2017年10月19日
大分・うみたまごへ
先週末、カンが大分の大会に出場する機会があり、応援を兼ねて行ってきました。
四国の再西端・佐田岬から大分まではフェリーで1時間10分。
我が家から佐田岬までは約2時間
フェリーに乗るときしか行くことはないかなぁ…
乗船前に昼食を
佐田岬と言えば… しらすを食べよう!
「しらすパーク」という観光地がありますが、敢えての他の場所で。
しらすパークからもほど近い、「お食事処 宇和海」。
ナビに従い行ってみると… 看板はあるけど入り口が見当たらない。
工場で聞いてみることに。

すると、「ちょうどとれたてを釜で湯がいているので、見て行きませんか?」と。
お言葉に甘えて…

しらすがベルトコンベアに乗って湯がかれていきます。アイも興味津々。
食堂へは、この工場内にある階段で。隠れ家的な感じでなんだかワクワク
メニューは一つだけ。ドンっ!

かき揚げ以外は全て食べ放題。
何度も「おかわり如何ですか?」と聞きにきてくれます。

ゆうさんはご飯を3杯食べ、生しらすも遠慮なくおかわり。
釜揚げしらすは、もう食べきれないくらいに最初から用意されてます
これで1人1,000円、アイは500円でした。
近くに行くことがあれば、また絶対寄ろう
ちなみに要予約ですよ
12時半発のフェリーで、大分へ

佐賀関港から、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」までは約1時間ほど。
アイがまだお腹にいる時に来て以来なので、10年ぶりかな。

イルカショーは終わっていたけど、セイウチのショーに間に合いました。


じっくりと館内を観て回りました




ハロウィン仕様の水槽がかわいい




タッチプールでもたっぷり遊んで

満喫し過ぎて隣の「高崎山自然動物園」へ行く時間がなくなってしまったけど、大満足。
楽しかった~

夕食はホテルから徒歩で、大分郷土料理が食べられるという「こつこつ庵」へ。




大分の夜を満喫しました
一日中雨だった翌日は、一日中カンの応援へ
よくがんばりました。
こんな調子で、年内のキャンプは行けるかどうか…
特に11月は週末の予定がビッシリです
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
四国の再西端・佐田岬から大分まではフェリーで1時間10分。
我が家から佐田岬までは約2時間

フェリーに乗るときしか行くことはないかなぁ…
乗船前に昼食を

佐田岬と言えば… しらすを食べよう!
「しらすパーク」という観光地がありますが、敢えての他の場所で。
しらすパークからもほど近い、「お食事処 宇和海」。
ナビに従い行ってみると… 看板はあるけど入り口が見当たらない。
工場で聞いてみることに。
すると、「ちょうどとれたてを釜で湯がいているので、見て行きませんか?」と。
お言葉に甘えて…
しらすがベルトコンベアに乗って湯がかれていきます。アイも興味津々。
食堂へは、この工場内にある階段で。隠れ家的な感じでなんだかワクワク

メニューは一つだけ。ドンっ!
かき揚げ以外は全て食べ放題。
何度も「おかわり如何ですか?」と聞きにきてくれます。
ゆうさんはご飯を3杯食べ、生しらすも遠慮なくおかわり。
釜揚げしらすは、もう食べきれないくらいに最初から用意されてます

これで1人1,000円、アイは500円でした。
近くに行くことがあれば、また絶対寄ろう


12時半発のフェリーで、大分へ

佐賀関港から、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」までは約1時間ほど。
アイがまだお腹にいる時に来て以来なので、10年ぶりかな。
イルカショーは終わっていたけど、セイウチのショーに間に合いました。
じっくりと館内を観て回りました

ハロウィン仕様の水槽がかわいい

タッチプールでもたっぷり遊んで

満喫し過ぎて隣の「高崎山自然動物園」へ行く時間がなくなってしまったけど、大満足。
楽しかった~


夕食はホテルから徒歩で、大分郷土料理が食べられるという「こつこつ庵」へ。
大分の夜を満喫しました

一日中雨だった翌日は、一日中カンの応援へ

よくがんばりました。
こんな調子で、年内のキャンプは行けるかどうか…
特に11月は週末の予定がビッシリです

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
Posted by のんた☆ at 08:27│Comments(10)
│■おでかけ
この記事へのコメント
大分の大会にまで出場、
カン君、すごいですね。
うみたまごで大はしゃぎ、
アイちゃん、楽しそうですね。
しらすのおかわりにご飯3杯、
ゆうさん、お腹いっぱいですね。
翌日は一日中雨、
のんた☆さん、・・・(いえいえ何でもありません。)
お忙しそうですが、年内にキャンプに行けるといいですね。
カン君、すごいですね。
うみたまごで大はしゃぎ、
アイちゃん、楽しそうですね。
しらすのおかわりにご飯3杯、
ゆうさん、お腹いっぱいですね。
翌日は一日中雨、
のんた☆さん、・・・(いえいえ何でもありません。)
お忙しそうですが、年内にキャンプに行けるといいですね。
Posted by ガー at 2017年10月19日 18:56
こんばんは〜
大分まで遠征なんですね
こことぞばかりに、ご馳走が
しらすのおかわり3杯のゆうさん
はじめからてんこ盛りにして、ビジュアルの受けがあればいいのに
郷土料理のお店、壁一面の酒が気になります(笑
大分まで遠征なんですね
こことぞばかりに、ご馳走が
しらすのおかわり3杯のゆうさん
はじめからてんこ盛りにして、ビジュアルの受けがあればいいのに
郷土料理のお店、壁一面の酒が気になります(笑
Posted by kazuura at 2017年10月19日 21:16
こんにちは。
大分で大会に出場、カン君がんばってますね!
フェリーだと愛媛から大分も近いですね。
しかし乗り場までの陸路が大変そう…^^;
佐多岬のしらす!
こちらからはなかなか行くことのない場所ですが、
これはめっちゃおいしそうですね!
なにかの機会にこちらのほうに行くことがあれば、ぜひ覚えておきたいと思います。
大分で大会に出場、カン君がんばってますね!
フェリーだと愛媛から大分も近いですね。
しかし乗り場までの陸路が大変そう…^^;
佐多岬のしらす!
こちらからはなかなか行くことのない場所ですが、
これはめっちゃおいしそうですね!
なにかの機会にこちらのほうに行くことがあれば、ぜひ覚えておきたいと思います。
Posted by キャプテンロゴッス
at 2017年10月21日 11:00

