2014年09月18日
9/13-15*はしごキャンプ2泊目~シーサイドコリドールオートキャンプ場~
こんばんは~。
また今週末はお天気が崩れそうですね
キャンプに出撃される方、お子さんの運動会がある方、たくさんいらっしゃると思います。
なんとかお天気もってくれるよう、てるてる坊主でも吊るしましょうか
さて、ゆうさんの用事を済ませ、温泉でサッパリ汗を流した我が家が次に向かったのは、
香川県さぬき市の大串自然公園の中にある「シーサイドコリドールオートキャンプ場」。
海を横目に高台へ上っていくと見えてきました。

管理棟前へ車を停めます。そこで待っていてくれたのは…
今回ご一緒するばこさんことkobakanaさんファミ!
ソロの可能性大だと言っていたばこさんでしたが、お偉いさんと次女ちゃんも一緒で
ご機嫌ですね

こじんまりとした管理棟です。

用紙に必要事項を記入し、すぐ隣の自販機で発券し、サイト料金を払うことになります。

ここのサイトは広いとの情報をキャッチしていたので、今回は2家族で1サイト。
管理棟裏の10番サイトです。

ばこさんちのエリクサー、我が家のマーモット、ケシュア、タトンカを張っても、まだ余裕が
あるくらいの広いサイト!そして何より芝生がめちゃくちゃキレイ!!
こんなキレイな芝生、久しぶり。流しも付いてますよ。
ここを一家族2,000円で使用できるなんて、ビックリ

サクッと設営し、まずはカンパーイ

ばこ家のお偉いさんお手製のキュウリの浅漬け。
飛ぶように子供たちの胃の中へ

ラムとチーズの燻製やサーモンもツマミながら、ビールが進みます


んっ?何かケシュアが潰れてない?! テントの中でも盛り上がっているようですね

まだ明るい内から、HEN☆T…2人揃って、ランタンの準備中

ペトロの調子が悪い?! 暗くなってもまだ点灯できてないような…

その間に、もう夕食も完成してしまったけど…

ついに!ペトロ点灯~
えーっと、真っ暗なんですけど…

ゆうさんの名誉のために、何があったかは内緒ってことで
いやっ、ばこさんが暴露してしまうかも?!
子供たちも喜びのダンスを披露してくれました

ばこさんお手製のいちじくとクリームチーズを生ハムで巻いたオシャレなのや、カツオの
タタキもいただきました

まったりと楽しい時間が流れます

ただ一点、ここに到着してわかったことが、焚火台を使っての焚火も禁止だということ。
残念だけど、この芝生を見ると納得できるような気も。
幸いにも前日のような冷え込みもなく暖かい夜だったので、焚火がなくても心地よく
過ごすことができましたよ。

一話完結予定でしたが、長くなりそうなので続きます
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
また今週末はお天気が崩れそうですね

キャンプに出撃される方、お子さんの運動会がある方、たくさんいらっしゃると思います。
なんとかお天気もってくれるよう、てるてる坊主でも吊るしましょうか

さて、ゆうさんの用事を済ませ、温泉でサッパリ汗を流した我が家が次に向かったのは、
香川県さぬき市の大串自然公園の中にある「シーサイドコリドールオートキャンプ場」。
海を横目に高台へ上っていくと見えてきました。
管理棟前へ車を停めます。そこで待っていてくれたのは…
今回ご一緒するばこさんことkobakanaさんファミ!
ソロの可能性大だと言っていたばこさんでしたが、お偉いさんと次女ちゃんも一緒で
ご機嫌ですね

こじんまりとした管理棟です。
用紙に必要事項を記入し、すぐ隣の自販機で発券し、サイト料金を払うことになります。
ここのサイトは広いとの情報をキャッチしていたので、今回は2家族で1サイト。
管理棟裏の10番サイトです。
ばこさんちのエリクサー、我が家のマーモット、ケシュア、タトンカを張っても、まだ余裕が
あるくらいの広いサイト!そして何より芝生がめちゃくちゃキレイ!!
こんなキレイな芝生、久しぶり。流しも付いてますよ。
ここを一家族2,000円で使用できるなんて、ビックリ

