2016年01月17日
12/31-1/2*大鬼谷オートキャンプ場 2日目~餅と鳥と隕石?と~
こんばんは~。
大晦日から2泊3日で、広島県にある大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。
☆1日目~年越しはやっぱりここで(*´▽`*)ノ~はコチラ
元旦の朝
時折聞こえていた「パラパラ」という音に期待して外へ出てみると…
夜中に降り積もることはなかったけど、少しだけ雪中気分を味わえました。


フジカの上でお餅を焼いて…

子供たちは昨夜の続きを。

元旦には、キャンプ場でお餅つきがありますよ
管理棟前に集合!

管理棟側から見た景色も、昨年とは雰囲気が違います。
今年

昨年

キャンプ場の方から新年のごあいさつ

最初はスタッフの方が蒸し上がったもち米をコネコネ、つき始めます。

次に「元気なお父さん、3人!」という呼びかけに手を挙げた3人。
フロッグマンさん、TSUGIさん、ゆうさん。リズム良く、順番についていきます

カンの後ろにいた人たちが、「強そうな3人やね~」と言っていたらしい(笑)
確かに、あのゆうさんが一番小さかった…
アイもカンも挑戦!


つきあがったお餅は、子供たちが丸めていきます。

隅の方では、お父さんたちがふるまいのお屠蘇でカンパイ。今年もよろしくお願いします。
(ゆうさんは、この後運転があるので形だけで…)

お餅は、ぜんざい、お雑煮、きなこで各々いただきました

雪遊びができないので、この後我が家は松江に向けて出発!
まずは「玉造温泉ゆーゆ」でサッパリ

それから、「松江フォーゲルパーク」へ。

ペンギンを抱っこしたり、

ヨウムのひよちゃんがおみくじを引いてくれたり(^^)


ふくろうのショーもありました。


えさやりも体験にも大満足。


動物大好きなカンとアイ。園内を二周して、閉園の17時まで満喫しましたよ~
宍道湖に夕陽が沈む頃に帰路へ。

松江道を南下していると、カンが突然、「あっ!隕石!!」


ちょっと色を濃くしてみると…

うん、確かに隕石っぽい
新年早々、なんだか縁起がいいゾ
長くなったので、一旦切りまーす。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
大晦日から2泊3日で、広島県にある大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。
☆1日目~年越しはやっぱりここで(*´▽`*)ノ~はコチラ
元旦の朝

時折聞こえていた「パラパラ」という音に期待して外へ出てみると…
夜中に降り積もることはなかったけど、少しだけ雪中気分を味わえました。
フジカの上でお餅を焼いて…
子供たちは昨夜の続きを。
元旦には、キャンプ場でお餅つきがありますよ

管理棟前に集合!
管理棟側から見た景色も、昨年とは雰囲気が違います。
今年
昨年
キャンプ場の方から新年のごあいさつ

最初はスタッフの方が蒸し上がったもち米をコネコネ、つき始めます。
次に「元気なお父さん、3人!」という呼びかけに手を挙げた3人。
フロッグマンさん、TSUGIさん、ゆうさん。リズム良く、順番についていきます

カンの後ろにいた人たちが、「強そうな3人やね~」と言っていたらしい(笑)
確かに、あのゆうさんが一番小さかった…

アイもカンも挑戦!
つきあがったお餅は、子供たちが丸めていきます。
隅の方では、お父さんたちがふるまいのお屠蘇でカンパイ。今年もよろしくお願いします。
(ゆうさんは、この後運転があるので形だけで…)
お餅は、ぜんざい、お雑煮、きなこで各々いただきました

雪遊びができないので、この後我が家は松江に向けて出発!

