2014年01月19日
mont-bellと牡蠣と…
こんばんは~。
1月10日に愛媛にもようやくmont-bellがオープンしたので、本日行ってまいりました。
衣類がほとんどを占めていましたが、たくさんの人で賑わってましたよ~。

結局ゆうさんのトップスを買って、私はグッと我慢

その代わり、と言ってはなんですが…
どうしても行きたかった赤穂の牡蠣キャンプに行けそうにないので、今夜は市内にある牡蠣の
専門店へ6年ぶりに食べに行きました







2人分のコースを頼んでカンとアイも一緒に食べたけど、それでもおなかいっぱい!
あっ、カキフライだけはカンの分を単品で追加したなぁ~
ここの牡蠣は本当に美味
特にのり、紅しょうが、わさびに温かい特製出汁をかけて食べる牡蠣の釜飯は最高!
年に一度は行きたいお店です。
第2回 勝手に「四国の会」告知は→コチラへ
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
1月10日に愛媛にもようやくmont-bellがオープンしたので、本日行ってまいりました。

衣類がほとんどを占めていましたが、たくさんの人で賑わってましたよ~。

結局ゆうさんのトップスを買って、私はグッと我慢

その代わり、と言ってはなんですが…
どうしても行きたかった赤穂の牡蠣キャンプに行けそうにないので、今夜は市内にある牡蠣の
専門店へ6年ぶりに食べに行きました

2人分のコースを頼んでカンとアイも一緒に食べたけど、それでもおなかいっぱい!
あっ、カキフライだけはカンの分を単品で追加したなぁ~

ここの牡蠣は本当に美味

特にのり、紅しょうが、わさびに温かい特製出汁をかけて食べる牡蠣の釜飯は最高!
年に一度は行きたいお店です。


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
Posted by のんた☆ at 21:52│Comments(16)
│■日常
この記事へのコメント
愛媛にmont-bell初出店、賑わっていますね♪
どの辺りにできたのかな~?
うちも子供達が登山を始める時にmont-bellさんには
足繁く通ってましたわ~( *´艸`)
のんた☆さん家もそろそろ登山、どうですか~?(笑)
赤穂へは行けそうにないですか?
うちも・・・牡蠣の美味しい時期に行く予定ですが・・・
なかなか週末の都合が合わなくて(T_T)
お店で食べる牡蠣はまた格別でしょうね!羨ましい~
どの辺りにできたのかな~?
うちも子供達が登山を始める時にmont-bellさんには
足繁く通ってましたわ~( *´艸`)
のんた☆さん家もそろそろ登山、どうですか~?(笑)
赤穂へは行けそうにないですか?
うちも・・・牡蠣の美味しい時期に行く予定ですが・・・
なかなか週末の都合が合わなくて(T_T)
お店で食べる牡蠣はまた格別でしょうね!羨ましい~
Posted by なぁママ at 2014年01月20日 08:26
こんちは~。
モンベルオープンしてましたね~。
我が家も無駄に年会費払ってるので、
恩恵を受けに出費しなくてはと考えております
ヽ(´ー`)?
それにしても牡蠣の専門店が気になりますね~
市内にあるとは・・・
年齢を重ねてくると、苦手だった牡蠣もおいしく頂ける今日この頃です。
モンベルオープンしてましたね~。
我が家も無駄に年会費払ってるので、
恩恵を受けに出費しなくてはと考えております
ヽ(´ー`)?
それにしても牡蠣の専門店が気になりますね~
市内にあるとは・・・
年齢を重ねてくると、苦手だった牡蠣もおいしく頂ける今日この頃です。
Posted by 三男
at 2014年01月20日 11:37