サクッと設営し、まずはカンパーイ

ばこ家のお偉いさんお手製のキュウリの浅漬け。
飛ぶように子供たちの胃の中へ

ラムとチーズの燻製やサーモンもツマミながら、ビールが進みます

んっ?何かケシュアが潰れてない?! テントの中でも盛り上がっているようですね

まだ明るい内から、HEN☆T…2人揃って、ランタンの準備中

ペトロの調子が悪い?! 暗くなってもまだ点灯できてないような…

その間に、もう夕食も完成してしまったけど…

ついに!ペトロ点灯~

ゆうさんの名誉のために、何があったかは内緒ってことで

いやっ、ばこさんが暴露してしまうかも?!
子供たちも喜びのダンスを披露してくれました

ばこさんお手製のいちじくとクリームチーズを生ハムで巻いたオシャレなのや、カツオの
タタキもいただきました

まったりと楽しい時間が流れます

ただ一点、ここに到着してわかったことが、焚火台を使っての焚火も禁止だということ。
残念だけど、この芝生を見ると納得できるような気も。
幸いにも前日のような冷え込みもなく暖かい夜だったので、焚火がなくても心地よく
過ごすことができましたよ。
一話完結予定でしたが、長くなりそうなので続きます

+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは〜。
いよいよ涼しくなって来ましたね〜。
「シーサイドコリドール」
おしゃれな名前のキャンプ場!
一見、フリーサイトかと見まごうような、広い区画ですね〜。
景色も良さそうですし。
なんか、のんた☆さんのページを見ていて、
薄々気付いてしまいましたが、
四国のキャンプ場って相当よくないですか〜?
いよいよ涼しくなって来ましたね〜。
「シーサイドコリドール」
おしゃれな名前のキャンプ場!
一見、フリーサイトかと見まごうような、広い区画ですね〜。
景色も良さそうですし。
なんか、のんた☆さんのページを見ていて、
薄々気付いてしまいましたが、
四国のキャンプ場って相当よくないですか〜?
Posted by しく
at 2014年09月18日 22:05

こんばんは!
キレイな芝ですね!
こりゃ焚き火禁止も納得ですよ。
しかし ゆうさん ペトロと相性良くないですねぇ
我が家でお引き取り致しましょうか?
例の倉庫で大切に保管しますよ(笑)
キレイな芝ですね!
こりゃ焚き火禁止も納得ですよ。
しかし ゆうさん ペトロと相性良くないですねぇ
我が家でお引き取り致しましょうか?
例の倉庫で大切に保管しますよ(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年09月18日 22:20

こんばんは
まんのうには満濃池以外にもキャンプ場があったんですね
香川に5年いたけどぜーんぜん知りませんでした
そんなことよりゆうさん!
ペトロ大事にしすぎですよ(笑)
ばこブログで思いっきり暴露されてますね
じゃまた~
まんのうには満濃池以外にもキャンプ場があったんですね
香川に5年いたけどぜーんぜん知りませんでした
そんなことよりゆうさん!
ペトロ大事にしすぎですよ(笑)
ばこブログで思いっきり暴露されてますね
じゃまた~
Posted by いくなよG
at 2014年09月18日 23:35