おはよう御座います!
カンくん大分までとは!さすがですね(*^^)v
運動神経抜群だと来年からもっと大活躍して
部活等が大忙しになる予感がしますよ!
で、しらす食べ放題!
これはたまりませんわ♪
日本酒持ち込みで生しらす!(えっ?居酒屋じゃない?笑)
そしてこの週末は残念でした~泣
カンくん大分までとは!さすがですね(*^^)v
運動神経抜群だと来年からもっと大活躍して
部活等が大忙しになる予感がしますよ!
で、しらす食べ放題!
これはたまりませんわ♪
日本酒持ち込みで生しらす!(えっ?居酒屋じゃない?笑)
そしてこの週末は残念でした~泣
Posted by ゆうにん at 2017年10月22日 10:00
ガーさま
こんにちは。
日曜日は最初から一日中屋内の予定だったので、雨でも問題なしですよ。
私のせいではありません…
せめて月イチくらいはキャンプに行けるといいんですけどね。
子供がフリーの日は、ゆうさんが仕事だったりします(・_・;)
こんにちは。
日曜日は最初から一日中屋内の予定だったので、雨でも問題なしですよ。
私のせいではありません…
せめて月イチくらいはキャンプに行けるといいんですけどね。
子供がフリーの日は、ゆうさんが仕事だったりします(・_・;)
Posted by のんた☆
at 2017年10月24日 16:46

kazuuraさま
こんにちは。
お店のお酒、多分ほぼ焼酎のビンだったような気がします。
焼酎は飲まないのでよくわかりませんが、さすが九州ですね。
しらす丼、お上品におかわりにしてみました。
こんにちは。
お店のお酒、多分ほぼ焼酎のビンだったような気がします。
焼酎は飲まないのでよくわかりませんが、さすが九州ですね。
しらす丼、お上品におかわりにしてみました。
Posted by のんた☆
at 2017年10月24日 16:47

キャプロゴさま
こんにちは。
大会で四国から出たのは初めてでしたが、本人も楽しそうでしたよ。
キャンプで行けるともっと楽しいんですけどねー。
キャプロゴ家の機動力で、ぜひぜひしらすを食べに来てください。
きれいな海もありますよ(^^)
こんにちは。
大会で四国から出たのは初めてでしたが、本人も楽しそうでしたよ。
キャンプで行けるともっと楽しいんですけどねー。
キャプロゴ家の機動力で、ぜひぜひしらすを食べに来てください。
きれいな海もありますよ(^^)
Posted by のんた☆
at 2017年10月24日 16:50

ゆうにんさま
こんにちは。
一応、大会のない日曜日は練習が休みなので、来年からもキャンプに
行けそうです。付いて来てくれるかどうかはわかりませんが…
日本酒に生しらす、いいですねー。
キャンプ場が近くにあると最高でしょうね。
台風、なんで週末めがけてやって来るんでしょう(>_<)
こんにちは。
一応、大会のない日曜日は練習が休みなので、来年からもキャンプに
行けそうです。付いて来てくれるかどうかはわかりませんが…
日本酒に生しらす、いいですねー。
キャンプ場が近くにあると最高でしょうね。
台風、なんで週末めがけてやって来るんでしょう(>_<)
Posted by のんた☆
at 2017年10月24日 16:53

のんた☆さん、こんばんは~。
グルメあり、観光あり。
読み応えのある記事、ありがとうございます。
しらすパークを敢えて外す選択、素晴らしい!
大分の居酒屋、関アジあり鶏天ありで満喫されてますね~。
高崎山、懐かしい(笑
グルメあり、観光あり。
読み応えのある記事、ありがとうございます。
しらすパークを敢えて外す選択、素晴らしい!
大分の居酒屋、関アジあり鶏天ありで満喫されてますね~。
高崎山、懐かしい(笑
Posted by 讃岐のK at 2017年10月26日 23:34
讃岐のKさま
こんにちは(^^)
夫婦揃ってひねくれているのか(笑)
メジャーな所より穴場的なお店を探し当てると嬉しくなります。
ここはホント、お勧めですよ~。
九州はキャンプで連泊したのがいい思い出です。
また行きたいけど、なかなかその機会が訪れそうにありません(>_<)
こんにちは(^^)
夫婦揃ってひねくれているのか(笑)
メジャーな所より穴場的なお店を探し当てると嬉しくなります。
ここはホント、お勧めですよ~。
九州はキャンプで連泊したのがいい思い出です。
また行きたいけど、なかなかその機会が訪れそうにありません(>_<)
Posted by のんた☆ at 2017年10月31日 11:19