2015年12月30日
12/12-13*牡蠣キャン in 赤穂海浜公園AC 2日目~翌日もやっぱり牡蠣祭り!~
こんばんは~。
明日から年越し雪中キャンプへ出かける予定だったのんた☆家ですが…
まさかの積雪0cm。スキーウェアを持って行くか行かないか、思案中なのです
まだ準備もほとんどできてないけど、牡蠣キャン2日目レポ、いってみよー
☆1日目~今夜はオイパー♪♪~はコチラ
キャンプでは一番の早起きのアイ。この日も6時過ぎに起きて外に行ったきり…
宴会幕からひそひそと声は聞こえるので、私はそのままウトウト、7時頃に再び目を覚まし
インナーテントから顔を出すと…
quattro44さんとアイが、薪ストの前で2人語らっておりました。
quattro44さん、その節はお付き合いありがとうございました。何話してたのかな~

外に出てみると、この日も風もなく穏やかな晴天。


quattro44さんの奥様が、早朝から人気のパン屋さん「あこうぱん」へ行き、美味しい
パンをたくさん買って来てくれました。ありがとうございました

一緒に買出しに付いて行き、美味しそうにお目当てのパンを頬張るNOAHちゃんとアイの
1年生コンビ

quattro44さんからは、炊き立ての牡蠣ご飯も!

この日はみんなでデイ(16時まで)をつけ、のんびりすることに。
食べたり喋ったりしながら、気が向いたときにボチボチ片付け。
いいね、こんなゆるーい感じ。
昼食前にはインナーテントを片付け、宴会幕もさらに広々。

この日も姫まいもさんはおそとで焼き焼き。
出来上がった焼きそばは、全部子供たちがペロリ

2日目もやっぱり牡蠣づくし!
quattro44さん、調理中。

牡蠣のバター醤油炒めやら

ココットカマン。これだけ牡蠣のレパートリーがあるって、すごいなぁ。

残っていた殻付きは、またもやけんけん(ちゅう)さんが蒸し係。

出来上がるのを待つ1年生コンビ
アイもついに牡蠣の美味しさに気付いたか?!

我が家はしらすご飯。

デザートにはイチゴもいただき…

食後はずーっと外アソビを楽しんだ子供たち。

ゆうさんと私は、けんけん(ちゅう)さんと一緒に、キャンプ場近くの「赤穂かき工房」へ
自宅用の牡蠣を仕入れに行ったり。 まだ食べるか!!

青空の下、撤収完了!

今年も大満足な牡蠣キャン。quattro44さん&奥様、企画、買出しから調理まで、本当に
何から何までありがとうございました。
姫まいもさん、けんけん(ちゅう)さん、本当に楽しい宴でした。またご一緒しましょうね(^^)
買って帰った殻付き2kg、むき身500gの牡蠣は、おろしポン酢で食べたり、牡蠣フライやら
蒸したりして、完食!


毎年恒例になりそうな牡蠣キャンプ、やめられませんね~
おしまい
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
明日から年越し雪中キャンプへ出かける予定だったのんた☆家ですが…
まさかの積雪0cm。スキーウェアを持って行くか行かないか、思案中なのです

まだ準備もほとんどできてないけど、牡蠣キャン2日目レポ、いってみよー

☆1日目~今夜はオイパー♪♪~はコチラ
キャンプでは一番の早起きのアイ。この日も6時過ぎに起きて外に行ったきり…
宴会幕からひそひそと声は聞こえるので、私はそのままウトウト、7時頃に再び目を覚まし
インナーテントから顔を出すと…
quattro44さんとアイが、薪ストの前で2人語らっておりました。
quattro44さん、その節はお付き合いありがとうございました。何話してたのかな~

外に出てみると、この日も風もなく穏やかな晴天。
quattro44さんの奥様が、早朝から人気のパン屋さん「あこうぱん」へ行き、美味しい
パンをたくさん買って来てくれました。ありがとうございました

一緒に買出しに付いて行き、美味しそうにお目当てのパンを頬張るNOAHちゃんとアイの
1年生コンビ

quattro44さんからは、炊き立ての牡蠣ご飯も!
この日はみんなでデイ(16時まで)をつけ、のんびりすることに。
食べたり喋ったりしながら、気が向いたときにボチボチ片付け。
いいね、こんなゆるーい感じ。
昼食前にはインナーテントを片付け、宴会幕もさらに広々。
この日も姫まいもさんはおそとで焼き焼き。
出来上がった焼きそばは、全部子供たちがペロリ

2日目もやっぱり牡蠣づくし!
quattro44さん、調理中。
牡蠣のバター醤油炒めやら
ココットカマン。これだけ牡蠣のレパートリーがあるって、すごいなぁ。
残っていた殻付きは、またもやけんけん(ちゅう)さんが蒸し係。
出来上がるのを待つ1年生コンビ

