2014年01月04日
1/1-3*大鬼谷オートキャンプ場 1日目
新年明けましておめでとうございます。
みなさまからたくさんの新年のご挨拶をいただき、とても嬉しく思ってます
これもキャンプ&ブログのおかげですね。
本年もよろしくお願いいたします。
我が家は新年早々、広島県の大鬼谷オートキャンプ場へ出撃してきました。
10月上旬に年越しの予約をしようと思ったときにはすでに遅かったようで、電源サイトも
バンガローもいっぱい。1~3日のバンガローだけはなんとか空いていたので、今回は
テント泊を諦め、バンガロー泊をすることに。
大晦日の夜更かしが響いて、出発はなんと正午前。予定では9時出発だったんだけど…
しまなみ海道は穏やかな青空が広がっていました

渋滞もなく順調に進みますが、庄原辺りでも積雪なし。
カンが「ホントに雪降っとるん?」と心配になるほどでしたが、トンネルを抜けると…
雪!
テンションUP
します。

さらに高野に入ると、雪の壁が~!!

初めて見る雪国の景色に驚きながら、キャンプ場に到着。
積もってますね~


管理棟前。


今回宿泊するバンガローA(4人用)。
炊事棟、トイレのすぐ前で便利な場所でした。


こちら炊事棟。

お湯が出るのが2ヶ所だったので、ピーク時には結構待ちました。
時間をずらして利用するといいですね。

子供たちは早速着替えて初めての雪遊び

この日のために購入したZIPFYで滑りまくりますよ~。

転んでも笑顔
最後はお腹やお尻で直滑りしてました


雪に飛び込んでみたり

かまくらを作ったり

と思ったら、頭から突っ込んでたり。

風もなく、ほとんど寒さも感じなかったですね。カンなんて汗だく
12月の四国三郎の郷やまんのうの方が寒かったくらい。
まだまだ遊びたそうな2人を無理やり連れ戻し、夕食です。
この日は家で仕込んできたおでんと炊き込みご飯のおにぎりで簡単に

ホットカーペットと備え付けのファンヒーターでぬくぬくでした。
ロフトも子供たちの恰好の遊び場に。

夜も更けていきます。テントサイトの明かりがきれいですね

やはりキャンプはテント泊!
私は偏頭痛もあり、次回の雪中キャンプをイメージしながら早々に寝てしまいました
ゆうさんは子供たちを連れて、少しだけ場内の夜の散歩に出掛けたようです。
つづく…
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
みなさまからたくさんの新年のご挨拶をいただき、とても嬉しく思ってます

これもキャンプ&ブログのおかげですね。
本年もよろしくお願いいたします。
我が家は新年早々、広島県の大鬼谷オートキャンプ場へ出撃してきました。
10月上旬に年越しの予約をしようと思ったときにはすでに遅かったようで、電源サイトも
バンガローもいっぱい。1~3日のバンガローだけはなんとか空いていたので、今回は
テント泊を諦め、バンガロー泊をすることに。
大晦日の夜更かしが響いて、出発はなんと正午前。予定では9時出発だったんだけど…
しまなみ海道は穏やかな青空が広がっていました

渋滞もなく順調に進みますが、庄原辺りでも積雪なし。
カンが「ホントに雪降っとるん?」と心配になるほどでしたが、トンネルを抜けると…
雪!



さらに高野に入ると、雪の壁が~!!
初めて見る雪国の景色に驚きながら、キャンプ場に到着。
積もってますね~

管理棟前。
今回宿泊するバンガローA(4人用)。
炊事棟、トイレのすぐ前で便利な場所でした。
こちら炊事棟。
お湯が出るのが2ヶ所だったので、ピーク時には結構待ちました。
時間をずらして利用するといいですね。
子供たちは早速着替えて初めての雪遊び

この日のために購入したZIPFYで滑りまくりますよ~。
転んでも笑顔

最後はお腹やお尻で直滑りしてました

雪に飛び込んでみたり
かまくらを作ったり
と思ったら、頭から突っ込んでたり。
風もなく、ほとんど寒さも感じなかったですね。カンなんて汗だく

12月の四国三郎の郷やまんのうの方が寒かったくらい。
まだまだ遊びたそうな2人を無理やり連れ戻し、夕食です。
この日は家で仕込んできたおでんと炊き込みご飯のおにぎりで簡単に