まずは「玉造温泉ゆーゆ」でサッパリ

それから、「松江フォーゲルパーク」へ。
ペンギンを抱っこしたり、
ヨウムのひよちゃんがおみくじを引いてくれたり(^^)
ふくろうのショーもありました。
えさやりも体験にも大満足。
動物大好きなカンとアイ。園内を二周して、閉園の17時まで満喫しましたよ~

宍道湖に夕陽が沈む頃に帰路へ。
松江道を南下していると、カンが突然、「あっ!隕石!!」
ちょっと色を濃くしてみると…
うん、確かに隕石っぽい

新年早々、なんだか縁起がいいゾ

長くなったので、一旦切りまーす。
+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村
この記事へのコメント
モチ♪
美味かった♪
隕石!!
見たかった!!
雪・・・
もっと積もって欲しかった・・・
美味かった♪
隕石!!
見たかった!!
雪・・・
もっと積もって欲しかった・・・
Posted by フロッグマン
at 2016年01月17日 20:02

こんばんわ。
確かに、強そうな、いや強いお父様三人衆でした(爆
元旦観光施設、開いてるんですね!
雪の無い谷で、何したらいいのかって感じでしたよ。
隕石‼️
良くシャッターチャンス間に合いましたね(驚
確かに、強そうな、いや強いお父様三人衆でした(爆
元旦観光施設、開いてるんですね!
雪の無い谷で、何したらいいのかって感じでしたよ。
隕石‼️
良くシャッターチャンス間に合いましたね(驚
Posted by モト
at 2016年01月17日 20:23

おはようございます。
お餅つき、確かに力強いです。
あのつきたてのお餅は美味しいですよね。
昨年を思い出しました。
フォーゲルパーク、正月も開いてるんですね。
我が家も行きたい場所の一つですので、
またお話を聞かせてください。
隕石、よく写真に収めましたね。
さすがのんた☆さん。
お餅つき、確かに力強いです。
あのつきたてのお餅は美味しいですよね。
昨年を思い出しました。
フォーゲルパーク、正月も開いてるんですね。
我が家も行きたい場所の一つですので、
またお話を聞かせてください。
隕石、よく写真に収めましたね。
さすがのんた☆さん。
Posted by ガー
at 2016年01月18日 06:15

こんにちは。
餅つき楽しかったですね〜!リズム早くない?なんて持ってたのは秘密!笑
ワニの刺身が無かったのは少し残念でしたが、来年は復活するかな?
観光も楽しめたようで良かったですね。
しかし、隕石撮影は凄いです。投稿したら買い手がいたりして。^_^
餅つき楽しかったですね〜!リズム早くない?なんて持ってたのは秘密!笑
ワニの刺身が無かったのは少し残念でしたが、来年は復活するかな?
観光も楽しめたようで良かったですね。
しかし、隕石撮影は凄いです。投稿したら買い手がいたりして。^_^
Posted by TSUGI
at 2016年01月18日 12:45

すごいっ!迫力のある三人衆ですね!!(゜ロ゜ノ)ノ笑
隕石!?見つけたカンくんも!撮影が間に合ったのんた☆さんもすごい!
隕石!?見つけたカンくんも!撮影が間に合ったのんた☆さんもすごい!
Posted by 4chan
at 2016年01月18日 13:03

い・隕石!
これは宝くじ買わないと(笑)
ってか、ホンマによくこんなん見れましたね!
雪のない谷
なんか変な感じですよねぇ
これは宝くじ買わないと(笑)
ってか、ホンマによくこんなん見れましたね!
雪のない谷
なんか変な感じですよねぇ
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2016年01月18日 13:42

こんなに色々触れる動物園って
あるんですね!
ペンギン触りたい。。。。。
隕石っ!かなり大きく見えます!
以外と近くに落ちたのでしょうか。
発見→撮影って間に合うものなんですね!
あるんですね!
ペンギン触りたい。。。。。
隕石っ!かなり大きく見えます!
以外と近くに落ちたのでしょうか。
発見→撮影って間に合うものなんですね!
Posted by ジジ.
at 2016年01月18日 20:50