我が家はしらすご飯。
デザートにはイチゴもいただき…

食後はずーっと外アソビを楽しんだ子供たち。
ゆうさんと私は、けんけん(ちゅう)さんと一緒に、キャンプ場近くの「赤穂かき工房」へ
自宅用の牡蠣を仕入れに行ったり。 まだ食べるか!!
青空の下、撤収完了!
今年も大満足な牡蠣キャン。quattro44さん&奥様、企画、買出しから調理まで、本当に
何から何までありがとうございました。
姫まいもさん、けんけん(ちゅう)さん、本当に楽しい宴でした。またご一緒しましょうね(^^)
買って帰った殻付き2kg、むき身500gの牡蠣は、おろしポン酢で食べたり、牡蠣フライやら
蒸したりして、完食!
毎年恒例になりそうな牡蠣キャンプ、やめられませんね~

おしまい
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは みのかかです
赤穂のレイトはのんびりしますね~
どこかへ行かなくても
子供たちがのびのび遊べるのもいいですよね(^-^)
アイちゃんとノアちゃんの1年生コンビ
見ていてほのぼのします
可愛いなあ~(^^♪
赤穂のレイトはのんびりしますね~
どこかへ行かなくても
子供たちがのびのび遊べるのもいいですよね(^-^)
アイちゃんとノアちゃんの1年生コンビ
見ていてほのぼのします
可愛いなあ~(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年12月31日 00:22

こんばんは。
明日からの年越しキャンプ、雪が降ることを祈ってます。
良いですね~ 牡蠣キャンプ、食べ放題じゃないですか。
お土産もしっかり仕込んでるし(笑)
のんびりできた楽しいキャンプだったようですね(^^)
では、よいお年を。年越しレポ楽しみにしておりますm(__)m
明日からの年越しキャンプ、雪が降ることを祈ってます。
良いですね~ 牡蠣キャンプ、食べ放題じゃないですか。
お土産もしっかり仕込んでるし(笑)
のんびりできた楽しいキャンプだったようですね(^^)
では、よいお年を。年越しレポ楽しみにしておりますm(__)m
Posted by nyarla
at 2015年12月31日 00:30

おはようございます。
これを「牡蠣づくし」と言うのですね(笑)。
「買って帰った殻付き2kg、むき身500gの牡蠣」,参りました。
大鬼谷で年越し,
雪,降りませんかね?
どうかお気を付けて!
これを「牡蠣づくし」と言うのですね(笑)。
「買って帰った殻付き2kg、むき身500gの牡蠣」,参りました。
大鬼谷で年越し,
雪,降りませんかね?
どうかお気を付けて!
Posted by ガー at 2015年12月31日 06:54
みのかかさま
おはようございます。
赤穂、とってもいいキャンプ場ですよね。
良心的な値段設定だし。
これで焚き火ができれば言うことなしです。
1年生コンビ、まだまだ幼さが残ってかわいいです。
女の子はあっという間に大人びてきますからね。
あと数年かなぁ…
おはようございます。
赤穂、とってもいいキャンプ場ですよね。
良心的な値段設定だし。
これで焚き火ができれば言うことなしです。
1年生コンビ、まだまだ幼さが残ってかわいいです。
女の子はあっという間に大人びてきますからね。
あと数年かなぁ…
Posted by のんた☆
at 2015年12月31日 08:00

ソロっさん
おはようございます。
今日は少し降ったみたいですね。
でも設営時はベチャベチャの地面に…ということになりそうです(^_^;)
牡蠣、本当に美味しくいただきました。
でもまだ食べられますよ!大好物なんです。
年越しレポの前に、忘年会レポを終わらせなければ。
いつになるかなぁ…(汗)
では、良いお年を!
おはようございます。
今日は少し降ったみたいですね。
でも設営時はベチャベチャの地面に…ということになりそうです(^_^;)
牡蠣、本当に美味しくいただきました。
でもまだ食べられますよ!大好物なんです。
年越しレポの前に、忘年会レポを終わらせなければ。
いつになるかなぁ…(汗)
では、良いお年を!
Posted by のんた☆
at 2015年12月31日 08:02

ガーさま
おはようございます。
「牡蠣づくし」、いいでしょ?(笑)
私、本当に牡蠣好きなんですよ。
大鬼谷の雪、少しは降ったみたいです。
でも設営時は、溶けてベチャベチャなんだろうなぁ…(^_^;)
雪遊び以外を楽しみます♪
では、良いお年を!
おはようございます。
「牡蠣づくし」、いいでしょ?(笑)
私、本当に牡蠣好きなんですよ。
大鬼谷の雪、少しは降ったみたいです。
でも設営時は、溶けてベチャベチャなんだろうなぁ…(^_^;)
雪遊び以外を楽しみます♪
では、良いお年を!
Posted by のんた☆
at 2015年12月31日 08:04