ホットカーペットと備え付けのファンヒーターでぬくぬくでした。
ロフトも子供たちの恰好の遊び場に。
夜も更けていきます。テントサイトの明かりがきれいですね

やはりキャンプはテント泊!
私は偏頭痛もあり、次回の雪中キャンプをイメージしながら早々に寝てしまいました

ゆうさんは子供たちを連れて、少しだけ場内の夜の散歩に出掛けたようです。
つづく…
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
年始に大鬼谷に行かれたんですねぇ
うちは11日からの連休に突撃してきます!
って言ってもうちもコテージ泊になりました…
コテージと貸別荘のみしか空いてないって…
雪中デビューはまだまだ先になりそうです
年始に大鬼谷に行かれたんですねぇ
うちは11日からの連休に突撃してきます!
って言ってもうちもコテージ泊になりました…
コテージと貸別荘のみしか空いてないって…
雪中デビューはまだまだ先になりそうです
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年01月04日 11:48

けんけん(ちゅう)さま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
3連休はコテージ泊なんですね。
我が家も同じ日にテント泊デビューしますよ〜。
お会いできるのを楽しみにしてます(^_^)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
3連休はコテージ泊なんですね。
我が家も同じ日にテント泊デビューしますよ〜。
お会いできるのを楽しみにしてます(^_^)
Posted by のんた☆ at 2014年01月04日 12:10
新年明けましておめでとうございます。。
今年もどうぞよろしくお願いします。。
トンネルを抜けた先の雪景色は
驚きですよね。。
前を走るGT-Rにさらにテンションが上がりそうです。。
かなりの雪の量ですが、
建物の中は木のぬくもりで
とても暖かそうです。
雪遊びは楽しいですよね。。
雪中キャンプをされている皆様は
本当に強者だと思います。。
今年はどこかでお会いできると良いですね。。
今年もどうぞよろしくお願いします。。
トンネルを抜けた先の雪景色は
驚きですよね。。
前を走るGT-Rにさらにテンションが上がりそうです。。
かなりの雪の量ですが、
建物の中は木のぬくもりで
とても暖かそうです。
雪遊びは楽しいですよね。。
雪中キャンプをされている皆様は
本当に強者だと思います。。
今年はどこかでお会いできると良いですね。。
Posted by AME at 2014年01月04日 12:14
あけましておめでとうございます(^^)
大鬼谷、一度いってみたいキャンプ場です!
雪、すごいですね!
この寒い時期なのに年越しは予約がとれないもんなんですね~ びっくりです。
雪あそび、アイちゃんもカンくんも楽しそう(^O^)
雪みると、子供たちってめちゃくちゃテンション上がりますよね!
スキー場にいっても雪遊びしたがるので、子供たちとのんびり雪遊びができる雪中キャンプもいいなあなんて思ってます。
大鬼谷、一度いってみたいキャンプ場です!
雪、すごいですね!
この寒い時期なのに年越しは予約がとれないもんなんですね~ びっくりです。
雪あそび、アイちゃんもカンくんも楽しそう(^O^)
雪みると、子供たちってめちゃくちゃテンション上がりますよね!
スキー場にいっても雪遊びしたがるので、子供たちとのんびり雪遊びができる雪中キャンプもいいなあなんて思ってます。
Posted by キャプテンロゴッス
at 2014年01月04日 13:53

遅ればせながら。
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
初雪中。
コテージなら、私もなんとか出来るかも?って思いました(^^)
でも、テント泊ののんた☆ファミリーのレポも読みたかったですよ~。
雪遊びって、子供は止まらないんですよね~。
今シーズン。我が家も子供たちを連れて行ってあげたいと思いました。
(ただ、行くなら、とりあえずコテージで。かも...(^^;)
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
初雪中。
コテージなら、私もなんとか出来るかも?って思いました(^^)
でも、テント泊ののんた☆ファミリーのレポも読みたかったですよ~。
雪遊びって、子供は止まらないんですよね~。
今シーズン。我が家も子供たちを連れて行ってあげたいと思いました。
(ただ、行くなら、とりあえずコテージで。かも...(^^;)
Posted by ゆうにん
at 2014年01月04日 14:57

