しばらくして調節弁を閉め、ポンピング。

マナスル、デビュー!

きれいな青い炎が出てますね~。

マナスル、デビュー!

↑ では炎が見えないので、カンにバックに立ってもらいました男の子ニコニコ (なんか顔も出てるね~。)

マナスル、デビュー!


次にヒーターを載せてみましょう。

フレームリングを外し、付属のハンドルを使って載せます。

マナスル、デビュー!

おぉ~、ついたついたチョキ

マナスル、デビュー!

マナスル、デビュー!

色が変わってきましたね。

マナスル、デビュー!

消火。

マナスル、デビュー!

ゆうさん、「いや~、楽しいね~アップ」だって。


更に暗くなってからも再び… まだニヤけてる汗

マナスル、デビュー!

全体が赤くなって、すごくきれいキラキラ

マナスル、デビュー!

マナスル、デビュー!


初めに点火したときには、出荷時に付いていた油?の焼けるような臭いが気になったけど、
2度目は焼け切ったのか全然気にならず。

隣で見ていた私のマナスルに対する一番の感想は、「うるさいな~タラ~

早朝に使うのは躊躇してしまいそうシーッ

あお.さん、まりねさん、マナスル3台の共演、そんなことしたらかなりの轟音で、話し声が
聞こえなくなりそうですよ~(笑)


以上、ゆうさんに代わっての簡単マナスルデビューレポでした。



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(■キャンプ道具とか)の記事画像
チェアまわりの快適化
ついに!IGTデビュー(*^^)v
OGAWA ロッジシェルター × COLEMAN ウェザーマスター
インナーシートを洗ってみた
男同士の約束(*≧▽≦)db(≧▽≦*)
SPレインボーストーブ用バッグにフジカを入れてみた
同じカテゴリー(■キャンプ道具とか)の記事
 チェアまわりの快適化 (2018-02-19 10:12)
 ついに!IGTデビュー(*^^)v (2018-01-06 09:01)
 OGAWA ロッジシェルター × COLEMAN ウェザーマスター (2017-11-07 16:32)
 インナーシートを洗ってみた (2017-09-21 16:37)
 男同士の約束(*≧▽≦)db(≧▽≦*) (2017-07-07 15:16)
 SPレインボーストーブ用バッグにフジカを入れてみた (2017-02-02 12:38)

この記事へのコメント
こんばんは。

マナスルデビューおめでとうございます。
さりげなく,newロジシェル内というのが,微笑ましい(^o^)丿

暗くなると特にはっきりしてますが,赤く燃えてますねー。
マナスルを操るゆうさんと,
その写真を撮るのんた☆さん,
その間に少し温度差を感じるのは,私だけでしょうか。

ゆうさん,今年はニヤニヤが止まりませんね。
そんなゆうさんに,私もあやかりたいです。

マナスル,音がそんなにうるさいの?
マナスル三重奏,けっこう近日中にやって来そうな気配が・・・
Posted by ガーガー at 2015年02月19日 22:10
モザイク越しでもゆうさんのニヤニヤが分かります (笑)
楽しそうですね~私もニヤニヤすると思いますが (≧∇≦)ノ彡 バンバン!

のんた☆さんも既にお気付きだと思いますが
カセットコンロの方が簡単です (笑)

マナスル三重奏、朝の4時頃にしましょうかね~ (爆)
Posted by あお.あお. at 2015年02月19日 23:27
こんばんわ♪

ロッジシェルターにマナスル、いいですねぇ♪

最近、他のブロ友さんもロッジシェルター買われていました。
流行りなんでしょうか。
私もogawaユーザとしては欲しい一幕ですね。
なかなか買えませんけど。

男子は火器が好きですからねぇ。(笑)
ダンナさんがニヤけるのがわかります♪
一種の火遊びです。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2015年02月19日 23:35
お早う御座います!

マナスルレポは結局丸投げされたんですね(笑)

暖房能力の方は如何でしたでしょうか?

く~、カッコ良いですね~o(^o^)o
Posted by ゆうにん at 2015年02月20日 08:23
こんにちは。
やはりこの金ぴかボディーには思わずにやけてしまいますよね(笑)

マナスル、僕も検討していたのですが、爆音が気になり…
でも、DFやマナスルはこの燃焼音がイイ!というのも聞きます^^

ストーブ、本家だけにベストマッチでかっこいいすね♪
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年02月20日 15:07
こんばんは〜

また物欲を掻き立てる記事(笑
金色、魅力的です

のんた☆さんはこれで調理ですか?
Posted by kazuura at 2015年02月20日 20:38
おや?
他にもまだ初物があったのでしょうか?

