2015年02月21日
2/14-15*石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場 1日目~新幕初張り~
こんばんは~。
最近、少しずつ暖かくなってきていると思いませんか?
冬の終わりももう近そうですね。
私の目と鼻にも春の訪れを感じさせるムズムズがやってきましたよ。
つらい季節の始まりです
先日のロッジシェルター&マナスルデビューキャンプの続きです。
場所は、12月の忘年会キャンプ以来の「石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場」。
10時過ぎに家を出て、一般道で40分ほどで到着。
ハイウェイオアシス館で受付を済ませ、キャンプ場へ。この日は貸切です。
9時IN、翌16時OUTなので、気分的にものんびり

防犯のためか、利用者のないときはトイレのシャッターは閉まっています。

受付時に電源BOXとトイレの鍵を渡されるので、まずはシャッターをOPEN!

子供たちのおなか空いた攻撃にあい、まずは炊事棟のテーブルで、買ってきたおにぎりや
パンで腹ごしらえ。

この日の幕は、初張りのロッジシェルター。レポはコチラ→☆。

子供たちの遊び場は、このテーブル周辺。2日間ずっとこの周りで遊んでたねぇ

小さな木の実?を『きつねの小判』と呼んで、それを投げながら願い事をする遊びをして
いたんだけど、私はてっきり2人が勝手にそう呼んでいるものだと思っていたら…

これはハゼノキの種子で、本当に『きつねの小判』と呼ばれ、子供たちの間では100個
集めると願い事が叶うと言われてたりするみたい。
子供ならではの知識、すごいな~。私、初めて知りました
おやつTIMEには、先日コンパスさんで教えてもらったチョコレートフォンデュを

溶かした板チョコ(ブラック2枚)に、チョコの半分の量の生クリームをINして混ぜ混ぜ。

アイが危なっかしい手つきでバナナを切ってくれました。

バナナとイチゴ、それとマシュマロにチョコをつけながら、あっという間に完食!
おいしかったね~

3つ目の今回デビューしたもの、それは…
ゴリゴ811さんのコチラの記事を見て以来、ずっと気になっていた『しまドルトン』(笑)
ペンドルトン柄は見つけられなかったけど、かわいいティピ柄を見つけて2色購入。
1枚780円也。

手触り良くて暖かいし、これなら気にせず汚せます(笑)
ゆうさんも、「チェアに1枚敷くだけで、暖かさが全然違う!」と言ってましたよ~。

久しぶりに炭を熾しながら、カンパーイ

この日はカンのリクエストで、ステーキ
(1枚しか買えなかったけど…
)
脂が乗り過ぎて、ゆうさんと私は2切れで満足

あとは普通のBBQ。風が強かったので、ゆうさんが一人外で焼き焼きしてくれました。

それをぬくぬくの幕内で食べる子供たちと私。ゆうさん、ありがとう

食後はマナスルを弄ってみたり。

マナスルに主役の座を奪われはしたけど、ペトロも絶好調

快適な幕内、私は子供たちと一緒に20時頃から就寝

ゆうさんは、一人焚き火を楽しみ

22時前にはシュラフに潜りこんだらしい。

まったりグータラキャンプ、これはこれで楽しいね~
つづきます。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
最近、少しずつ暖かくなってきていると思いませんか?
冬の終わりももう近そうですね。
私の目と鼻にも春の訪れを感じさせるムズムズがやってきましたよ。
つらい季節の始まりです

先日のロッジシェルター&マナスルデビューキャンプの続きです。
場所は、12月の忘年会キャンプ以来の「石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場」。
10時過ぎに家を出て、一般道で40分ほどで到着。
ハイウェイオアシス館で受付を済ませ、キャンプ場へ。この日は貸切です。
9時IN、翌16時OUTなので、気分的にものんびり