お疲れ様でした!
たっぷり雪があってよかったですね!
バンガローは、撤収のこと気にしなくていいですよね。
一度は...って思いますが!いつも テント積んでます(笑)
のんた☆さんも、「テント泊」って言われるってことは、
雪中に嵌まってますね。
レポの続き楽しみにしてますよ~
たっぷり雪があってよかったですね!
バンガローは、撤収のこと気にしなくていいですよね。
一度は...って思いますが!いつも テント積んでます(笑)
のんた☆さんも、「テント泊」って言われるってことは、
雪中に嵌まってますね。
レポの続き楽しみにしてますよ~
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年01月04日 15:54

こんばんは~
バンガローは暖房つきですか?
これだといろいろ気にすることもなくいいですねぇ
さすがにチェーンでは厳しいですよね
行きたいなぁ
雪遊びしたーい
バンガローは暖房つきですか?
これだといろいろ気にすることもなくいいですねぇ
さすがにチェーンでは厳しいですよね
行きたいなぁ
雪遊びしたーい
Posted by いくなよG
at 2014年01月04日 20:25

雪があって良かったですね~!
いやいや、四国民にとってはあれは豪雪ですね。
まず一回目はバンガロー泊で様子見・・・ってことで
良かったのでは?
次回からドップリハマって下さい。
いやいや、四国民にとってはあれは豪雪ですね。
まず一回目はバンガロー泊で様子見・・・ってことで
良かったのでは?
次回からドップリハマって下さい。
Posted by 愛媛のK
at 2014年01月04日 21:26

明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします^^
雪遊び、とっても楽しそうでいいですね♪
こんなにたくさんの雪を見たら、子供だけでなく、私もテンション上がってしまいそうです(笑)
テント泊できなかったのは残念でしたが、たまにはコテージ泊もいいですよね^^
積載とかの心配しなくてもいいし^^
設営撤収もないからゆっくりできますよね♪
続き楽しみにしてます^^
今年もよろしくお願いします^^
雪遊び、とっても楽しそうでいいですね♪
こんなにたくさんの雪を見たら、子供だけでなく、私もテンション上がってしまいそうです(笑)
テント泊できなかったのは残念でしたが、たまにはコテージ泊もいいですよね^^
積載とかの心配しなくてもいいし^^
設営撤収もないからゆっくりできますよね♪
続き楽しみにしてます^^
Posted by パパママさん at 2014年01月04日 21:26
あけまして、おめでとうございます
今年もよろしくお願い致します!
早速、大鬼谷へ行かれたんですね!
雪景色が、同じ広島県とは思えないです。
3連休も出撃予定ですか??
我が家も、1泊ですが初雪中デビュー予定なんです☆
と、いうことはお会いできるんでしょうか??
楽しみにしておりますね(^-^)
今年もよろしくお願い致します!
早速、大鬼谷へ行かれたんですね!
雪景色が、同じ広島県とは思えないです。
3連休も出撃予定ですか??
我が家も、1泊ですが初雪中デビュー予定なんです☆
と、いうことはお会いできるんでしょうか??
楽しみにしておりますね(^-^)
Posted by catperson
at 2014年01月04日 22:52

AMEさま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
どれほど寒いのかとかなりの装備で行きましたが、寒くなくてビックリでした。
風があったら、全然違ってたのかもしれませんが…
今年はお会いできるといいですね(^_^)
GT-Rには途中で抜かされました^^;
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
どれほど寒いのかとかなりの装備で行きましたが、寒くなくてビックリでした。
風があったら、全然違ってたのかもしれませんが…
今年はお会いできるといいですね(^_^)
GT-Rには途中で抜かされました^^;
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:23

キャプテンロゴッスさま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
早めに予約したのに、ビックリでした。
2日に撤収されてた方が多く、ほぼ入れ替わりでしたよ。
キャプテンロゴッスさんも雪中デビューいかがですか(笑)
滑りたくてうずうずしてしまうかもしれませんが^^;
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
早めに予約したのに、ビックリでした。
2日に撤収されてた方が多く、ほぼ入れ替わりでしたよ。
キャプテンロゴッスさんも雪中デビューいかがですか(笑)
滑りたくてうずうずしてしまうかもしれませんが^^;
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:25