おはようございます。
コリドール と聞いて、某焼き鳥屋が頭をよぎった
兵庫の方も多いのでは。
それにしても、キレイで広くて安くて素晴らしいキャンプ場ですね。
焚き火ができたら最高なのに、少し残念ですね。
コリドール と聞いて、某焼き鳥屋が頭をよぎった
兵庫の方も多いのでは。
それにしても、キレイで広くて安くて素晴らしいキャンプ場ですね。
焚き火ができたら最高なのに、少し残念ですね。
Posted by はるあさ at 2014年09月19日 06:28
おはようございます^^
そんなにここのサイト広いのね~
お客さんは多かった?もしかして穴場なのかな^m^
ペトロ点火のゲラゲラポ~ダンス?子供達喜んでるわ~
まさかあんな事が~~っあろうとは(笑)
我が家は週末が運動会で,今回の運動会って振替パター
ンが5種類あって,何にも予定が入れられないんだよね~
来年はこの時期に5連休になるようで,運動会だったら
と思うと切なくなるわ・・・
そんなにここのサイト広いのね~
お客さんは多かった?もしかして穴場なのかな^m^
ペトロ点火のゲラゲラポ~ダンス?子供達喜んでるわ~
まさかあんな事が~~っあろうとは(笑)
我が家は週末が運動会で,今回の運動会って振替パター
ンが5種類あって,何にも予定が入れられないんだよね~
来年はこの時期に5連休になるようで,運動会だったら
と思うと切なくなるわ・・・
Posted by こりん♪ at 2014年09月19日 10:10
おはようございます。
ゆうさん!
やらかしてますね~(爆)
ネット社会は怖いですよ~
瞬く間に情報は拡散しますから、地球の裏側の人たちもご存知ですよ(笑)
それにしてもこんな綺麗で広いサイトが2000円とは破格ですね!
ばこ家からも近いという事は我家からもそう遠くないはず。。。
芝の綺麗なところは焚き火禁止のところが多いですね。
炭火のBBQはOKなんですよね?
↑はるあささんご指摘のように若い頃よくお世話になった1字違いの『トリドール』・・・
思いっきり頭によぎった兵庫県民です^^;
ゆうさん!
やらかしてますね~(爆)
ネット社会は怖いですよ~
瞬く間に情報は拡散しますから、地球の裏側の人たちもご存知ですよ(笑)
それにしてもこんな綺麗で広いサイトが2000円とは破格ですね!
ばこ家からも近いという事は我家からもそう遠くないはず。。。
芝の綺麗なところは焚き火禁止のところが多いですね。
炭火のBBQはOKなんですよね?
↑はるあささんご指摘のように若い頃よくお世話になった1字違いの『トリドール』・・・
思いっきり頭によぎった兵庫県民です^^;
Posted by quattro44
at 2014年09月19日 10:32

こんにちは~
お世話になりました~
芝生最高でしたね!
2人揃ってやらかしてしまいました(汗)
んっ?ゆうさん来週FBI(笑)??
お世話になりました~
芝生最高でしたね!
2人揃ってやらかしてしまいました(汗)
んっ?ゆうさん来週FBI(笑)??
Posted by kobakana
at 2014年09月19日 13:44

こんにちは~!
ゆうさんはペトロ君と相性が‥|д゚)
?!
いやいや、これからですよね(笑)
これから会話もできるようになりますよ(#^^#)
ばこさんもいいネタゲット~!って内心喜んでいたはず(笑)
それにしても素敵な芝生ですね~!
まぜのおかも素敵でしたがこちらも良さそう~!!
ゆうさんはペトロ君と相性が‥|д゚)
?!
いやいや、これからですよね(笑)
これから会話もできるようになりますよ(#^^#)
ばこさんもいいネタゲット~!って内心喜んでいたはず(笑)
それにしても素敵な芝生ですね~!
まぜのおかも素敵でしたがこちらも良さそう~!!
Posted by gorigo811
at 2014年09月19日 14:47

こんにちは。
ゆうさん…!ネタ暴露見たいですね♪(⌒‐⌒)
名誉のためにここでは内緒のお話しで(笑)
食材の豊富さ、我が家にひってき!いや、それ以上では!
って、食べ過ぎちゃいますよね♪(笑)
でも、焚き火禁止は少し寂しいです。芝生が綺麗なので我慢ですね。
ゆうさん…!ネタ暴露見たいですね♪(⌒‐⌒)
名誉のためにここでは内緒のお話しで(笑)
食材の豊富さ、我が家にひってき!いや、それ以上では!
って、食べ過ぎちゃいますよね♪(笑)
でも、焚き火禁止は少し寂しいです。芝生が綺麗なので我慢ですね。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年09月19日 17:33