これも手間がかかりそうな逸品ですね。
私の301みたいにならないことをお祈りします。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2015年02月20日 21:20
こんばんは。

ちゃくちゃくと次回のキャンプ準備が進んでますね♪
ブログネタ沢山でうらやましいです。(⌒‐⌒)

しようレポお待ちしてます。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)TSUGI(つぎちゃん) at 2015年02月20日 23:51
こんばんは

ゆうさんの悦びが
インターネットの光回線に乗って伝わってきます!
楽しそ〜う
やっぱり火器は楽しいですね〜
ここまできたら次は武井ですね〜
Posted by いくなよG at 2015年02月21日 00:09
このゆうさんの嬉しそうな口元、
のんたさんのレポじゃないと(笑)

ね?早朝マナスル、有り得ないでしょう?(笑)
ともかく入荷してよかったねヽ(・∀・)ノ
Posted by まりねまりね at 2015年02月21日 15:46
ガーさま

こんばんは。

ありがとうございます!
ゆうさんは本当に嬉しそうでした(*^_^*)

確かに、私にとってはなくてもいいものかも(^_^;)
温度差はありますが、男の人にとっては堪らないんでしょうね。

ガーさんも実物を見たら欲しくなるかもしれませんよ~。
近々お見せできますね♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:27
あおさま

こんばんは。

あおさんも、やはりニヤニヤですか(笑)
あの轟音がたまらないんでしょうかね~。

マナスルやペトロを弄っている時間が楽しいみたいです(^^)

私はやっぱりカセットコンロで調理すると思いますが(^_^;)

朝の4時ですか…
身内からも苦情がでそうですね~。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:30
key-minoさま

こんばんは。

ロッジシェルター、最近欲しいという方によくお会いします。
「いつかはてっこつ」なんでしょうかね~。

使い勝手はとても良さそうですよ(^^)

男子はいつまでも火遊びが好きなんですね(笑)
たまらなく嬉しそうな顔、女子にはわかりかねますが(^_^;)

次はランタンの方に行かないよう、監視しておきます。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:33
ゆうにんさま

こんばんは。

そうなんです、最初から書く気はさらさらなかったようです(^_^;)

ゆうにんさんはペトロもゴールドですからね~。
ゴールドお好きなんでしょうか(^^)
男心をくすぐりますかねぇ。

暖房能力ですか…
近くにいれば、結構暖かかったような気がします。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:35
キャプテンロゴッスさま

こんばんは。

キャプロゴさんも火器類お好きですもんね。
ニヤける気持ち、わかりますか(笑)

やはり爆音が気になるという口コミあったんですね。
あれは込み合ったキャンプ場では、時間を選びますね。

でもあの音が「THE マナスル!」って感じなんでしょうか。

これ以上火器類に手を出さないよう、気をつけておきます。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:39
kazuuraさま

こんばんは。

kazuuraさんもゴールドお好きですか。
セレブカラーですもんね~(笑)

ちなみに私はシルバー派ですが(^_^;)

物欲は留まるところを知りませんからね。
kazuuraさんもお一ついかがでしょう。

でもやはり調理はカセットコンロで(爆)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:40
愛媛のKさま

こんばんは。

そうですね~。
ちょこちょこした物ですが、初モノがありました。
また記事にしますね。

火器類はどれも手間がかかりますよね。
私は電池式のでいいんじゃない~?と思いますが。

きっとゆうさんが大切に使ってくれると思います(^^)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:42
TSUGI(つぎちゃん)さま

こんばんは。

ブログネタ、もう買い物は終了なので今後はないかと(笑)
しばらくは出撃ネタくらいでしょうかね~。

私単独で使うことはまずないと思いますね。
調理もきっとカセットコンロで(^_^;)

ゆうさんが使う際には、レポしたいと思います。
買ったからには活躍してもらわないといけませんからね!
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:45
いくなよGさま

こんばんは。

悦び、伝わりましたか?
かなりのニヤケ顔でしたよ~。

Gさんもご多分に漏れず、火器好き男子ですからね(笑)
この悦びは理解できるんですよね。

武井ですか…
ゆうさんはかなり気になるようですが、私から絶対GOサインが
出ることはないと思われます(^_^;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:48
まりねさま

こんばんは。

あのニヤケ顔、モザイクなしで見せたかった。
ソロっさんも、火器類弄るときはニヤケてる?

魂込めてるから、真剣な表情なのかな(^^)

うんうん、早朝マナスルは有り得ない(笑)
次回は三重奏、かなりの轟音が響き渡るのかねぇ(^_^;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年02月21日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マナスル、デビュー!
    コメント(20)