防犯のためか、利用者のないときはトイレのシャッターは閉まっています。
受付時に電源BOXとトイレの鍵を渡されるので、まずはシャッターをOPEN!
子供たちのおなか空いた攻撃にあい、まずは炊事棟のテーブルで、買ってきたおにぎりや
パンで腹ごしらえ。
この日の幕は、初張りのロッジシェルター。レポはコチラ→☆。
子供たちの遊び場は、このテーブル周辺。2日間ずっとこの周りで遊んでたねぇ

小さな木の実?を『きつねの小判』と呼んで、それを投げながら願い事をする遊びをして
いたんだけど、私はてっきり2人が勝手にそう呼んでいるものだと思っていたら…
これはハゼノキの種子で、本当に『きつねの小判』と呼ばれ、子供たちの間では100個
集めると願い事が叶うと言われてたりするみたい。
子供ならではの知識、すごいな~。私、初めて知りました

おやつTIMEには、先日コンパスさんで教えてもらったチョコレートフォンデュを

溶かした板チョコ(ブラック2枚)に、チョコの半分の量の生クリームをINして混ぜ混ぜ。
アイが危なっかしい手つきでバナナを切ってくれました。
バナナとイチゴ、それとマシュマロにチョコをつけながら、あっという間に完食!
おいしかったね~

3つ目の今回デビューしたもの、それは…
ゴリゴ811さんのコチラの記事を見て以来、ずっと気になっていた『しまドルトン』(笑)
ペンドルトン柄は見つけられなかったけど、かわいいティピ柄を見つけて2色購入。
1枚780円也。
手触り良くて暖かいし、これなら気にせず汚せます(笑)
ゆうさんも、「チェアに1枚敷くだけで、暖かさが全然違う!」と言ってましたよ~。
久しぶりに炭を熾しながら、カンパーイ

この日はカンのリクエストで、ステーキ


脂が乗り過ぎて、ゆうさんと私は2切れで満足

あとは普通のBBQ。風が強かったので、ゆうさんが一人外で焼き焼きしてくれました。
それをぬくぬくの幕内で食べる子供たちと私。ゆうさん、ありがとう

食後はマナスルを弄ってみたり。
マナスルに主役の座を奪われはしたけど、ペトロも絶好調

快適な幕内、私は子供たちと一緒に20時頃から就寝

ゆうさんは、一人焚き火を楽しみ

22時前にはシュラフに潜りこんだらしい。
まったりグータラキャンプ、これはこれで楽しいね~

つづきます。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
Posted by のんた☆ at 20:54│Comments(22)
│◆愛媛のキャンプ場│モンベルアウトドアオアシス石鎚キャンプ場(旧:石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場)│●2015年キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
石鎚山ハイウエイオアシス、貸切だったんですね。
やっぱりこの時期は、そうなる確率が高いですよね。
お疲れ様でした。
ロジシェル、マナスル、
チェア敷物(敷物でいいのかな?カバー?)、
きつねの小判、チョコレートフォンデュ、
「初」にちなんだものが多い、
中身の濃いキャンプになりましたね。
詳細は、今度お聞かせください。
我が家も本日、デイキャンで
ごっつ久しぶりに炭を熾しました。
石鎚山ハイウエイオアシス、貸切だったんですね。
やっぱりこの時期は、そうなる確率が高いですよね。
お疲れ様でした。
ロジシェル、マナスル、
チェア敷物(敷物でいいのかな?カバー?)、
きつねの小判、チョコレートフォンデュ、
「初」にちなんだものが多い、
中身の濃いキャンプになりましたね。
詳細は、今度お聞かせください。
我が家も本日、デイキャンで
ごっつ久しぶりに炭を熾しました。
Posted by ガー
at 2015年02月21日 21:36

こんばんは
ハゼの木はかぶれるので敬遠してましたがそんなロマンチックなことがあるなんて初耳でした
どんなお願いをされたのでしょうね(^ ^)
ハゼの木はかぶれるので敬遠してましたがそんなロマンチックなことがあるなんて初耳でした
どんなお願いをされたのでしょうね(^ ^)
Posted by あしゅまろ
at 2015年02月21日 21:40

