ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2017年09月10日

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

角島での海水浴を諦め、今夜の宿泊先のある下関へ向かいます車

宿だけは決めてあるものの、計画性の全くない今回の旅、せっかくなので海へ行こう!
と他の海水浴場を検索。

そこで下関への道中、良さげ~な「土井ヶ浜海水浴場」を発見電球




それほど期待せずに行ってみたら、もうビックリビックリ
真っ白なサラサラの砂浜に真っ青な海。日本の海とは思えない程きれいな所でした。
ゴミも全く落ちてないし。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

早速、海に入る3人。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

私は、キャンプ場で全く出番のなかったチェアに座ってのんびり。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~


そうそう。入場料として車1台800円(休日は1000円らしい)払ったんだけど、角島も
有料だったし、本州の海水浴場は無料では泳げない??
四国で生まれ育った私には海水浴にお金を払うと習慣がないので、素朴な疑問汗

結局15時半くらいまで遊んだかな。大満足で海水浴場を後に。

途中の「大河内温泉いのゆ」で汗を流して、スッキリ温泉
ここの温泉、湯船もシャワーもヌルヌルの少しぬる目のお湯で、気持ちよかった~♪


ホテルに着くとすぐ、徒歩15分ほどの所にある「カモンワーフ」へ。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

アイはいくら丼。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

あとの3人は、せっかくなのでフグづくしの定食を食事

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~


海響館」では夜の水族館が開催されていたけど、カンが修学旅行で行くのでスルー。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

その隣の「はい!からっと横丁」。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

アイがどうしても観覧車に乗りたいというので、子供たちだけで乗車。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

カンが観覧車から撮った夜景キラキラ

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

最後に、アイが観覧車から見つけて乗りたいと言った空中ブランコに乗って…

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

まだまだ遊びたそうだったけど、乗り放題券を買っていた訳ではないのでこれで終了。


そして翌朝晴れ

カモンワーフの奥にある「唐戸市場」。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

金土日祝日はお寿司などの海鮮屋台が並び、とても賑わうそうだけど、この日は平日と
あってフツーの市場の朝の様子が見られました。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

市場の2階へ上がり、早朝5時開店の「市場食堂 よし」で朝ごはん。ここ、おススメです。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~


カモンワーフのお土産屋さんがオープンする9時まで海を見ながら時間を潰し…

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

お土産や自宅用のお酒などを購入。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~


ホテルに戻り、10時チェックアウト。

せっかくなので、人生初の関門トンネルを通りたくて、「関門トンネル人道」に行くことを
提案してみたけど、「歩くだけやろ~」と却下。

結局、車で北九州へ。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

北九州の観光地、「門司港レトロ」は行ったことあるし…

スペースワールド」と「いのちのたび博物館」は、カンが修学旅行で行くし…

で、結局コストコへ行って(笑)

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~


帰りは関門橋を通って、中国自動車道-山陽自動車道経由で柳井港へ。

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

高速に乗るまで時間を気にしてなかったけど、運よく帰りの便出航の20分前に到着。

16:15分、柳井発。これを逃したら、1時間半待ちでしたタラ~ホントついてたちょき

船の上からきれいな夕陽を見ることができました天気

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~

18:40、松山着。これにて、夏休み終了。

子供たちも、「どれも楽しかった~ニコニコ」と言ってくれたので、大成功クラッカー

さあ、涼しくなっていよいよキャンプシーズン到来。9月はテント張るよ~ドームテント


おしまい


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(■おでかけ)の記事画像
モンベルアウトドアオアシス石鎚
12/30-1/2*年末年始は九州へ 1日目~高千穂峡編~
8/18-19*山の家へおよばれ♪
2/24-25*久々の家族旅行は関西へ♪
大分・うみたまごへ
8/29-31*2泊3日山口旅行 中編~青海島から角島へ~
同じカテゴリー(■おでかけ)の記事
 モンベルアウトドアオアシス石鎚 (2019-09-23 21:19)
 12/30-1/2*年末年始は九州へ 1日目~高千穂峡編~ (2019-01-15 18:49)
 8/18-19*山の家へおよばれ♪ (2018-10-13 14:15)
 2/24-25*久々の家族旅行は関西へ♪ (2018-03-13 12:44)
 大分・うみたまごへ (2017-10-19 08:27)
 8/29-31*2泊3日山口旅行 中編~青海島から角島へ~ (2017-09-09 15:31)

この記事へのコメント
山口満喫ですねぇ。
日本海 波が高いけどきれいな海!海水浴するにはいいですよね。
瀬戸内海とはやっぱり違う!

ゆーきが小学校に上がる前にカモンワーフで食事しました。
フグのお味噌汁まだ残ってたのにお膳下げられて
ゆーきが大泣きしました。
お店の人平謝りでお味噌汁おかわり持って来てくれました。
ほんの少し残ってただけなんですけどね…汗
なんて 思い出があります。

このころは年に1度行ってましたがずっと行けてない。
記事拝見してまた行きたくなりました。
でも 実現するのはいつのことやら…泣
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2017年09月10日 21:54
こーじさま

おはようございます(^^)

山口、見所たっぷりですね。
ちなみに修学旅行は、1泊2日で広島→山口→北九州ルートです。

大泣きするゆーきくん。今の姿からは想像できませんが、だれでも
そんな時があるんですよねー。微笑ましい思い出ですね(*^_^*)

キャンプも旅行も、次は野球部引退した頃でしょうか。
その頃にはまた一段と成長したゆーきくんの姿が見られますね♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2017年09月11日 08:14
こんにちはです!

海で泳げて良かったですね~\(^o^)/
土井ヶ浜は下関の地元の方が
おすすめって言われてたのを思い出しました。
キレイな砂浜ですね!

唐戸で充実した食事。旅行の〆はコストコ(笑)
ナイス家族旅行でした(*^^*)

これからは焚き火が気持ち良い季節ですね♪
Posted by ゆうにん at 2017年09月12日 17:52
ゆうにんさま

おはようございます。

なんとか泳げましたよー。
シュノーケリングできなかったのは残念でしたけど(>_<)

この夏は、暑くてテント泊する気がおきませんでした(笑)

焚火が気持ちよい季節、これからは夏の分までどんどんキャンプに
行きたいと思います。

でもせっかくの三連休、台風直撃?みたいですねー(;_;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2017年09月13日 08:52
おっ!! 泳げたんですね。
綺麗な砂浜ですね。
美味しいもの食べて、遊んでコストコで買い物して。
そして、獺祭と雁木。
美味しいと聞きます。私は飲んだことがないのですが...
柳井からフェリーだったんですね。
ダッシュ島は見えましたか? (^-^)
Posted by さつき at 2017年09月13日 23:25
さつきさま

こんにちは。

そうなんです。すごくきれいな砂浜でした。
ゴミが全く落ちてなかったのにもビックリでした。

日本酒、美味しいですよ。
美味しいものを食べたり飲んだりできると、幸せですよね♪

ダッシュ島、そう言えばあの辺りでしたね。
乗っているときは、全く気にしていませんでした(^_^;)
Posted by のんた☆ at 2017年09月21日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~
    コメント(6)