おはようございます。
レポお疲れ様でした~♪
最後の写真!
酢ガキにフライ~朝から食べたくなっちゃいました(*^_^*)
今年は年始と年末の2回だけでしたがお世話になりましたm(__)m
来年はもっとお会い出来るといいですね(^^)/
薪ストの手入れが完了したら、愛媛でのキャンプでお渡ししましょうか♪
妻も思い出の地巡りがしたいそうなんで(笑)
大鬼谷での年越し、楽しんで下さいね(^^ゞ
ではでは、良いお年を~
レポお疲れ様でした~♪
最後の写真!
酢ガキにフライ~朝から食べたくなっちゃいました(*^_^*)
今年は年始と年末の2回だけでしたがお世話になりましたm(__)m
来年はもっとお会い出来るといいですね(^^)/
薪ストの手入れが完了したら、愛媛でのキャンプでお渡ししましょうか♪
妻も思い出の地巡りがしたいそうなんで(笑)
大鬼谷での年越し、楽しんで下さいね(^^ゞ
ではでは、良いお年を~
Posted by quattro44 at 2015年12月31日 08:19
おはようございますm(_ _)m
牡蠣尽くしですね〜(≧∇≦)
我が家は私以外が苦手らしく食卓に出てくる事がありません(汗)
年越しキャンプ雪降ると良いですね!
お気をつけて。
良いお年をお迎え下さいm(_ _)m
牡蠣尽くしですね〜(≧∇≦)
我が家は私以外が苦手らしく食卓に出てくる事がありません(汗)
年越しキャンプ雪降ると良いですね!
お気をつけて。
良いお年をお迎え下さいm(_ _)m
Posted by テンさん
at 2015年12月31日 10:31

こんにちは~(^O^)/
レポ、乗り遅れてました!!
読んでて、楽しい赤穂がよみがえってきます♪♪
まさに牡蠣キャン☆
なんとも贅沢なキャンプでしたね(笑)
リベンジできて、本当によかった(*^_^*)
あれからあっという間に大晦日!!
来年はうちの主人も共に
ご一緒できますように☆
これからもよろしくお願いいたします^^v
☆よいお年を~☆
レポ、乗り遅れてました!!
読んでて、楽しい赤穂がよみがえってきます♪♪
まさに牡蠣キャン☆
なんとも贅沢なキャンプでしたね(笑)
リベンジできて、本当によかった(*^_^*)
あれからあっという間に大晦日!!
来年はうちの主人も共に
ご一緒できますように☆
これからもよろしくお願いいたします^^v
☆よいお年を~☆
Posted by 姫まいも at 2015年12月31日 12:47
こんにちは~
ご無沙汰してますm(_ _)m
今年も、もう数時間ですねぇ
キャンプご一緒できませんでしたが、来年は一緒にキャンプできるといいですね
また
よろしくお願いします。
ご無沙汰してますm(_ _)m
今年も、もう数時間ですねぇ
キャンプご一緒できませんでしたが、来年は一緒にキャンプできるといいですね
また
よろしくお願いします。
Posted by *Gen*
at 2015年12月31日 15:40

quattro44さま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年はもっとお会いした気分だったんですけどね。
それだけ1年経つのが早いってことですよね(・_・;)
愛媛でキャンプ!ぜひファミリーでお越しください。
お待ちしております(^^)
大鬼谷、残念ながら雪中とはなりませんでしたが、姫路会の方々とも
焚き火を囲むことができました。ありがとうございました♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年はもっとお会いした気分だったんですけどね。
それだけ1年経つのが早いってことですよね(・_・;)
愛媛でキャンプ!ぜひファミリーでお越しください。
お待ちしております(^^)
大鬼谷、残念ながら雪中とはなりませんでしたが、姫路会の方々とも
焚き火を囲むことができました。ありがとうございました♪
Posted by のんた☆
at 2016年01月03日 20:43

テンさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
牡蠣苦手な方が結構多いんですよね~。
しかもご夫婦どちらかが、って方が。
あんなに美味しいのに、勿体無い(>_<)
年越しキャンプは残念ながら雪中とはなりませんでした。
リベンジできるといいんですけど…
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
牡蠣苦手な方が結構多いんですよね~。
しかもご夫婦どちらかが、って方が。
あんなに美味しいのに、勿体無い(>_<)
年越しキャンプは残念ながら雪中とはなりませんでした。
リベンジできるといいんですけど…
Posted by のんた☆
at 2016年01月03日 20:46

姫まいもさま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ホント、楽しかったですね。
姫まいもさんとは、初めてという感じがしなかったですし(*^^)v
次回、こちらから赤穂へお邪魔するときには、ぜひ殿さまにも
お会いできますよう☆
大池に行ったときは、まわりを見渡してみます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ホント、楽しかったですね。
姫まいもさんとは、初めてという感じがしなかったですし(*^^)v
次回、こちらから赤穂へお邪魔するときには、ぜひ殿さまにも
お会いできますよう☆
大池に行ったときは、まわりを見渡してみます。
Posted by のんた☆
at 2016年01月03日 20:48

*Gen*さま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Genさんはブログから離れられるとのこと。
でも、またキャンプ誘ってくださいね。
ご一緒できるのを楽しみにしています(^^)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Genさんはブログから離れられるとのこと。
でも、またキャンプ誘ってくださいね。
ご一緒できるのを楽しみにしています(^^)
Posted by のんた☆
at 2016年01月03日 20:51