こんばんは~^^
モンベルショップがオープンしたんですね^^
見に行くと物欲が・・・^^;
抑えられなくなりそうなので、我が家はお店に近寄らないようにしてます(笑)
牡蠣もおいしそう♪
見てたら牡蠣フライが食べたくなってきました^^
モンベルショップがオープンしたんですね^^
見に行くと物欲が・・・^^;
抑えられなくなりそうなので、我が家はお店に近寄らないようにしてます(笑)
牡蠣もおいしそう♪
見てたら牡蠣フライが食べたくなってきました^^
Posted by パパママさん at 2014年01月20日 22:33
こんにちは
愛媛にもモンベルOpenされたんですね〜(^_^)
アウトドアショップの少ない高知に
唯一あるモンベル…暇だとついつい行って
のんた☆さんと同じく…グッと我慢して帰ります(^-^)
牡蠣のフルコースの(^_^)美味しそう。
フルコースの食べれるお店があっていいなぁ〜♫
愛媛にもモンベルOpenされたんですね〜(^_^)
アウトドアショップの少ない高知に
唯一あるモンベル…暇だとついつい行って
のんた☆さんと同じく…グッと我慢して帰ります(^-^)
牡蠣のフルコースの(^_^)美味しそう。
フルコースの食べれるお店があっていいなぁ〜♫
Posted by Maa&Chopper at 2014年01月21日 12:43
こんばんは~
雪中キャンプ本当に楽しそうですね♪
あまりにも悔しいので、途中でレポをスルーしてしまいそうになりました(笑)
またまた美味しそうな牡蠣じゃないですかっ!
画像だけでビール10杯はいけそうです!
さてさてもう一度読み直します(笑)
雪中キャンプ本当に楽しそうですね♪
あまりにも悔しいので、途中でレポをスルーしてしまいそうになりました(笑)
またまた美味しそうな牡蠣じゃないですかっ!
画像だけでビール10杯はいけそうです!
さてさてもう一度読み直します(笑)
Posted by kobakana at 2014年01月21日 20:10
鍋がぁ…フライがぁ…私を呼んでいるぅーーー!
めっちゃ美味しそ~うd(≧▽≦*d)
めっちゃ美味しそ~うd(≧▽≦*d)
Posted by 殿 at 2014年01月21日 20:32
なぁママさま
こんばんは~。
モンベルは松山の大型店が多い地域にできました。
登山愛好家らしき人が多かったですね。
我が家はゆうさんは登山もやってみたいと言ってるけど、私は腰痛持ち
なので、そのあたりが心配で…
まずは石鎚山にロープウェイで行ってみましょうか(^_^;)
赤穂は来年こそはリベンジしたいですね~。
こんばんは~。
モンベルは松山の大型店が多い地域にできました。
登山愛好家らしき人が多かったですね。
我が家はゆうさんは登山もやってみたいと言ってるけど、私は腰痛持ち
なので、そのあたりが心配で…
まずは石鎚山にロープウェイで行ってみましょうか(^_^;)
赤穂は来年こそはリベンジしたいですね~。
Posted by のんた☆
at 2014年01月21日 22:04

三男さま
こんばんは~。
モンベル会員なら、ぜひ行ってみないといけませんね!
会計のときに勧められたけど、年会費1500円は払えませんでした…
だってなかなかモンベル製品、買えないですからねぇ(・・;)
私も牡蠣は年々美味しく感じます。
お店は広小路周辺にあって、完全予約制ですよ。
こんばんは~。
モンベル会員なら、ぜひ行ってみないといけませんね!
会計のときに勧められたけど、年会費1500円は払えませんでした…
だってなかなかモンベル製品、買えないですからねぇ(・・;)
私も牡蠣は年々美味しく感じます。
お店は広小路周辺にあって、完全予約制ですよ。
Posted by のんた☆
at 2014年01月21日 22:06

パパママさん
こんばんは~。
ショップは行くと余計なものまで欲しくなりますよね。
見るだけで済むといいんですけど(^_^;)
ここの牡蠣、どれを食べてもホントに美味しいんですよ~。
歳をとってからは酢牡蠣がお気に入りです。
こんばんは~。
ショップは行くと余計なものまで欲しくなりますよね。
見るだけで済むといいんですけど(^_^;)
ここの牡蠣、どれを食べてもホントに美味しいんですよ~。
歳をとってからは酢牡蠣がお気に入りです。
Posted by のんた☆
at 2014年01月21日 22:08