しくさま
こんばんは~。
朝晩、半袖では寒いくらいですね。
いよいよ本当のキャンプシーズン到来です(^^)
番号の若い方が景色は良かったですが、10番あたりがサイトの
広さとしてはNo.1でした。
何張りでも金額が同じというところも素敵です。
四国のキャンプ場、いいですか?
私から見ると、富士山周辺や信州方面に憧れが☆
でも確かにお値段以上のキャンプ場は多いかもしれませんね。
海はとってもきれいですよ~。
ぜひ長期休暇の際にはお越しください。遠すぎるかな?!
こんばんは~。
朝晩、半袖では寒いくらいですね。
いよいよ本当のキャンプシーズン到来です(^^)
番号の若い方が景色は良かったですが、10番あたりがサイトの
広さとしてはNo.1でした。
何張りでも金額が同じというところも素敵です。
四国のキャンプ場、いいですか?
私から見ると、富士山周辺や信州方面に憧れが☆
でも確かにお値段以上のキャンプ場は多いかもしれませんね。
海はとってもきれいですよ~。
ぜひ長期休暇の際にはお越しください。遠すぎるかな?!
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 17:59

こーじさま
こんばんは~。
本当にきれいな芝でした。気持ちよかったですよ。
マットもいらないくらいでした(^^)
でもこれからの季節は、焚火禁止は寂しいですね。
ゆうさん、ペトロと相性がよくないんでしょうか。
良くないというか、おっちょこちょいと言うか…(^_^;)
では倉庫の中のラ○ス○あたりと物々交換で(笑)
こんばんは~。
本当にきれいな芝でした。気持ちよかったですよ。
マットもいらないくらいでした(^^)
でもこれからの季節は、焚火禁止は寂しいですね。
ゆうさん、ペトロと相性がよくないんでしょうか。
良くないというか、おっちょこちょいと言うか…(^_^;)
では倉庫の中のラ○ス○あたりと物々交換で(笑)
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:01

いくなよGさま
こんばんは~。
まんのう公園の近くに、こんな穴場があったとは!です。
静かでいい感じのキャンプ場でしたよ。
ゆうさん、ペトロとコミュニケーションが足りないようです。
まだまだ修行が必要です(^_^;)
包み隠さず暴露されてましたね(笑)
こんばんは~。
まんのう公園の近くに、こんな穴場があったとは!です。
静かでいい感じのキャンプ場でしたよ。
ゆうさん、ペトロとコミュニケーションが足りないようです。
まだまだ修行が必要です(^_^;)
包み隠さず暴露されてましたね(笑)
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:02

はるあささま
こんばんは~。
兵庫県民あるあるですか(^^)
でも横文字は覚えにくいですね(^_^;)
一区画は4000円なんですが、何張りでも同じ金額なのが嬉しいです。
これだけ広いと、3家族でもいけちゃうかもしれません。
芝生も超きれいで、気持ちよかったですよ~。
これからの季節、焚火ができないのは残念ですが。
こんばんは~。
兵庫県民あるあるですか(^^)
でも横文字は覚えにくいですね(^_^;)
一区画は4000円なんですが、何張りでも同じ金額なのが嬉しいです。
これだけ広いと、3家族でもいけちゃうかもしれません。
芝生も超きれいで、気持ちよかったですよ~。
これからの季節、焚火ができないのは残念ですが。
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:04