ゆうにんさま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
雪遊び、子供はエンドレスですね。
食事のときしか部屋に入ってないです(・・;)
ぜひぜひコテージ泊でお試しを!
次の三連休はテント泊で再び出撃しますよ~!
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
雪遊び、子供はエンドレスですね。
食事のときしか部屋に入ってないです(・・;)
ぜひぜひコテージ泊でお試しを!
次の三連休はテント泊で再び出撃しますよ~!
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:27

kcy_f(こ-じ)さま
こんばんは。
雪の大鬼谷、楽しみましたよ♪
バンガローは楽で良かったけど、テントを見ると「うちも…」と思ってしまいました。
でも1泊2日のときは、またバンガロー泊もありかな~。
来週が楽しみです(^_^)
こんばんは。
雪の大鬼谷、楽しみましたよ♪
バンガローは楽で良かったけど、テントを見ると「うちも…」と思ってしまいました。
でも1泊2日のときは、またバンガロー泊もありかな~。
来週が楽しみです(^_^)
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:31

いくなよGさま
こんばんは。
バンガローはファンヒーターが付いてますよ。
翌日は灯油を足しに来てくれました。(暖房費は1日500円かかりますが…)
正月三が日は雪が降らず前からの積雪のみだったからか、チェーンだけで
来られてる車も何台かいましたよ~。
雪遊びしましょー(^_^)/
こんばんは。
バンガローはファンヒーターが付いてますよ。
翌日は灯油を足しに来てくれました。(暖房費は1日500円かかりますが…)
正月三が日は雪が降らず前からの積雪のみだったからか、チェーンだけで
来られてる車も何台かいましたよ~。
雪遊びしましょー(^_^)/
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:33

愛媛のKさま
こんばんは。
ホント、あれは豪雪でした。普段1cm積もっても大騒ぎですもんね。
バンガロー泊で様子がわかったので良かったです。
衣類などの荷物も厳選できそうです。
テント泊も楽しんできます♪
愛媛のKさんもそろそろプチ雪中ですか(^_^)
こんばんは。
ホント、あれは豪雪でした。普段1cm積もっても大騒ぎですもんね。
バンガロー泊で様子がわかったので良かったです。
衣類などの荷物も厳選できそうです。
テント泊も楽しんできます♪
愛媛のKさんもそろそろプチ雪中ですか(^_^)
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:35

パパママさま
あけましておめでとうございます。
雪を見ることがホントにないので、楽しめましたよ~(*^_^*)
撤収作業が楽だったので、ギリギリまで遊べました。
たまにはいいもんですね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
雪を見ることがホントにないので、楽しめましたよ~(*^_^*)
撤収作業が楽だったので、ギリギリまで遊べました。
たまにはいいもんですね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:37

catpersonさま
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
catpersonさんも早速雪中デビューなんですね。
我が家も三連休にテント泊デビューですよ!
お会いできそうですね(*^_^*)
我が家はピルツで出撃です!
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
catpersonさんも早速雪中デビューなんですね。
我が家も三連休にテント泊デビューですよ!
お会いできそうですね(*^_^*)
我が家はピルツで出撃です!
Posted by のんた☆
at 2014年01月04日 23:39

