ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2015年08月03日

我が家のNewテーブルと花火大会

こんばんは~。

海の日キャンプ最終日のレポが残っていますが、今日はちょっと違う話をテヘッ

我が家に、新しいテーブルがやってきました。
焚火テーブル2台分の大きさのロールテーブルです。

我が家のNewテーブルと花火大会

なんとあの!? 「sannan」ブランド(笑)

我が家のNewテーブルと花火大会

フィールドデビューは、お盆キャンプになりそうです。
三男さん、ありがとうございました(*^▽^*)ノ


そして昨日は、市の花火大会でした。
毎年恒例、我が家の屋上からの花火観覧という名の飲み会( ̄∇ ̄;)

いつもはカンの同級生ファミリーと、そこに今年は三男さんファミリーも参加。
一番乗りの三男さん&奥様と、明るい内からカンパイビール

我が家のNewテーブルと花火大会

総勢5家族18人、子供9人中女の子はアイ1人。走りまわるよねー(^_^;)
とっても賑やかな夜でしたキラキラ

我が家のNewテーブルと花火大会

我が家のNewテーブルと花火大会


花火もすごくきれいでしたよー。

我が家のNewテーブルと花火大会

我が家のNewテーブルと花火大会

我が家のNewテーブルと花火大会


三男さんの奥様と言えば…
夜22時、ホントにキックスケーターに次男くんを乗せ、帰って行きました~ビックリ
サスガです(*^^)v

我が家のNewテーブルと花火大会



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(■キャンプ道具とか)の記事画像
チェアまわりの快適化
ついに!IGTデビュー(*^^)v
OGAWA ロッジシェルター × COLEMAN ウェザーマスター
インナーシートを洗ってみた
男同士の約束(*≧▽≦)db(≧▽≦*)
SPレインボーストーブ用バッグにフジカを入れてみた
同じカテゴリー(■キャンプ道具とか)の記事
 チェアまわりの快適化 (2018-02-19 10:12)
 ついに!IGTデビュー(*^^)v (2018-01-06 09:01)
 OGAWA ロッジシェルター × COLEMAN ウェザーマスター (2017-11-07 16:32)
 インナーシートを洗ってみた (2017-09-21 16:37)
 男同士の約束(*≧▽≦)db(≧▽≦*) (2017-07-07 15:16)
 SPレインボーストーブ用バッグにフジカを入れてみた (2017-02-02 12:38)

この記事へのコメント
何これカッコイイ(* ̄∇ ̄*)
Posted by まりねまりね at 2015年08月04日 06:02
おはようございます。

お〜、「にゅう」テーブルですね。
三男さんのサインも入っていいですね
(最初、「サンアン」と読んでしまいました。
三男さんスミマセン。)。
今度、実物を拝見させてくださいね。

三男さんの奥さんと次男くん、
B.G.Mは、何にしましょうか。
月◯仮面は古いし、仮面ライ◯ーは我々世代だし・・・。
Posted by ガーガー at 2015年08月04日 06:43
おはようございます!

お家で花火観覧?
羨ましい〜*\(^o^)/*
子供達は花火よりもお友達が
たくさんっのが喜んでるようで♪
手作りロールテーブルもかっこいい!

そしてキックボードで帰宅?
ご近所なの〜Σ(゚д゚lll)
Posted by ジジ.ジジ. at 2015年08月04日 09:00
三男さん、いよいよブランド立ち上げたんですね!
ロゴもいい感じ!
…発注しようかな( ☆∀☆)

家で花火観賞、いいですね♪
同日、我が家も地元の花火大会を見に行きました☆
Posted by 4chan4chan at 2015年08月04日 13:34
なんともセレブな空間ですねぇ。

しかも高級ブランド品のテーブルまで。
きっと、〇塚家具並みのお値段なんでしょうね。


松山と同じ日に開催するのは、人出を分散させるのが
狙いだとか・・・
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2015年08月04日 20:24
「sannan」ブランドのローテーブル
造りもしっかりとしているので良いですよね~
三男さんに今度沢山お酒飲ませて私も発注しようかな (笑)

恒例の花火大会
今年は子供達が大勢で賑やかですね~
モザイク入れても「コスケ」って解るので
笑えました (笑)
Posted by あお.あお. at 2015年08月04日 21:18
どうも、sannanです。

先日は楽しい時間をありがとうございました。
ゆっくり花火も見れました。
ですが、酒豪たちや子どもたちは花火そっちのけでしたねw

キックスケーター!
かなり使えるようですよ。
Posted by 三男三男 at 2015年08月05日 10:00
まりねさま

こんばんは。

カッコイイでしょ。
sannanさん、すごい!
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月05日 21:05
ガーさま

こんばんは。

ゆうさんが自作したと主張しないために「sannan」さんのサイン
入りにしたそうです(笑)

今度ご一緒するときには、持って行きますね。

BGM、会議でも開いて決めましょうかね(^^)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月05日 21:07
ジジ.さま

こんばんは。

田舎なので高い建物がなく、方向さえ合えば家から見えるんです。
子供たちは花火より遊びで、フィナーレのときにちょこっと戻って
見てたくらいですね。

三男さんちは、隣の小学校区なんですよ~。
車だと5分かかるかなぁ、かからないかなぁ…
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月05日 21:10
4chanさま

こんばんは。

sannanブランド、すごいよねー。
なんか勿体無くて、ガンガンは使えないかなぁ…
大事に使います(^^)

4chanさんちからだと、三津の花火近いもんね。
夏はやっぱり花火よね☆
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月05日 21:13
愛媛のKさま

こんばんは。

セレブですか(笑)
隣を見れば、物干し竿が(^_^;)

三男さんのテーブル、すごいですよね。
ホント、売り物にできそうです。

私もゆうさんから聞いて、初めて同日開催の理由がわかりました。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月05日 21:14
あお.さま

こんばんは。

たくさんお酒飲ませたら、受注したこと覚えてないかも(笑)
形もロゴも、かっこいいですよ~(*^^)v

子供たち、ホントに元気です。
しかも見事に男ばかり(^_^;)
どこを隠せば、コスケだとバレないんでしょうか。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月05日 21:17
sannanさま

こんばんは。

こちらこそ、色々お気遣いありがとう(^^)
楽しんでいただけたでしょうか。

次回はぜひ冬にお越しくださいませ~。

もう三男さんの奥様と言えば、キックスケーター。
お見事です(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年08月05日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のNewテーブルと花火大会
    コメント(14)