2014年12月04日
11/22-24*第4回 四国の会 in 四国三郎の郷 2日目
こんばんは。
先週末、一晩家を空け翌日に帰宅し自分のブログを覗いてみると、なぜか夫・ゆうさん
からのコメントが…。
私ではなく、ご一緒していただいた皆さまへのコメントだったので、ここで改めて。
『こんばんは、のんた夫、ゆうさんです。
楽しい時間を過ごさせていただいて、みなさん本当にありがとうございました m(_ _)m
実は、私、写真に写っている自分
「記憶にございません…」(ー ー;)
もしかして、いつもこんな感じなのでしょうか?
非常に楽しかったという事は記憶にあるのですが。(いつも楽しいんですけどね…)
私、みなさんに粗相は御座いませんでしたでしょうか?
もし、気を悪くされた方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありませんでした。
これに懲りず、是非また御一緒ください。』
とのこと。大丈夫だったとは思うのですが…。
今後とものんた☆一家をよろしくお願いいたします(^^)
それでは2日目レポ、いってみよー
朝、7時前に目覚めると、早起きのみなさんがみのとと珈琲片手に談笑中。

「どうぞ、どうぞ」と、朝から爽やかな笑顔で珈琲を勧めてくれるみのととさん。

自家焙煎&ブレンドの完全みのととオリジナル珈琲
とっても美味しく、おかわりも。結局このキャンプ中、何杯いただいたことか…
ごちそうさまでした。

追加の珈琲を淹れるみのととさんを激写
正座をして、なんだか神聖な儀式のようですね

この日もいいお天気

quattro44さんの薪スト。幕内は暑いっ

そんなぬくぬくの幕内では、手芸教室開催中。
圧倒的女子多数の中に、kazuuraさんちの息子くんとカンの2人も混じってる!

ちなみに昨夜はカン子ちゃんになって、女子会テントで寝た我が息子。
ある意味すごいシチュエーション
しばらくすると、今度は幕の外でquattro料理教室開始。

カンもアイもクワトロキッシュを作らせてもらって嬉しそう


常に子供たちの溜まり場になっていたコクーン。時には知らない子までもが
子供たちの相手、ありがとうございました♪
我が家はこの日も和朝食。

Maa&Chopperさんからはホットドックもいただきました。朝からおなかいっぱい!

食後には、けんけんさんによる青空整体も開始。次回は私もヨロシクです

忙しい合間をぬって、ゆうママさんとピノこさんも遊びに来てくれました

ピノこさん、直筆メッセージ付きのお土産ありがとうございました。次回はぜひご一緒に!

ゆうママさん、サンドイッチをありがとうございました。
お昼にみんなで美味しくいただきました!完食です

いくなよGさんも到着し、宴会幕にさらにリビシェルとエクステンションルーフを追加。

カンは昨日に続き、Maaさんと野球の特訓。
うんうん、なんだか昨日より上達したゾ!

のんびり過ごしたつもりが、あっという間にお昼。

うちはパスタを、Maa&Chopperさんからは肉まんをいただきました。

quattro44さんからは焼きそばと、

ちびパン2枚を使って…

燻製をいただきました。

真っ昼間からビールが進むじゃないかっ!

空にはいくつものパラグライダー。
大会が行われていて、キャンプ場前の河川敷が着地点だったようです。

こちら ↓ は、ついに本物のパイドラをGetしたいくなよGさん。刺し心地は如何でしたか

そうこうしていると、ばこさん&ゆうにんさんファミリーも到着。一段と賑やかに
まずは、カンパーイ

子供たちもワイワイと


この時点で男の子3人に対し、女の子12人。頑張れ、男子!
その奥で、観光から帰ってきたみのととさん+みのかかさん、ミルをゴリゴリ。
我が家のゆうさんは、マナスルに釘付けだったようですよ。

この間に私は女の子たちと一緒に場内のお風呂へ入り、さっぱり。
サイトへ戻ると、ボチボチ夕食の準備も始まっていました。
この日の夕食はさらに豪華
(半分も写真撮れてないや…)