こんばんは^^
かわいい~このフリース?の布どこで見つけたの?
きちんと焚き火の絵もあるし^m^
これで小物作ったらかわいいだろうな^^
脂の乗ったお肉・・・一口二口は美味しいんだけどね
それ以上は食べれなくなりました(^ε^)
かわいい~このフリース?の布どこで見つけたの?
きちんと焚き火の絵もあるし^m^
これで小物作ったらかわいいだろうな^^
脂の乗ったお肉・・・一口二口は美味しいんだけどね
それ以上は食べれなくなりました(^ε^)
Posted by こりん♪ at 2015年02月21日 22:07
生クリーム、ナルゲンで持っていけば、余った分の持ち帰りにも便利なんだ~!なんて思いながら拝見してました(*^^*)
広い新幕の中、22時に20℃近くなんて、すごい!
熱源はマナスル&ぺトロとホットカーペットでしょうか?
広い新幕の中、22時に20℃近くなんて、すごい!
熱源はマナスル&ぺトロとホットカーペットでしょうか?
Posted by 4chan
at 2015年02月21日 23:02

こんにちは〜
9時にインできるキャンプ場、午前中に入れたら、ゆったりできますね
たまに15時ってとこがあるけど、張ったら夕食じゃないか(笑
シマドルトン、アウトドアを意識してるんでしょうか
洗濯も気にせず、使えますね
お尻に敷く、いい考えです
脂の乗ったお肉より、赤身が、、、
出来れば魚がいいです
9時にインできるキャンプ場、午前中に入れたら、ゆったりできますね
たまに15時ってとこがあるけど、張ったら夕食じゃないか(笑
シマドルトン、アウトドアを意識してるんでしょうか
洗濯も気にせず、使えますね
お尻に敷く、いい考えです
脂の乗ったお肉より、赤身が、、、
出来れば魚がいいです
Posted by kazuura at 2015年02月22日 11:21
今日の風はどうやら春一番だったようですね。
風も引かず、花粉症も無い私は平和そのもの。
あとは仕事が・・・
そうですね、ここを利用する最初の儀式と言えばトイレのシャッターを
開ける、ってことですかね。
あと、ソロには不親切な入り口ゲート。
キャンプチェアに座ると、お尻と背中が寒いんですよねぇ。
参考にさせていただきます。
肉は「質より量」の時代は終わりました。美味しい肉を少しだけ・・・
風も引かず、花粉症も無い私は平和そのもの。
あとは仕事が・・・
そうですね、ここを利用する最初の儀式と言えばトイレのシャッターを
開ける、ってことですかね。
あと、ソロには不親切な入り口ゲート。
キャンプチェアに座ると、お尻と背中が寒いんですよねぇ。
参考にさせていただきます。
肉は「質より量」の時代は終わりました。美味しい肉を少しだけ・・・
Posted by 愛媛のK
at 2015年02月22日 19:45

こんばんは。
ロッジシェルター初張り&マナスルデビュー
おめでとうございます(^o^)
これからますますキャンプが楽しくなりそうですね♫
しまドルトン可愛いよね〜(^o^)
このティピーのやつも可愛い♫
しまむらもなかなかヤルよね!
キャンプいいなぁ〜(つД`)ノ
ほんと禁断症状がでてます。
ロッジシェルター初張り&マナスルデビュー
おめでとうございます(^o^)
これからますますキャンプが楽しくなりそうですね♫
しまドルトン可愛いよね〜(^o^)
このティピーのやつも可愛い♫
しまむらもなかなかヤルよね!
キャンプいいなぁ〜(つД`)ノ
ほんと禁断症状がでてます。
Posted by まあちょ at 2015年02月22日 21:34
こんばんは。
改めましてロジシェル&マナスルデビューおめでとうございます\(^o^)/
ファミで貸し切り、羨ましい(*^_^*)
しまドルトン、私もフォールディングマットの上に敷く少し厚めのやつ持ってますが、
あれ1枚敷くだけで暖かさが全然違います(*^_^*)
ホント、しまむら侮れませんね~
肉も食べられなくなりましたね。。。
私もかずうらさんと同じで海鮮の方がいいです。
改めましてロジシェル&マナスルデビューおめでとうございます\(^o^)/
ファミで貸し切り、羨ましい(*^_^*)
しまドルトン、私もフォールディングマットの上に敷く少し厚めのやつ持ってますが、
あれ1枚敷くだけで暖かさが全然違います(*^_^*)
ホント、しまむら侮れませんね~
肉も食べられなくなりましたね。。。
私もかずうらさんと同じで海鮮の方がいいです。
Posted by quattro44
at 2015年02月22日 23:32

ロッジシェルター・・・
テントにつなげば広々ですね。
これから大活躍しそう。
(#^.^#)
テントにつなげば広々ですね。
これから大活躍しそう。
(#^.^#)
Posted by さあパパ at 2015年02月23日 00:27
チョコの半分の量の生クリームを入れるのね。
バナナもいちごもマシュマロも美味しそぉ〜〜 (*^o^*)
IDDMの私にはかなり危険な食べ物だけど、今度やってみよう!
1日なら茶々丸もお留守番できるので
来月は近場で1泊キャンプかな〜と思っています。
石鎚も候補の一つですね (o^_^o)
バナナもいちごもマシュマロも美味しそぉ〜〜 (*^o^*)
IDDMの私にはかなり危険な食べ物だけど、今度やってみよう!
1日なら茶々丸もお留守番できるので
来月は近場で1泊キャンプかな〜と思っています。
石鎚も候補の一つですね (o^_^o)
Posted by さつき at 2015年02月23日 07:14
おはよう御座います!
カンくんとアイちゃんの笑顔がモザイク越しに伝わってくる
とってものんびりとしたファミキャンになってますね~(*^^*)
そう言えば、我が家は久しくファミキャンしてないです(^^;)
イスに温かい布を一枚敷くだけで随分と感覚が変わりますよね~。
姿勢を変えてるといつの間にやらずり落ちて
お尻の方で団子になっちゃいますけど(笑)
チョコフォンデュ。
これは子供たちが喜びそうです!今度やってみようと思います♪
カンくんとアイちゃんの笑顔がモザイク越しに伝わってくる
とってものんびりとしたファミキャンになってますね~(*^^*)
そう言えば、我が家は久しくファミキャンしてないです(^^;)
イスに温かい布を一枚敷くだけで随分と感覚が変わりますよね~。
姿勢を変えてるといつの間にやらずり落ちて
お尻の方で団子になっちゃいますけど(笑)
チョコフォンデュ。
これは子供たちが喜びそうです!今度やってみようと思います♪
Posted by ゆうにん at 2015年02月23日 08:29
ガーさま
こんばんは。
貸切、昔は寂しいと思ってましたが、今は好きです(≧∇≦)
特に冬の四国のキャンプ場は、貸切率高いですよね。
初物がたくさんで、なんだか新鮮でしたよ。
実は翌日にもお初のものがあるんですよ。
炭を熾したときのにおい、キャンプしてるな〜って
感じでいいですね!
こんばんは。
貸切、昔は寂しいと思ってましたが、今は好きです(≧∇≦)
特に冬の四国のキャンプ場は、貸切率高いですよね。
初物がたくさんで、なんだか新鮮でしたよ。
実は翌日にもお初のものがあるんですよ。
炭を熾したときのにおい、キャンプしてるな〜って
感じでいいですね!
Posted by のんた☆
at 2015年02月24日 17:57

あしゅまろさま
こんばんは。
ハゼの木、かぶれるんですね。
そんなことも知らなかったけど、今回子供たちは
大丈夫だったみたいです。
たくさん願い事してたみたいですが、どれもちょっと
した子供らしい可愛い願い事だった気がします☆
こんばんは。
ハゼの木、かぶれるんですね。
そんなことも知らなかったけど、今回子供たちは
大丈夫だったみたいです。
たくさん願い事してたみたいですが、どれもちょっと
した子供らしい可愛い願い事だった気がします☆
Posted by のんた☆
at 2015年02月24日 18:00

こりん♪さま
こんばんは。
この柄、かわいいやろ〜♡
フリースのブランケットで、結構暖かいよ。
しまドルトンだけに、し⚫︎む⚫︎でゲットしました!
ぜひ探しに行ってみて♪
何か作ったら、UPしてね〜。
私も美味しいお肉を数切れで満足するように(^_^;)
こんばんは。
この柄、かわいいやろ〜♡
フリースのブランケットで、結構暖かいよ。
しまドルトンだけに、し⚫︎む⚫︎でゲットしました!
ぜひ探しに行ってみて♪
何か作ったら、UPしてね〜。
私も美味しいお肉を数切れで満足するように(^_^;)
Posted by のんた☆
at 2015年02月24日 18:05

4chanさま
こんばんは。
ナルゲンボトル、何かと便利ですよね〜。
私も最近使い始めました。
この日はあんまり外気温が低くなかったのかな〜。
いつもはこんなに温度上がらないような…
ホカペはケシュアの中で使っていたし、マナスルも
もう消していたと思うので、幕内はフジカとペトロだけ
でした。近くに時計を置いていたんでしょうかね(^^)
こんばんは。
ナルゲンボトル、何かと便利ですよね〜。
私も最近使い始めました。
この日はあんまり外気温が低くなかったのかな〜。
いつもはこんなに温度上がらないような…
ホカペはケシュアの中で使っていたし、マナスルも
もう消していたと思うので、幕内はフジカとペトロだけ
でした。近くに時計を置いていたんでしょうかね(^^)
Posted by のんた☆
at 2015年02月24日 18:11

kazuuraさま
こんばんは。
インが早いと、本当にのんびりできますよ。
色々したと思っても、おやつの時間までまだまだでした(^^)
ここのキャンプ場、自然のど真ん中という感じではない
けど、ガソリン代や高速代も浮くし、1泊でもバタバタ
しないので、今後も利用すると思います。
私も美味しいお刺身がいいかなぁ(^^)
こんばんは。
インが早いと、本当にのんびりできますよ。
色々したと思っても、おやつの時間までまだまだでした(^^)
ここのキャンプ場、自然のど真ん中という感じではない
けど、ガソリン代や高速代も浮くし、1泊でもバタバタ
しないので、今後も利用すると思います。
私も美味しいお刺身がいいかなぁ(^^)
Posted by のんた☆
at 2015年02月24日 18:16

愛媛のKさま
こんばんは。
へぇー、春一番だったんですね。
これから花粉飛びまくりですね。
花粉症がないのは羨ましいです!
でも突然症状が現れるそうなので、お気を付けを!
トイレはともかく、あのゲートはないですよね(^_^;)
外車仕様ですもんね。
私も量より質!な年齢になりました(笑)
こんばんは。
へぇー、春一番だったんですね。
これから花粉飛びまくりですね。
花粉症がないのは羨ましいです!
でも突然症状が現れるそうなので、お気を付けを!
トイレはともかく、あのゲートはないですよね(^_^;)
外車仕様ですもんね。
私も量より質!な年齢になりました(笑)
Posted by のんた☆
at 2015年02月24日 18:21