こりん♪さま
こんばんは~。
ここ、サイト数自体が少ないうえに、サイトが広いので、あまり
人の気配がしなかったよ。満サイトだったんだけど。
ばこさんブログで思い切り暴露されたけど…
ホント、天然よ~。
運動会が予定通りに行われたら、どこかへ出撃ですね!
晴れますように。
こんばんは~。
ここ、サイト数自体が少ないうえに、サイトが広いので、あまり
人の気配がしなかったよ。満サイトだったんだけど。
ばこさんブログで思い切り暴露されたけど…
ホント、天然よ~。
運動会が予定通りに行われたら、どこかへ出撃ですね!
晴れますように。
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:06

quattro44さま
こんばんは~。
ゆうさん、やってしまいました。
ペトロと会話が足りないと、反省しておりました(^^)
ネット社会、本当に怖いですね~(^_^;)
言ってないのに、みなさん理由をご存知のようで(笑)
ここ、一区画が4000円なので、シェアすると破格です。
quattro家からだと、我が家からの方が遠いかもしれませんね
それにしてもこんな綺麗で広いサイトが2000円とは破格ですね!
炭火でのBBQはOKなんですけど、設営中に管理人さんが
大きな板を持って回ってきました。これを敷いてください、と。
徹底してますね!
『トリドール』、今でもあるんでしょうか。
こんばんは~。
ゆうさん、やってしまいました。
ペトロと会話が足りないと、反省しておりました(^^)
ネット社会、本当に怖いですね~(^_^;)
言ってないのに、みなさん理由をご存知のようで(笑)
ここ、一区画が4000円なので、シェアすると破格です。
quattro家からだと、我が家からの方が遠いかもしれませんね
それにしてもこんな綺麗で広いサイトが2000円とは破格ですね!
炭火でのBBQはOKなんですけど、設営中に管理人さんが
大きな板を持って回ってきました。これを敷いてください、と。
徹底してますね!
『トリドール』、今でもあるんでしょうか。
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:11

kobakanaさま
こんばんは~。
芝生、本当にきれいでしたね!
天気もサイコーで、雨男も雨女もいなかったのでは?!
2人ともやらかしたけど、これも楽しい思い出に(笑)
良いネタになりました(^^)
来週FBI、楽しんできてくださーい(^^)
同学年3人組ですね!私も混ざれそう。
こんばんは~。
芝生、本当にきれいでしたね!
天気もサイコーで、雨男も雨女もいなかったのでは?!
2人ともやらかしたけど、これも楽しい思い出に(笑)
良いネタになりました(^^)
来週FBI、楽しんできてくださーい(^^)
同学年3人組ですね!私も混ざれそう。
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:14

gorigo811さま
こんばんは~。
ゆうさんとペトロ、相性と言うかなんと言うか…(^_^;)
まだまだ修行がたりないようです。
会話、どうやったらできるようになるんでしょうか。
あの方に教えを請わなければ(笑)
ばこさん、嬉しそうでしたよ~。
フカフカな芝生がとても気持ちよかったです♪
こんばんは~。
ゆうさんとペトロ、相性と言うかなんと言うか…(^_^;)
まだまだ修行がたりないようです。
会話、どうやったらできるようになるんでしょうか。
あの方に教えを請わなければ(笑)
ばこさん、嬉しそうでしたよ~。
フカフカな芝生がとても気持ちよかったです♪
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:16

TSUGIさま
こんばんは~。
ゆうさんの名誉のために(笑)
せめて私のブログでは内密にしておきます。
キャンプに行くと、間違いなく体重が増えますよね。
恐ろしいです~。
でも外で食べると、いつもより数倍美味しいですよね。
これからの季節、焚火ができないのは厳しいですね。
今くらいの時期に行くのがいいキャンプ場かもしれません。
こんばんは~。
ゆうさんの名誉のために(笑)
せめて私のブログでは内密にしておきます。
キャンプに行くと、間違いなく体重が増えますよね。
恐ろしいです~。
でも外で食べると、いつもより数倍美味しいですよね。
これからの季節、焚火ができないのは厳しいですね。
今くらいの時期に行くのがいいキャンプ場かもしれません。
Posted by のんた☆
at 2014年09月19日 18:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |