ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2015年03月30日

初母娘キャンプの裏で父息子は…

こんにちは~。

先週末は1か月ぶりのキャンプでした。
元々グルキャンにファミリーで参加予定だったこの日、急遽まさかのアイと2人だけでの
出撃となりました汗

ゆうさんとカンは何をしていたかというと…

じゃんっキラキラ

初母娘キャンプの裏で父息子は…

ゆうさん母校の応援に、甲子園へ~クラッカー

初母娘キャンプの裏で父息子は…

初母娘キャンプの裏で父息子は…


愛媛県内に住む同級生数人と乗り合わせて、早朝に出発車

試合は惜しくも1点差で逆転負けしたけど、同級生十数人と現地で会い、試合後は
残念会と称した「プチ同窓会」となったようです。

卒業以来二十数年ぶりに会う同級生もいたりと、懐かしい話で盛り上がったみたいアップ

カンはキャンプより甲子園を選び、大人の中に一人混ざって楽しんだようですよ~ニコッ


翌日は雨の中、大阪城へ行ったり、

初母娘キャンプの裏で父息子は…

初母娘キャンプの裏で父息子は…

通天閣へ行ったり、

初母娘キャンプの裏で父息子は…

人力車に乗ってみたり、

初母娘キャンプの裏で父息子は…

たこ焼きを食べたり、

初母娘キャンプの裏で父息子は…

と、コッテコテの大阪観光を満喫。

「楽しかったよ~男の子ニコニコ」と言って帰ってきたカン。

男同士、どんな話をしながら過ごしたのかな。
ゆうさんもテンション高めで帰ってきたし。よかった、よかった。


あっ、キャンプレポの方は後日UPしますねパー



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(■おでかけ)の記事画像
モンベルアウトドアオアシス石鎚
12/30-1/2*年末年始は九州へ 1日目~高千穂峡編~
8/18-19*山の家へおよばれ♪
2/24-25*久々の家族旅行は関西へ♪
大分・うみたまごへ
8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~
同じカテゴリー(■おでかけ)の記事
 モンベルアウトドアオアシス石鎚 (2019-09-23 21:19)
 12/30-1/2*年末年始は九州へ 1日目~高千穂峡編~ (2019-01-15 18:49)
 8/18-19*山の家へおよばれ♪ (2018-10-13 14:15)
 2/24-25*久々の家族旅行は関西へ♪ (2018-03-13 12:44)
 大分・うみたまごへ (2017-10-19 08:27)
 8/29-31*2泊3日山口旅行 後編~角島から下関へ~ (2017-09-10 19:41)

この記事へのコメント
昨日はお世話になりました~。

人力車面白そうですね。

引き手のおじさんが、食い倒れ人形にそっくり(笑)
Posted by ゆうママ at 2015年03月30日 16:15
こんばんは。

ゆうさん、試合結果は残念でしたが、
プチ同窓会は、よかったですね。
カンくんも、食いだおれを満喫できたようですね。
なんか、たこ焼き、デカくない?

あれ〜、ゆうさん、
今回の宿泊はテントじゃなかったの〜?
Posted by ガーガー at 2015年03月30日 18:42
こんばんは~

そうなんですね♪
男2人旅だったんですね!

今から行くとメールもらったので逆立ちして待ってたのに来ませんでした(笑)

松山東とは進学校じゃないですか!
さすがゆうさん(≧∇≦*)
Posted by ばこばこ at 2015年03月30日 19:22
こんばんは〜

松山東って、データ班があってとニュースでやってましたよ

甲子園は残念でしたが、ゆうさんは同級との再会、カンくんも野球観戦に大阪観光、充実の週末でしたね
Posted by kazuura at 2015年03月30日 19:45
こんばんは〜。
松山東、惜しかったですね〜。
21世紀枠ですよね?
相手は推薦で全国から集まってるような強豪でしょうから、
ほんと勝って欲しかったですね〜。

母娘キャンプですか。
幕が鉄骨だったら、相当ネタ的には面白いんですけど。。。
Posted by しくしく at 2015年03月30日 21:07
こんばんは。(^ω^)