まあちょさま
こんにちは。
ありがと~。
キャンプ始めた当初からは考えられないくらいに幕が
増えてしまったけど…
どれにしようか選ぶ時間も楽しみたいと思います(^^)
しまドルトン、品薄なのかな?
それらしき物が見当たらなかったよ~。
でも、ティピー柄が見つかってよかった♪
今週末も雨模様の中、出撃です!
こんにちは。
ありがと~。
キャンプ始めた当初からは考えられないくらいに幕が
増えてしまったけど…
どれにしようか選ぶ時間も楽しみたいと思います(^^)
しまドルトン、品薄なのかな?
それらしき物が見当たらなかったよ~。
でも、ティピー柄が見つかってよかった♪
今週末も雨模様の中、出撃です!
Posted by のんた☆
at 2015年02月25日 12:47

quattro44さま
こんにちは。
ありがとうございます!
今年もバンバン出撃して、使いたいと思います(^^)
ファミで貸切、のんびりできてよかったですよ。
やはり四国のキャンプ場は比較的空いてますよね。
quattroさんも冬のファミキャン、実現するといいですね~。
しまむら、なかなかやりますね!
本家はかなりの高額ですから、なかなか手が出ません。
人数分あってもいいかな、と思ってます(^^)
美味しいお刺身が食べたいですね~。
こんにちは。
ありがとうございます!
今年もバンバン出撃して、使いたいと思います(^^)
ファミで貸切、のんびりできてよかったですよ。
やはり四国のキャンプ場は比較的空いてますよね。
quattroさんも冬のファミキャン、実現するといいですね~。
しまむら、なかなかやりますね!
本家はかなりの高額ですから、なかなか手が出ません。
人数分あってもいいかな、と思ってます(^^)
美味しいお刺身が食べたいですね~。
Posted by のんた☆
at 2015年02月25日 12:51

さあパパさま
こんにちは。
とうとう買ってしまいました。
色々なスタイルで使えて、便利そうですね。
いずれインナーが欲しくなるんでしょうか…(^_^;)
今年もたくさんキャンプに出かけたいです♪
こんにちは。
とうとう買ってしまいました。
色々なスタイルで使えて、便利そうですね。
いずれインナーが欲しくなるんでしょうか…(^_^;)
今年もたくさんキャンプに出かけたいです♪
Posted by のんた☆
at 2015年02月25日 12:52

さつきさま
おはようございます。
そうです。とっても簡単にできますよ~。
チョコはブラックでも、十分おいしくいただけます。
食べる量を調節すれば大丈夫なんですか?
お孫さんと一緒に作っても楽しいかも(*^_^*)
来月はどちらへ…
お留守番してもらうなら、船折もOKですね(^^)
おはようございます。
そうです。とっても簡単にできますよ~。
チョコはブラックでも、十分おいしくいただけます。
食べる量を調節すれば大丈夫なんですか?
お孫さんと一緒に作っても楽しいかも(*^_^*)
来月はどちらへ…
お留守番してもらうなら、船折もOKですね(^^)
Posted by のんた☆
at 2015年02月26日 07:53

ゆうにんさま
おはようございます。
ぐーたらダラダラ、本当にのんびりしましたよ(笑)
子供たちも、仲良く遊んでくれました(^^)
グルにはグルの、ファミにはファミの良さがありますよね。
ゆうにんさんちのファミキャンは、もう少し先でしょうか。
いつ頃、冬眠から覚めてくれるんでしょうね~。
イスに布、今までなんで気付かなかったんだろう、と…(^_^;)
イスが直接汚れないし、一石二鳥ですね。
チョコフォンデュ、ぜひやってみてください!
喜びますよ~。
3匹目ちゃんは、ベトベトになってそうですけどね(*^_^*)
おはようございます。
ぐーたらダラダラ、本当にのんびりしましたよ(笑)
子供たちも、仲良く遊んでくれました(^^)
グルにはグルの、ファミにはファミの良さがありますよね。
ゆうにんさんちのファミキャンは、もう少し先でしょうか。
いつ頃、冬眠から覚めてくれるんでしょうね~。
イスに布、今までなんで気付かなかったんだろう、と…(^_^;)
イスが直接汚れないし、一石二鳥ですね。
チョコフォンデュ、ぜひやってみてください!
喜びますよ~。
3匹目ちゃんは、ベトベトになってそうですけどね(*^_^*)
Posted by のんた☆
at 2015年02月26日 07:58
