ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2014年02月08日

かなり凹んでます・・・

今日は今シーズン最後の雪中キャンプだったのですが…
四国から脱出できず、明るい内から夫婦でヤケ酒中ビール

かなり凹んでます・・・

早起きして濡れながら荷物を積み込み、9時に出発。
我が家からICまでは10分ほどなのですが、これくらいしか雪が降ってなかったので、なんの
疑いも持たずに行ってみると…

かなり凹んでます・・・

まさかのしまなみ海道通行止め!

諦めきれずに14時過ぎまで粘ってみたけど、無理でした汗
泣く泣くキャンセル男の子エーン

結局高級ショベルも使わずに、来シーズンに持ち越しです。

今回はkcy_f(こ-じ)さんやキャプテンロゴッスさんにもお会いできるはずだったのに、
本当に残念です。
食べてもらうはずだったお土産も、自分で食べましょうかねタラ~

キャンプ場は、最高のコンディションのはず。
無事たどり着けたみなさん、楽しんでくださいね~。

次のキャンプは3月の四国の会かな。
2か月以上も出撃できないので、かなり凹んでます…
だれか遊んでくださいテヘッ



 電球第2回 勝手に「四国の会」告知は→コチラへ電球


+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(■日常)の記事画像
男同士の約束(*≧▽≦)db(≧▽≦*)
我が家のNewテーブルと花火大会
せっかくの梅雨の晴れ間にノーキャンプ(;д;)
夜の松山で奈良のあの御仁と…(*゚▽゚)ノ
2人揃って運動会 ε=ε=ヾ(*´ー`)ノ
入学式
同じカテゴリー(■日常)の記事
 男同士の約束(*≧▽≦)db(≧▽≦*) (2017-07-07 15:16)
 我が家のNewテーブルと花火大会 (2015-08-03 23:47)
 せっかくの梅雨の晴れ間にノーキャンプ(;д;) (2015-06-21 22:56)
 夜の松山で奈良のあの御仁と…(*゚▽゚)ノ (2015-06-14 22:07)
 2人揃って運動会 ε=ε=ヾ(*´ー`)ノ (2015-05-24 22:45)
 入学式 (2015-04-10 22:50)

この記事へのコメント
こんばんは!

ほんと、残念でなりません。
我が家の隣のサイトが空いてるので、
きっと、そちらだったのでしょう(泣)

まさか、しまなみが… ですね。
暖かい地域だから、寒さへの備えが甘いんでしょうね。
我が家は、下道を地道に上るので、時間は掛かりましたが、
問題なく来れました。

次回はいつお会いできるかな?
雪のないキャンプ場でお会いしましょうね。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2014年02月08日 18:41
こんばんは〰

えー
残念でしたね(T_T)レポ楽しみにしていたのに(涙)

ヤケ酒は大正解です!
次は四国の会ですね!

我が家も出撃は四国の会まで出来ません(^_^;)

お会い出来るのを楽しみにしています♪

今度遊びましょうね(*^^)v
Posted by kobakanakobakana at 2014年02月08日 19:59
なんと!
雪まみれの大鬼谷からの実況upかと思ってました。

まさかの、本四架橋が三本とも通行止めでしたね。
お悔やみ申し上げます。

実は・・・
今日は出勤だったので、今夜は自宅待機です。

「四国の会」
そろそろ予約しないと入れないかな?
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年02月08日 21:05
kcy_f(こ-じ)さま

こんばんは~。
お隣でしたか…ホント、残念です。

ICはほとんど雪も溶けていて、スタッドレスもあるし絶対に通れそう
だったんですが、除雪が終わって、一度警察車両が走ってみて
OKが出ると通行止め解除になるそうです。
それにしても時間がかかりすぎでしたね…(-_-;)

こういうとき、島国は困ります。

次は暖かくなった頃でしょうか♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月08日 21:20
kobakanaさま

こんばんは~。
仕方ないことだとは思いながらも、ヤケ酒でもやらないとおさまりません(-_-;)

明日もぽっかり空いているので、何をしようか考え中です。

四国の会はぜひ2泊でお願いします。
こちらこそ遊んでください♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月08日 21:23
愛媛のKさま

こんばんは~。
ホント、まさかまさかの通行止めでした。
他の橋やらフェリーやら考えましたが、ダメでした。

このままではおさまらないので、明日は近場でBBQしようか、とか
千本高原に下見に行こうかと言いながら、結局決まっていません。
一日なんとなく過ごしてしまいそうです(・・;)

四国の会、とりあえず先に予約だけでもいれては如何ですか。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月08日 21:26
こんばんは^ ^

今朝、橋が通行止め出てたから、
気になっていたのですが残念でしたね…>_<…
ヤケ酒の気持ち分かります。
私も最近は気を紛らわすのに必死ですT_T
お互い3月には弾けましょう!
Posted by akisan33akisan33 at 2014年02月08日 22:05
こんばんは~

そうかぁ残念でしたね
しかし、この天気でいくと
テントつぶされるような大雪にあうので
いかずに正解だったのかもしれませんよ

じゃ次は四国の会でよろしくです
串揚げGをやりますので
揚げたいものを持って来てください
串揚げパーティしましょ~
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年02月08日 22:24
残念でしたね...

しまなみ、結構雪に弱いですから(;´・ω・)
スタッドレス履いてない人が圧倒的に多いので、
止めるのが一番の安全策なんでしょうけど、
履かせてる身としては...ねえ(-_-;)
当然ウチは島内に軟禁状態でした(自爆)

しかし、かなり呑まれましたね(笑)
奥のポンチューハイ、ボクも大好きですよ。

ウチは10月以来キャンプしてません。
今月後半から4月末あたりまでは仕事が押しつまりそうなので、
次はGWかなあ(^^;)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2014年02月08日 22:31
久々の大雪?っと期待して起きましたが四国の平地は昼前にはべちゃべちゃ雪になりましたね

しまなみ海道、チェーン規制して、走らせてくれてもいいような(^^;;
三月にお会いできるの楽しみに、しています(^^)
Posted by ゆうママ at 2014年02月08日 23:01
こんばんは(^_^)

まだ飲んでるかな〜?
ほんまに…嫌になるよね〜(ーー;)
積み込みは、ウキウキだったのに
今回ばかりは、車から荷物下ろすのも…
やる気なし。
吉井竜天も20cmの積雪があった様ですよ(^_^)

のんた☆さんも
禁断症状が出て…
夢を見るかもしれませんね(^^;;

明日は、お天気そうだし(^_^)
もったいない休日ですね!
Posted by Maa&Chopper at 2014年02月08日 23:35
こんばんは〜

楽しみにしていたキャンプが中止になると本当ツラいですよね>_<
粘りたくなる気持ち分かります。
お子さん達も残念がっているんでしょうね。

このうっぷんは四国の会で晴らしましょう^ ^
Posted by たかパパたかパパ at 2014年02月09日 00:32
こんばんは。

こんなこともあるんですね(*_*)
まさかの通行止め、我が家ものんた☆さんファミリーに会えるのをとっても楽しみにしていたのに、本当に残念です>_<

我が家はこの大雪での初めての雪中にかなりビビってます(・・;)
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年02月09日 03:40
こんにちは^^

こんなとき四国は島なんだな~と実感させられますね(=_=)

昨日西条から来客があったんですが,ダイヤに乱れがあり
なんとかたどり着けた~って感じだったので・・・

(松山の方ではうっすら積もっているぐらいだったので,雪の
実感が無かったのです・・・)

今日は久万の方へ行かれたんでしょうか?積雪できれいな
んだろうな~(^.^)
Posted by こりん♪ at 2014年02月09日 12:50
akisan33さま

こんばんは~
橋が通行止めなんて、全く想定外でした(・・;)

今日もいい天気で…
ホントに悔しいですねぇ。

akisan33さんもstaubのフィールドデビューが待ち遠しいですね。
えーっと、四国の会には来られないんですか?(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 18:45
いくなよGさま

こんばんは~
串揚げパーティーいいですねぇ♪
このモヤモヤを晴らしたいと思います!

大鬼谷は、なんと穏やかな気候だったようですよ。
しかも雪はフカフカで…
なんとも悔やまれます(・・;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 18:46
otiinu(おちいぬ)さま

こんばんは~

そうなんですよ。スタッドレス履いてたら、普通に通れそうでした(・・;)
11時間の全線通行止めは、ちょっと長すぎますよね。

普段、雪が降らない分、ちょっとでも降ったら大騒ぎ。
ホント、悔しいですねぇ。

ポンチューハイ、私のお気に入りです。
私は2本だけ、ゆうさんは写真の倍くらいは飲んでました。
今年はぜひどこかでご一緒してくださいね♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 18:49
ゆうママさま

こんばんは~

ホントにそう思います。
普通にスタッドレスで走れそうな感じでした。
雪に不慣れな分、慎重になるんでしょうかね。

3月はモヤモヤを吹き飛ばすくらい楽しみたいと思います。
よろしくお願いしますね~(^_^)/
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 18:51
こんばんは~!
昨日の四国は全滅でしたね。
子供達は雪遊びで楽しんでましたが、大人達はしょんぼりでしたね(T_T)
また雪中に行けますよ!(^_^)v
Posted by rabajirabaji at 2014年02月09日 19:39
な・な・なんと・・・
積雪通行止めでしたか。
今回は四国に足止めされた方が多かったようですね。
残念でしたね。

楽しみは来年に・・・
四国の会でははじけてくださいね。

家は近くで、たき火となりました。
電話でたき火トークしようとしましたが
できませんでしたね。

機会があれば・・・
また
(#^.^#)
Posted by さあパパ at 2014年02月09日 20:21
Maa&Chopperさま

こんばんは~
お互いガッカリな休日だったね。
今日はホントに天気が良かった…

昨日は9時半頃には子供と一緒に寝てたかなぁ。
ゆうさんはかなり飲んだようです(-_-;)

私もペグ打ちしてる夢でも見るのかな。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 21:43
たかパパさま

こんばんは~

こっちはほとんど降ってなくて、スタッドレスはいてたら通れそうだったので
余計にガッカリでした。
雪国は大雪でもスタッドレスで通れるのに~!って。

四国の会まで、イメトレに励みます(^_^;)
お天気がよいといいですね。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 21:45
キャプテンロゴッスさま

こんばんは~
今頃はふかふかの雪の上で楽しんでるのでしょうか(*^_^*)

11時間に渡り全線通行止め、しまなみ海道では初めてだったみたいです。
こんなピンポイントで来なくても~!って感じですよね。
ホント、お会いしたかったです。

今年はどこかでご一緒してくださいね♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 21:49
こんばんは~♪

今回のキャンプ・・・行けなくて残念でしたね。。。
しまなみも雪だと通行止めになることあるんですね~。
天候が相手だと、仕方ないですね。。。


やけ酒したくなるのも、めっちゃわかる~~!!
誰が悪いわけでもないのにね。
積み込み、ご苦労さまでした。

次回の四国の会で発散してくださいね♪
Posted by はるママ at 2014年02月09日 21:50
こりん♪さま

こんばんは~
今回はホント、四国住みの切なさを痛感しました(・・;)

今日は結局、ゆっくり起きて家でまったりし、午後からはゆうさん実家に
置いている薪を調達してきたりして過ごしました。
途中の317号はかなり雪が残ってましたよ。

3月の四国の会でお会いできるのを楽しみにしてますよ~♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 21:53
rabajiさま

こんばんは~

昨日は四国からの脱出は不可能でしたね。
四国内も、今日も一部通行止区間がありましたよね(^_^;)

今シーズンは雪中には行けそうにないですが、来シーズンは
シーズンイン直後からガンガン行きたいと思います♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 22:11
さあパパさま

こんばんは~
昨日は四国内の移動もなかなかできそうになかったですね。

明るい内からヤケ酒で、21時過ぎには寝てました。
電話も入れ違いになってしまい、すみません。

四国の会まで充電しておきます(*^_^*)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 22:13
はるママさま

こんばんは~

しまなみ海道の長時間の全線通行止は初めてだったとか…
なんでこの日に!って感じですよね。
でも仕事で通る人たちにとっては、土曜日でよかったのかもしれませんね。

キャンプに行かずに荷物を積んでおろすだけ、って寂しいですね。
その分四国の会では楽しみたいと思います(*^_^*)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月09日 22:16
こんばんはー

すごい週末でしたね。
スタッドレス履いてる身としては、まさに走らせろーって感じですよね。
高速通行止めでR196もすんごい渋滞だったようで。
我が家の相方も実家に行く為にR196を松山方面へ走ったようですが
普段20分で行ける所、3時間かかったようですヽ(´A`)

雪のちらつく信号の写真は市内ですか??
なんとなく見覚えが・・・
Posted by 三男三男 at 2014年02月12日 00:30
三男さま

こんばんは~。
高速も山道もダメだとなると、R196はいつもすごいことになりますよね。
こんなときは、家に引きこもるに限ります。

ホント、やられました。

2枚目の写真は、バイパスですよ。
この時間は、まだ車は少なかったです。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年02月13日 01:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かなり凹んでます・・・
    コメント(30)