父子で男の旅をされたのですね。さぞかし応援も白熱したことでしょう♪打ち上げも楽しめて大人の仲間入りされたのではないでしょうか。

帰宅後、成長したカンくんはどうでしたか♪(^ω^)
やはり息子には旅をさせろですね。我が子にもいつかわ旅を!
Posted by TSUGI(つぎちゃん)TSUGI(つぎちゃん) at 2015年03月30日 21:35
こんばんは。

のんた家それぞれ楽しい週末を
過ごせたようですね(^-^)

カンちゃんも甲子園の雰囲気をたっぷり味わえたみたいだし
ゆうさんも懐かしい時間を過ごせて
良かったですね!

コテコテの大阪観光楽しそう(^-^)

女同士のレポも楽しみにしてます(^-^)
Posted by まあちょ at 2015年03月30日 22:00
こんにちは。

別々にキャンプ?と思いきや高校野球の応援でしたか。

ゆうさんの母校だったんですね^^

惜しくも逆転負け、残念でした…

あいにくの雨でしたが大阪観光も満喫されたようですね!

大阪城公園の桜も咲き始めてたのかなあ?
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2015年03月31日 11:21
こんにちは。

高校野球観戦からの大阪観光。。。
もう少し足を伸ばしてくれれば姫路城もご案内出来ましたのに(笑)

母校の逆転負けは残念でしたが、久しぶりに会う同級生との語らいにゆうさんも童心に帰ったのでは(*^_^*)

カンくんは大人に交じっても違和感がないくらい落ち着いてますよね。
キャンプよりも男同士の語らいを選んだカンくんに何だか成長を感じます♪
Posted by quattro44 at 2015年03月31日 15:54
大阪観光楽しそうですね~
さすが食い倒れの街
美味しいグルメがいっぱいです

先日はご一緒ありがとうございました m(__)m
Posted by あお.あお. at 2015年03月31日 23:39
おはよう御座います!

ゆうさん&カンくんで大阪満喫ですか~(*^^*)
キャンプじゃなくてもとっても楽しそうです!

ゆうさんも久々の同級生との再会で楽しまれたんでしょうね♪

カンくんは野球大好きになったんでしょうか(^^)
Posted by ゆうにん at 2015年04月01日 08:23
ゆうママさま

こんばんは。

こちらこそ、お世話になりました。
2日目は寄生キャンプのようになりまして、ありがとうございました。

人力車のおじさん、私も思った!
絶対真似してると思います(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:17
ガーさま

こんばんは。

試合、惜しかったですよね~。
楽しかったようですが、やっぱり勝って校歌を歌いたかった
みたいです。夏こそは!

たこ焼き、大きいですよね。
でも2パック食べたそうです(^_^;)

たまのホテル泊、カンは嬉しかったみたいですよ(^^)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:19
ばこさま

こんばんは。

おかしいな~。
待ち合わせ場所、間違えたのかな。
行きませんでしたか?

「裏口なので、そういうことは関係ありません」

by ゆうさん(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:21
kazuuraさま

こんばんは。

データ班、大活躍だったみたいですね。
21世紀枠ながら、頑張りました(^^)

なにかと濃い週末になったようですよ。
私もアイと楽しみました♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:26
しくさま

こんばんは。

ホント、惜しかったです(>_<)
全員地元の子たちですからね~。頑張りました。
次は実力で出場を勝ち取って欲しいです。

母娘キャンプは、お手軽キャンプでした。
宴会幕も設営済みの所へお邪魔して・・・
残念ながら、面白くないですね(^_^;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:29
TSUGI(つぎちゃん)さま

こんばんは。

父子で遠出したの、初めてかな~。
どんな風に過ごしたのか気になるところですが。

ホテル泊にテンションも上がってたみたいですよ(笑)

特に男の子は、小さい内に色々な経験をして欲しいですよね。
将来の選択肢が増える気がします。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:33
まあちょさま

こんばんは。

男同士、女同士、この組み合わせは初めてかな~。
たまにはこんな週末もいいもんですね。

試合は負けてしまったけど、すごく楽しかったみたいです。
全国に散らばった同級生が集まるって、甲子園はすごい!