Maa&Chopperさま
こんばんは~。
ショップへ行くと、物欲が湧き出てきますよね。
今年こそは松山のあのお店で散財しちゃいましょー!
あと1000円足すと、さらに焼牡蠣とフルーツが付いてくるけど、
これだけで十分の量でした。
Maa&Chopperさんは牡蠣キャンプ決まったのかな??
こんばんは~。
ショップへ行くと、物欲が湧き出てきますよね。
今年こそは松山のあのお店で散財しちゃいましょー!
あと1000円足すと、さらに焼牡蠣とフルーツが付いてくるけど、
これだけで十分の量でした。
Maa&Chopperさんは牡蠣キャンプ決まったのかな??
Posted by のんた☆
at 2014年01月21日 22:10

kobakanaさま
こんばんは~。
2月の第二土曜日、ソロで雪中ご一緒いかがですか(笑)
kobaさんのエバグレの一人牡蠣&高級肉にはかないませんが、
ここの牡蠣はホントに美味しいですよ。
20杯くらいいけましたか?
来年はぜひ赤穂の牡蠣キャンプ、ご一緒してください(^_^)/
こんばんは~。
2月の第二土曜日、ソロで雪中ご一緒いかがですか(笑)
kobaさんのエバグレの一人牡蠣&高級肉にはかないませんが、
ここの牡蠣はホントに美味しいですよ。
20杯くらいいけましたか?
来年はぜひ赤穂の牡蠣キャンプ、ご一緒してください(^_^)/
Posted by のんた☆
at 2014年01月21日 22:12

殿さま
こんばんは~。
ここの牡蠣、どれを食べても美味しいんですよ~。
でも殿さんちだと、近くで美味しい牡蠣が食べられるのでは?!
冬しか食べられないから、よけいに欲します(^_^;)
こんばんは~。
ここの牡蠣、どれを食べても美味しいんですよ~。
でも殿さんちだと、近くで美味しい牡蠣が食べられるのでは?!
冬しか食べられないから、よけいに欲します(^_^;)
Posted by のんた☆
at 2014年01月21日 22:14

モンベルショップ出来ましたね~。
でも、ウェア類が中心なのがちょっと不満ですね。
初回訪問は手ぶらで帰りました。
幕類は「声を掛けていただいたら広げますよ」とは
言って下さいましたが、どうも・・・
牡蠣はしばらくシーズンですね。
私は日生?まで、カキオコツーリングの予定です。
でも、ウェア類が中心なのがちょっと不満ですね。
初回訪問は手ぶらで帰りました。
幕類は「声を掛けていただいたら広げますよ」とは
言って下さいましたが、どうも・・・
牡蠣はしばらくシーズンですね。
私は日生?まで、カキオコツーリングの予定です。
Posted by 愛媛のK
at 2014年01月22日 12:25

愛媛のKさま
こんにちは~。
そうですね。もう少しアウトドアコーナーが充実していれば
心躍りますよね。隅っこに申し訳程度に置いてましたよね。
日生で牡蠣、いいですねぇ。
楽しんできてくださいね!
こんにちは~。
そうですね。もう少しアウトドアコーナーが充実していれば
心躍りますよね。隅っこに申し訳程度に置いてましたよね。
日生で牡蠣、いいですねぇ。
楽しんできてくださいね!
Posted by のんた☆
at 2014年01月23日 13:15

こんにちは☆
同じ日に、私たち夫婦もモンベル突撃してきました♪
時期的には仕方ないけど、キャンプ用品がすみっこだったから、もう少し、前面に出てくる時期にもう一度、ゆっくり見に行こうかなと思ってます。
カキ三昧ですね~。
そんなお店があるんですね~。
同じ日に、私たち夫婦もモンベル突撃してきました♪
時期的には仕方ないけど、キャンプ用品がすみっこだったから、もう少し、前面に出てくる時期にもう一度、ゆっくり見に行こうかなと思ってます。
カキ三昧ですね~。
そんなお店があるんですね~。
Posted by みぽんた at 2014年01月23日 16:58
みぽんたさま
こんばんは~。
同じ日に行かれてたんですね!
もう少し暖かくなって、キャンプ用品が増えてくるといいですね!
牡蠣のお店は冬季だけの完全予約制です。
年々牡蠣の美味しさがわかってくるようになりました^^;
こんばんは~。
同じ日に行かれてたんですね!
もう少し暖かくなって、キャンプ用品が増えてくるといいですね!
牡蠣のお店は冬季だけの完全予約制です。
年々牡蠣の美味しさがわかってくるようになりました^^;
Posted by のんた☆
at 2014年01月25日 23:05