おはようございます(^_^)
おかえりなさい。
すごい雪!の一言ですね。
温暖な高知では考えられない雪の量。
カンちゃん・アイちゃん
めっちゃ楽しそうだなぁ〜。
一日中遊びたいでしょうね^_^
雪中も行ってみたいなぁ〜(^_^)
おかえりなさい。
すごい雪!の一言ですね。
温暖な高知では考えられない雪の量。
カンちゃん・アイちゃん
めっちゃ楽しそうだなぁ〜。
一日中遊びたいでしょうね^_^
雪中も行ってみたいなぁ〜(^_^)
Posted by Maa&Chopper at 2014年01月05日 03:57
あけましておめでとうございます。
現在、ホッとステイ満濃にてキャンプ中です。
大鬼谷は、人気高いのでなかなか予約難しいですね。
先日、中蒜山のキャンプ場のぞいたら、
雪中キャンプされてました。雪掘ってペグ打ってたようです。
当家も来月雪中キャンプ行ってきます。
現在、ホッとステイ満濃にてキャンプ中です。
大鬼谷は、人気高いのでなかなか予約難しいですね。
先日、中蒜山のキャンプ場のぞいたら、
雪中キャンプされてました。雪掘ってペグ打ってたようです。
当家も来月雪中キャンプ行ってきます。
Posted by ひまあかほたか at 2014年01月05日 06:40
おはようございます^^
バンガロー泊でしたか(^^)
それにしても、10月上旬で満サイトとは大鬼谷の雪中人気は凄いですね!
そんなに人気なら・・・って考えてしまいますが、
今シーズンは雪解けを待ってからにしときます(^_^;)
STAUBおでん!
美味しそう、暖まりますよね~(*^_^*)
バンガロー泊でしたか(^^)
それにしても、10月上旬で満サイトとは大鬼谷の雪中人気は凄いですね!
そんなに人気なら・・・って考えてしまいますが、
今シーズンは雪解けを待ってからにしときます(^_^;)
STAUBおでん!
美味しそう、暖まりますよね~(*^_^*)
Posted by akisan33
at 2014年01月05日 10:48

こんにちは~♫
今年初のキャンプですね~!
お疲れ様でした(*^_^*)
テント泊でなかったのは、残念でしたね。
雪遊びはとっても楽しそうですね。
雪中キャンプも楽しめそうでいいですね~♪
今年初のキャンプですね~!
お疲れ様でした(*^_^*)
テント泊でなかったのは、残念でしたね。
雪遊びはとっても楽しそうですね。
雪中キャンプも楽しめそうでいいですね~♪
Posted by はるママ at 2014年01月05日 15:39
Maa&Chopperさま
こんばんは。
なかなか四国ではお目にかかれない積雪でしたよ~。
大人でもテンションUPしますね(*^_^*)
ぜひぜひ雪中行っちゃいましょう!
こんばんは。
なかなか四国ではお目にかかれない積雪でしたよ~。
大人でもテンションUPしますね(*^_^*)
ぜひぜひ雪中行っちゃいましょう!
Posted by のんた☆
at 2014年01月05日 21:25

ひまあかほたかさま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
まんのうキャンプは楽しんでますか。
来月は雪中キャンプなんですね。どちらへ~??
雪山登山もされてるんですよね。
それに比べたら雪中キャンプは可愛いもんですかね(^_^)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
まんのうキャンプは楽しんでますか。
来月は雪中キャンプなんですね。どちらへ~??
雪山登山もされてるんですよね。
それに比べたら雪中キャンプは可愛いもんですかね(^_^)
Posted by のんた☆
at 2014年01月05日 21:27

akisan33さま
こんばんは。
冬の間は管理棟近くのサイトしか開放されてないので、すぐいっぱいに
なってしまうのかもしれませんね。
夏は川遊びもできるし、これまたすぐ満サイトになってしまいそうです^^;
おでんはキャンプ場では温めるだけなので、冬の定番です。
結局STAUBは買われたのでしょうか…(^_^)
こんばんは。
冬の間は管理棟近くのサイトしか開放されてないので、すぐいっぱいに
なってしまうのかもしれませんね。
夏は川遊びもできるし、これまたすぐ満サイトになってしまいそうです^^;
おでんはキャンプ場では温めるだけなので、冬の定番です。
結局STAUBは買われたのでしょうか…(^_^)
Posted by のんた☆
at 2014年01月05日 21:30

はるママさま
こんばんは。
去年までは考えられませんが、新年早々始動してしまいました^^;
四国ではなかなかない積雪でしたが、思ったより寒くなく、とても
過ごしやすかったですよ。
来週はピルツを積んで出撃します!
こんばんは。
去年までは考えられませんが、新年早々始動してしまいました^^;
四国ではなかなかない積雪でしたが、思ったより寒くなく、とても
過ごしやすかったですよ。
来週はピルツを積んで出撃します!
Posted by のんた☆
at 2014年01月05日 21:33