全員揃ったかな~?端の方はもはや見えませんが

カンパーイ
あっちでもこっちでも、カンパーイ


「どうやって使うの?」と言いながらライスクッカーでご飯を炊いていたkazuuraさん。
中から白ご飯が出てくるのかと思っていたら、なんと!!
ホンモノのマツタケごはん~
セレブだわ~。お上品なお味でした。

ゆうにんさんちの2匹目くんとカン。今回はベッタリ。男子、かわいいわぁ~

女子は女子会テントへ、男子は男子会テントへと散ったあとは、大人の時間。
11月下旬の夜に半袖のお方が…

「燗で飲みたいな~」の声に、さっとこんなの ↓ を出してきたみのかかさん、カッコイイ

この時点で私のカメラはバッテリー切れ。
ついでに私もバッテリー切れで、ひと足先に退散させてもらいました。
この後、なにやら面白いゲーム?も始まったようでしたが…
詳しくは他の方のブログでどうぞ
まだつづきます。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
先週末、一晩家を空け翌日に帰宅し自分のブログを覗いてみると、なぜか夫・ゆうさん
からのコメントが…。
私ではなく、ご一緒していただいた皆さまへのコメントだったので、ここで改めて。
『こんばんは、のんた夫、ゆうさんです。
楽しい時間を過ごさせていただいて、みなさん本当にありがとうございました m(_ _)m
実は、私、写真に写っている自分
「記憶にございません…」(ー ー;)
もしかして、いつもこんな感じなのでしょうか?
非常に楽しかったという事は記憶にあるのですが。(いつも楽しいんですけどね…)
私、みなさんに粗相は御座いませんでしたでしょうか?
もし、気を悪くされた方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありませんでした。
これに懲りず、是非また御一緒ください。』
とのこと。大丈夫だったとは思うのですが…。
今後とものんた☆一家をよろしくお願いいたします(^^)
それでは2日目レポ、いってみよー

朝、7時前に目覚めると、早起きのみなさんがみのとと珈琲片手に談笑中。
「どうぞ、どうぞ」と、朝から爽やかな笑顔で珈琲を勧めてくれるみのととさん。
自家焙煎&ブレンドの完全みのととオリジナル珈琲

とっても美味しく、おかわりも。結局このキャンプ中、何杯いただいたことか…
ごちそうさまでした。
追加の珈琲を淹れるみのととさんを激写

正座をして、なんだか神聖な儀式のようですね

この日もいいお天気

quattro44さんの薪スト。幕内は暑いっ

そんなぬくぬくの幕内では、手芸教室開催中。
圧倒的女子多数の中に、kazuuraさんちの息子くんとカンの2人も混じってる!
ちなみに昨夜はカン子ちゃんになって、女子会テントで寝た我が息子。
ある意味すごいシチュエーション

しばらくすると、今度は幕の外でquattro料理教室開始。
カンもアイもクワトロキッシュを作らせてもらって嬉しそう

常に子供たちの溜まり場になっていたコクーン。時には知らない子までもが

子供たちの相手、ありがとうございました♪
我が家はこの日も和朝食。
Maa&Chopperさんからはホットドックもいただきました。朝からおなかいっぱい!
食後には、けんけんさんによる青空整体も開始。次回は私もヨロシクです

忙しい合間をぬって、ゆうママさんとピノこさんも遊びに来てくれました

ピノこさん、直筆メッセージ付きのお土産ありがとうございました。次回はぜひご一緒に!
ゆうママさん、サンドイッチをありがとうございました。
お昼にみんなで美味しくいただきました!完食です

いくなよGさんも到着し、宴会幕にさらにリビシェルとエクステンションルーフを追加。
カンは昨日に続き、Maaさんと野球の特訓。
うんうん、なんだか昨日より上達したゾ!
のんびり過ごしたつもりが、あっという間にお昼。
うちはパスタを、Maa&Chopperさんからは肉まんをいただきました。
quattro44さんからは焼きそばと、
ちびパン2枚を使って…
燻製をいただきました。
真っ昼間からビールが進むじゃないかっ!

空にはいくつものパラグライダー。
大会が行われていて、キャンプ場前の河川敷が着地点だったようです。
こちら ↓ は、ついに本物のパイドラをGetしたいくなよGさん。刺し心地は如何でしたか

そうこうしていると、ばこさん&ゆうにんさんファミリーも到着。一段と賑やかに

まずは、カンパーイ

子供たちもワイワイと

この時点で男の子3人に対し、女の子12人。頑張れ、男子!
その奥で、観光から帰ってきたみのととさん+みのかかさん、ミルをゴリゴリ。
我が家のゆうさんは、マナスルに釘付けだったようですよ。
この間に私は女の子たちと一緒に場内のお風呂へ入り、さっぱり。
サイトへ戻ると、ボチボチ夕食の準備も始まっていました。
この日の夕食はさらに豪華

全員揃ったかな~?端の方はもはや見えませんが

カンパーイ



「どうやって使うの?」と言いながらライスクッカーでご飯を炊いていたkazuuraさん。
中から白ご飯が出てくるのかと思っていたら、なんと!!
ホンモノのマツタケごはん~

セレブだわ~。お上品なお味でした。
ゆうにんさんちの2匹目くんとカン。今回はベッタリ。男子、かわいいわぁ~

女子は女子会テントへ、男子は男子会テントへと散ったあとは、大人の時間。
11月下旬の夜に半袖のお方が…
「燗で飲みたいな~」の声に、さっとこんなの ↓ を出してきたみのかかさん、カッコイイ

この時点で私のカメラはバッテリー切れ。
ついでに私もバッテリー切れで、ひと足先に退散させてもらいました。
この後、なにやら面白いゲーム?も始まったようでしたが…

詳しくは他の方のブログでどうぞ

まだつづきます。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
この記事へのコメント
先週はお疲れ様。
ありがとう、本当に楽しかったね♪
大きなグルキャン、昼間はバラバラなのかと思いきや
あっちこっちでまとまって楽しそうね~
宴会場も、まるでこの時期のホテルのディナーショー
行くより充実してそうね!
ありがとう、本当に楽しかったね♪
大きなグルキャン、昼間はバラバラなのかと思いきや
あっちこっちでまとまって楽しそうね~
宴会場も、まるでこの時期のホテルのディナーショー
行くより充実してそうね!
Posted by まりね
at 2014年12月04日 22:42

こんばんは。
ゆうさん(^-^)楽しそうだったもの〜!
ゆうさんでも記憶にない時あるんだね(^^;;
それ位楽しかったって事はうれしいな♫
2日目もほんといいお天気で
朝から気持ちよかったよね(^-^)
日中もお日様の下でまったり過ごせたし
でもあっという間に時間は過ぎ去った感じ。
カンちゃん2日目は、腰もなんだか入って
とってもいい感じだった(^-^)
2日目の夜も楽しかった〜美味しかった〜^ - ^
ゆうさん(^-^)楽しそうだったもの〜!
ゆうさんでも記憶にない時あるんだね(^^;;
それ位楽しかったって事はうれしいな♫
2日目もほんといいお天気で
朝から気持ちよかったよね(^-^)
日中もお日様の下でまったり過ごせたし
でもあっという間に時間は過ぎ去った感じ。
カンちゃん2日目は、腰もなんだか入って
とってもいい感じだった(^-^)
2日目の夜も楽しかった〜美味しかった〜^ - ^
Posted by まあちょ at 2014年12月05日 01:25
おはようございます。
2日目も我々H.A.Cメンバーが集結しているにもかかわらず、
いい意味で期待を裏切るお天気でしたね♪
確かに薪スト、要りませんでしたね(汗)
でも、持ってきた薪を何とか消費したくて無理矢理稼働させてました^^;
2日目、なんだかんだと言いながらずっと飲み食いしてたような、、、
和朝食ありがとうございましたm(__)m
みそ汁のリクエストにまで応えて頂いて。。。
ゆうさんでも記憶が飛ぶ事もあるんですね~
いつも変わらないので羨ましいなぁ~って思ってたんですけど(*^_^*)
これからもいつも通りで大丈夫なんでよろしくお願いします(^^ゞ
2日目も我々H.A.Cメンバーが集結しているにもかかわらず、
いい意味で期待を裏切るお天気でしたね♪
確かに薪スト、要りませんでしたね(汗)
でも、持ってきた薪を何とか消費したくて無理矢理稼働させてました^^;
2日目、なんだかんだと言いながらずっと飲み食いしてたような、、、
和朝食ありがとうございましたm(__)m
みそ汁のリクエストにまで応えて頂いて。。。
ゆうさんでも記憶が飛ぶ事もあるんですね~
いつも変わらないので羨ましいなぁ~って思ってたんですけど(*^_^*)
これからもいつも通りで大丈夫なんでよろしくお願いします(^^ゞ
Posted by quattro44
at 2014年12月05日 10:17