女同士のレポか~。
アイはほとんどいなかったからなぁ(^_^;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:35
キャプテンロゴッスさま

こんばんは。

そうなんです。
生きている内に次があるかどうかわからないからと、急遽
応援に行くことになりました。

もしかして勝つかも?と思ったんですけどね~。
惜しかったです。

大阪城公園は桜が有名なんですか。
そんなことは一言も聞いてないので、きっと食い気の方が
勝っていたのだと思います(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:38
quattro44さま

こんばんは。

ゆうさんが姫路城にも行ってみたい、と言っているので、
その内観光キャンプで行くかもしれません。

そのときはよろしくお願いします(^^)

仲のよかった同級生が近くにいないので、久しぶりの再会が
嬉しく、話も弾んだようです。

確かにカンは大人に交じっても、馴染んでる気がしますね~。
しかも誰よりも食べていそう(笑)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:43
あおさま

こんばんは。

大阪観光、ゆうさんの友達も一緒に楽しんだようです。
コッテコテですけどね(^_^;)

大好物のたこ焼きは、かなり食べたみたいですよ~。

こちらこそ、何から何までありがとうございました。
次はいつお会いできますかね~。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:44
ゆうにんさま

こんばんは。

キャンプじゃないのに父子でお出かけ、はじめてかも。
とっても濃い週末だったみたいです。

ゆうさんも若干テンション高めで帰ってきましたよ(笑)

カンは今、野球ブームかもしれませんね~。
プロ野球も開幕したし、また見に行きたいです。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月01日 21:46
愛媛のバスは全部甲子園に行っちゃったんじゃないかというくらい
盛り上がった出場やったよね。
21世紀枠の大成功例。
今治西がちょっとかわいそう(´・ω・`)

ゆうさん、エリートなのね~。
すんごいOBに囲まれて、カンくんも
松山東を目指す子に・・・!?
Posted by まりねまりね at 2015年04月01日 23:06
こんにちは〜!

先日はご一緒、ありがとうございましたっ!
旦那様と息子さん、大阪満喫ですね〜!
我が家は大阪在住ながらも、
まだ観光らしき事はしたことなく、、、
f^_^;)

松山東!帰ってからニュースで見ましたが
本当に惜しかったんですね!
Posted by jijinakojijinako at 2015年04月02日 13:36
こんばんは^^

初戦の時,ゆうさん仕事が手に付かなかったん
じゃない?県内の観光バスが全部出たってくらい
だから,場内は県人がたくさん居たんだろうな~

大阪観光楽しそうだね。男同士いい感じ♪カンくん
野球好きなんだね。

母子キャンお疲れ様(^^)/
せっかくマイメジャー用意して展示会に備えていた
のに|д゚)~またご一緒してください(^^)/
Posted by こりん♪ at 2015年04月02日 20:19
まりねさま

おはようございます(^^)

そうそう、公共交通機関が全部いっぱいでね~。
勝つと思ってなかったから、2試合目のバスの仮予約さえも
してなかったみたいね。

今治西の存在感が…
一勝したのにねぇ。

ゆうさんは決してエリートではないので・・・(^_^;)
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月04日 06:32
jijinakoさま

おはようございます(^^)

こちらこそ、はじめましてで幕も張ってもらったり(^_^;)
お世話になりました。

またいつまで大阪にいられるかわからないと思うので、
今の内に観光しておいたらどうですか~?
でもjijinako家は、週末は大阪以外に居ることの方が多そう
ですよね(笑)

勝手ながら、お気に入りいただきまーす!
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月04日 06:35
こりん♪さま

おはようございます(^^)

初戦のとき、いい場面になると社長に呼ばれテレビを見せて
もらってたみたい(笑)

残念ながら負けてしまったけど、アルプス席に入れないくらいの
卒業生が終結していたみたいで、すごかったって。
ゆうさんは野球部OBではないけど、感動したらしいよ。

体調は如何でしょう。
元気な時にまたご一緒しましょう♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2015年04月04日 06:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初母娘キャンプの裏で父息子は…
    コメント(28)