こんにちは
この時の三連休からまだ10日しか
経ってないのに季節がガラっと
変わりましたね。寒いT_T
四国の会でも女子率高いですね〜。
男子頑張れ〜と応援したくなります(笑)
ながーい宴会場、豪華ですね。
同時に会話は難しいそうですが。
続き楽しみにしていますね(^^)
この時の三連休からまだ10日しか
経ってないのに季節がガラっと
変わりましたね。寒いT_T
四国の会でも女子率高いですね〜。
男子頑張れ〜と応援したくなります(笑)
ながーい宴会場、豪華ですね。
同時に会話は難しいそうですが。
続き楽しみにしていますね(^^)
Posted by ゆうママ at 2014年12月05日 12:00
装備も食事も多彩ですね~。
美味しいモーニングコーヒーは格別ですね。
私も先日頂いて、ヤミ付きになるかも・・・
もしかしてゆうさん、粗相が心配になったのでしょうか?
たぶん大丈夫でしょう。
のんた☆さんは大量の写真を撮ったんでしょうね。
電源付きサイトだと、充電も安心ですね。
美味しいモーニングコーヒーは格別ですね。
私も先日頂いて、ヤミ付きになるかも・・・
もしかしてゆうさん、粗相が心配になったのでしょうか?
たぶん大丈夫でしょう。
のんた☆さんは大量の写真を撮ったんでしょうね。
電源付きサイトだと、充電も安心ですね。
Posted by 愛媛のK
at 2014年12月05日 12:28

こんにちは。
三連休、天気快晴で素晴らしい四国の会になり良かったですね♪
ゆうさんのご出演が少ないので気にはしていましたが、何もなくて良かったですよ~!(笑)
楽しすぎてカメラを避けて要らしたのですね♪(⌒‐⌒)
続き楽しみにしています。
三連休、天気快晴で素晴らしい四国の会になり良かったですね♪
ゆうさんのご出演が少ないので気にはしていましたが、何もなくて良かったですよ~!(笑)
楽しすぎてカメラを避けて要らしたのですね♪(⌒‐⌒)
続き楽しみにしています。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年12月05日 12:58

一足先に駆け足で終わらせましたが、みなさんのレポが楽しみです
しかし、ほんの2週間弱で季節がガラっと変わりましたね(--;
雪は好きですが、寒いのは・・・
こうやってレポを見てると視点が違って、色んなことを思い出せます
我が家の次女、お風呂を御一緒させていただいて本当にありがとうございました
自分で洗えないのにアイちゃんとじゃなきゃ嫌だと駄々をこねてしまって(汗)
我が家の娘達、なぜかお風呂大好きなんですよねぇ
キャンプに行くと温泉!広いお風呂!となります(^^;
ゆうさんが記憶をなくしてるのはびっくりでした(笑)
撃沈するわけでもなく(笑)、ぶっ飛び系になるわけでもないし
楽しく、ワイワイされてるので大丈夫ですよとお伝えください
しかし、ほんの2週間弱で季節がガラっと変わりましたね(--;
雪は好きですが、寒いのは・・・
こうやってレポを見てると視点が違って、色んなことを思い出せます
我が家の次女、お風呂を御一緒させていただいて本当にありがとうございました
自分で洗えないのにアイちゃんとじゃなきゃ嫌だと駄々をこねてしまって(汗)
我が家の娘達、なぜかお風呂大好きなんですよねぇ
キャンプに行くと温泉!広いお風呂!となります(^^;
ゆうさんが記憶をなくしてるのはびっくりでした(笑)
撃沈するわけでもなく(笑)、ぶっ飛び系になるわけでもないし
楽しく、ワイワイされてるので大丈夫ですよとお伝えください
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年12月05日 13:39

こんばんは〜
3日とも暖かかったですよね
青空の下でのお昼ご飯、気持ちがよかったでしょう
マッタリな時間を送られてたんですね
ゆうさん、記憶がない(笑
楽しい宴でしたよね
H.A.Cも四国の会も女子率高いですね
お子さんが女の子のブロ友さん、多いしなぁ
3日とも暖かかったですよね
青空の下でのお昼ご飯、気持ちがよかったでしょう
マッタリな時間を送られてたんですね
ゆうさん、記憶がない(笑
楽しい宴でしたよね
H.A.Cも四国の会も女子率高いですね
お子さんが女の子のブロ友さん、多いしなぁ
Posted by kazuura at 2014年12月05日 19:59
こんばんは~
昼から乾杯してるのになんで記憶が無いんだ??
と考えてたら、
その時疲れて昼寝してたんだなぁ・・・
楽しそうでうらやまし~
昼から乾杯してるのになんで記憶が無いんだ??
と考えてたら、
その時疲れて昼寝してたんだなぁ・・・
楽しそうでうらやまし~
Posted by いくなよG
at 2014年12月05日 21:07

こんばんは~(^^)
私も皆さんと同じ感想で、ゆうさんが記憶を無くされる事があるんだ!?
ってビックリです(@_@)
私なんて記憶がある方が珍しいですから...(^_^;)
あと我が家の2匹目がカンくん大好きなんで、本当にベッタリでした。
カンくんは面倒見も良いし、やさしいからみんなに好かれますよね(*^_^*)
きっと将来はゆうさんの様なやさしくて逞しい男になってくれるでしょう!
楽しみですね~♪
あれ、のんた☆さん、早めにお休みされたんでしょうか??
最後までいらっしゃったような気が(@_@)
私も皆さんと同じ感想で、ゆうさんが記憶を無くされる事があるんだ!?
ってビックリです(@_@)
私なんて記憶がある方が珍しいですから...(^_^;)
あと我が家の2匹目がカンくん大好きなんで、本当にベッタリでした。
カンくんは面倒見も良いし、やさしいからみんなに好かれますよね(*^_^*)
きっと将来はゆうさんの様なやさしくて逞しい男になってくれるでしょう!
楽しみですね~♪
あれ、のんた☆さん、早めにお休みされたんでしょうか??
最後までいらっしゃったような気が(@_@)
Posted by ゆうにん
at 2014年12月06日 23:23

まりねさま
こんばんは~。
こちらこそ、ありがとう。
楽しかったよ~。暖かくなったら、ぜひまたやりましょう。
先ずは来週ね♪
特にイベントのないグルキャン、遠方から来られた方は四国観光に
出かけたりしてたよ。
あとは自由に食べて飲んで遊んで…昼寝をしていた方もチラホラ。
自然とまとまってる感じかな。
美味しものがたくさんあって、幸せでした。
でも食べてないものもたくさんあるな~(^_^;)
こんばんは~。
こちらこそ、ありがとう。
楽しかったよ~。暖かくなったら、ぜひまたやりましょう。
先ずは来週ね♪
特にイベントのないグルキャン、遠方から来られた方は四国観光に
出かけたりしてたよ。
あとは自由に食べて飲んで遊んで…昼寝をしていた方もチラホラ。
自然とまとまってる感じかな。
美味しものがたくさんあって、幸せでした。
でも食べてないものもたくさんあるな~(^_^;)
Posted by のんた☆
at 2014年12月06日 23:59

まあちょさま
こんばんは~。
ついに改名?
最近「まあちょ」さんの名前をよく見かけます(笑)
ゆうさん、若い頃はどんなにのんでも記憶もしっかりしてたのに、
ここ数年で、ところどころ記憶にない場面があるんだって!
でもそれが楽しいって、言ってた(^^)
楽しい時間はあっという間だねぇ。
本当に満喫できたよ~。ありがとう♪
こんばんは~。
ついに改名?
最近「まあちょ」さんの名前をよく見かけます(笑)
ゆうさん、若い頃はどんなにのんでも記憶もしっかりしてたのに、
ここ数年で、ところどころ記憶にない場面があるんだって!
でもそれが楽しいって、言ってた(^^)
楽しい時間はあっという間だねぇ。
本当に満喫できたよ~。ありがとう♪
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:02

quattro44さま
こんばんは~。
本当に珍しくいいお天気でしたね。
雹でも降るのかと思ってましたが…(笑)
薪スト、ポカポカで気持ちよかったですよ。
あそこで二度寝できそうでした。
ゆうさんがキャンプでも薪スト、狙ってますよ。
魚焼いて、味噌汁もインスタント入れただけなんで、なんだか
申し訳ないです。
でもキャンプ場で食べると、プラスαの美味しさを感じますよね。
ゆうさん、見た目はあまり変わらないですよね。
でも珍しく記憶をなくしたってことは、それだけ気を許して楽しかった
ってことですよね!次回もまた相手してくださいね(^^)
こんばんは~。
本当に珍しくいいお天気でしたね。
雹でも降るのかと思ってましたが…(笑)
薪スト、ポカポカで気持ちよかったですよ。
あそこで二度寝できそうでした。
ゆうさんがキャンプでも薪スト、狙ってますよ。
魚焼いて、味噌汁もインスタント入れただけなんで、なんだか
申し訳ないです。
でもキャンプ場で食べると、プラスαの美味しさを感じますよね。
ゆうさん、見た目はあまり変わらないですよね。
でも珍しく記憶をなくしたってことは、それだけ気を許して楽しかった
ってことですよね!次回もまた相手してくださいね(^^)
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:06

ゆうママさま
こんばんは~。
ホント、あっという間に冬になってしまって。
このときは半袖でもよかったくらいなのに。
来週はもう少し暖かくなるといいね~。
キャンプと言えば男子!ってイメージだったけど、女子率高いよね。
男子は肩身が狭そうだけど…
次回は長男君も混じって、男子で楽しみましょう(^^)
宴会幕が広いと、全員で同じ会話を、ってわけにはいかないけど、
そこここで楽しい会話が繰り広げられてましたよ~。
こんばんは~。
ホント、あっという間に冬になってしまって。
このときは半袖でもよかったくらいなのに。
来週はもう少し暖かくなるといいね~。
キャンプと言えば男子!ってイメージだったけど、女子率高いよね。
男子は肩身が狭そうだけど…
次回は長男君も混じって、男子で楽しみましょう(^^)
宴会幕が広いと、全員で同じ会話を、ってわけにはいかないけど、
そこここで楽しい会話が繰り広げられてましたよ~。
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:09

愛媛のKさま
こんばんは~。
グルキャンは色々なモノを一度に見られて、物欲が…
帰ったら必ず何かポチッてしまいそうです。
食事は今後の参考になりますね!
我が家も使ってないユニのドリッパーがあるので、近々ミルを
ゲットしてキャンプ場で淹れてみようと思います。
ゆうさん、いつもより上機嫌でしたよ(^^)
それだけ気を許して楽しんでたってことでしょうね~。
こんばんは~。
グルキャンは色々なモノを一度に見られて、物欲が…
帰ったら必ず何かポチッてしまいそうです。
食事は今後の参考になりますね!
我が家も使ってないユニのドリッパーがあるので、近々ミルを
ゲットしてキャンプ場で淹れてみようと思います。
ゆうさん、いつもより上機嫌でしたよ(^^)
それだけ気を許して楽しんでたってことでしょうね~。
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:12

つぎちゃんさま
こんばんは~。
三連休、本当に雨が降る気配すらなく、完璧な天候でしたね。
いつもこんな青空の下でキャンプしたいです。
ゆうさんは上機嫌でしたよ。
それだけ楽しめたってことでしょうね~(^^)
カメラ、避けていたのか避けられていたのか…(^_^;)
こんばんは~。
三連休、本当に雨が降る気配すらなく、完璧な天候でしたね。
いつもこんな青空の下でキャンプしたいです。
ゆうさんは上機嫌でしたよ。
それだけ楽しめたってことでしょうね~(^^)
カメラ、避けていたのか避けられていたのか…(^_^;)
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:15

けんけん(ちゅう)さま
こんばんは~。
本当にあっというまに冬が来てしまいましたね。
私も雪中は楽しみですが、北風ビュービューの中の設営&撤収は
つらいかも。一度設営してしまえば、快適なんですけどね。
同じ時間を過ごしても、それぞれ違うレポで楽しいですよね。
自分が知らない事件が起こってたり。
次女ちゃん、本当にかわいかったですよ。
またお相手しますよ(^^)
ゆうさん、記憶をなくしてもあまり変わらないので、わかりにくいです(^_^;)
でもそれだけ楽しんでたってことだと思います!
次回もよろしくお願いしますね~♪
こんばんは~。
本当にあっというまに冬が来てしまいましたね。
私も雪中は楽しみですが、北風ビュービューの中の設営&撤収は
つらいかも。一度設営してしまえば、快適なんですけどね。
同じ時間を過ごしても、それぞれ違うレポで楽しいですよね。
自分が知らない事件が起こってたり。
次女ちゃん、本当にかわいかったですよ。
またお相手しますよ(^^)
ゆうさん、記憶をなくしてもあまり変わらないので、わかりにくいです(^_^;)
でもそれだけ楽しんでたってことだと思います!
次回もよろしくお願いしますね~♪
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:19

kazuuraさま
こんばんは~。
H.A.Cメンバーが多かったのに、お天気でしたね。
強力なパワーの晴男&晴女さんがいたんでしょうか。
四国観光は楽しめましたか?
レポ、楽しみに待ってますよ~。
その間、留守番組は飲んで食べてばかりでした(笑)
ゆうさんは最近ときどき、記憶がとびとびになるみたいです。
それがまた楽しいみたいですよ。
今回もかなり楽しんでいたということで(^^)
今後とも、よろしくお願いしますね~。
こんばんは~。
H.A.Cメンバーが多かったのに、お天気でしたね。
強力なパワーの晴男&晴女さんがいたんでしょうか。
四国観光は楽しめましたか?
レポ、楽しみに待ってますよ~。
その間、留守番組は飲んで食べてばかりでした(笑)
ゆうさんは最近ときどき、記憶がとびとびになるみたいです。
それがまた楽しいみたいですよ。
今回もかなり楽しんでいたということで(^^)
今後とも、よろしくお願いしますね~。
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:22

いくなよGさま
こんばんは~。
Gさん、乾杯のとき居なかったんですか?
前日のパーティーで飲みすぎ?
疲れも残ってたんでしょうね。
そんな中、午前中から参加していただいてありがとうございました(^^)
次回はゆっくりできるといいですね~。
幹事さん、よろしくお願いします♪
こんばんは~。
Gさん、乾杯のとき居なかったんですか?
前日のパーティーで飲みすぎ?
疲れも残ってたんでしょうね。
そんな中、午前中から参加していただいてありがとうございました(^^)
次回はゆっくりできるといいですね~。
幹事さん、よろしくお願いします♪
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:24

ゆうにんさま
こんばんは~。
ゆうさん、最近ときどき記憶が飛ぶそうです。
完全にではなくて、所々覚えてないらしくて。
でもそれが楽しいみたいですよ。
ゆうにんさん、いつも記憶ないんですね(@_@)
それでもいつも皆を楽しませてくれて、ありがとうございます(^^)
カンのこと、そんな風に思ってもらえて嬉しいです。
カンも2匹目くんを弟みたいに思って、かわいいみたいですよ~。
2日目は、少し早めに幕に戻ったんですが、横になったとたんに
笑いをこらえる声が聞こえてきて…
何事かと思ったら、笑っちゃいけないゲームしてたんですね~。
参加したかった!
こんばんは~。
ゆうさん、最近ときどき記憶が飛ぶそうです。
完全にではなくて、所々覚えてないらしくて。
でもそれが楽しいみたいですよ。
ゆうにんさん、いつも記憶ないんですね(@_@)
それでもいつも皆を楽しませてくれて、ありがとうございます(^^)
カンのこと、そんな風に思ってもらえて嬉しいです。
カンも2匹目くんを弟みたいに思って、かわいいみたいですよ~。
2日目は、少し早めに幕に戻ったんですが、横になったとたんに
笑いをこらえる声が聞こえてきて…
何事かと思ったら、笑っちゃいけないゲームしてたんですね~。
参加したかった!
Posted by のんた☆
at 2014年12月07日 00:28