おはよう御座います!
い、隕石なんですか!? すごい・・・
若干物足りなさを感じた大鬼谷ですが、
イベントもあり、お友達も多くいらっしゃって楽しまれてますね(*^^)v
こちら広島、昨晩から結構降ってますよ~!
今週末辺りはド雪中になるんじゃないでしょうか♪
い、隕石なんですか!? すごい・・・
若干物足りなさを感じた大鬼谷ですが、
イベントもあり、お友達も多くいらっしゃって楽しまれてますね(*^^)v
こちら広島、昨晩から結構降ってますよ~!
今週末辺りはド雪中になるんじゃないでしょうか♪
Posted by ゆうにん at 2016年01月19日 08:18
フロッグマンさま
こんばんは。
昨日から、ようやく大鬼谷らしくなってきましたね!
これはリベンジしなければ!
モチ、何回並びましたか~(笑)
こんばんは。
昨日から、ようやく大鬼谷らしくなってきましたね!
これはリベンジしなければ!
モチ、何回並びましたか~(笑)
Posted by のんた☆
at 2016年01月19日 17:24

モトさま
こんばんは。
三人衆、確かに強そうですね(^^)
フォーゲルパークは年中無休だそうです。
思った以上に楽しめましたよ♪
隕石、結構滞空時間が長かったんですよ。
こんばんは。
三人衆、確かに強そうですね(^^)
フォーゲルパークは年中無休だそうです。
思った以上に楽しめましたよ♪
隕石、結構滞空時間が長かったんですよ。
Posted by のんた☆
at 2016年01月19日 17:26

ガーさま
こんにちは。
つきたてのお餅、美味しくていくらでも食べられますよね。
来年はぜひご一緒しましょう!
フォーゲルパーク、ほどよく空いていて、ゆっくりできました。
年中無休みたいですよ。
隕石、高速を走行中だったので、上手くは撮れませんでしたが(^_^;)
こんにちは。
つきたてのお餅、美味しくていくらでも食べられますよね。
来年はぜひご一緒しましょう!
フォーゲルパーク、ほどよく空いていて、ゆっくりできました。
年中無休みたいですよ。
隕石、高速を走行中だったので、上手くは撮れませんでしたが(^_^;)
Posted by のんた☆
at 2016年01月20日 16:37

TSUGIさま
こんにちは。
確かに、リズム早かったですね(笑)
ワニの刺身、手に入らなかったんですね。
やっぱりあった方が、正月って感じがしますね!
隕石、買い手ありますか(笑)
こんにちは。
確かに、リズム早かったですね(笑)
ワニの刺身、手に入らなかったんですね。
やっぱりあった方が、正月って感じがしますね!
隕石、買い手ありますか(笑)
Posted by のんた☆
at 2016年01月20日 16:38

4chanさま
こんにちは。
そうなんです。3人とも力強かったですよ~(^^)
隕石は、高速走行中だったし、山の陰に隠れたりしたので
あまり上手くは撮れなかったんだけど、時間的には結構長く
見えてたんよ~。ビックリ!
こんにちは。
そうなんです。3人とも力強かったですよ~(^^)
隕石は、高速走行中だったし、山の陰に隠れたりしたので
あまり上手くは撮れなかったんだけど、時間的には結構長く
見えてたんよ~。ビックリ!
Posted by のんた☆
at 2016年01月20日 16:40

けんけん(ちゅう)さま
こんにちは。
ホント、今年は宝くじ当たりそうな気が(笑)
見つけたカンがスゴイと思いませんか(^_^)v
今は80cm超みたいですよ。
リベンジするなら今ですよ~!
こんにちは。
ホント、今年は宝くじ当たりそうな気が(笑)
見つけたカンがスゴイと思いませんか(^_^)v
今は80cm超みたいですよ。
リベンジするなら今ですよ~!
Posted by のんた☆
at 2016年01月20日 16:41

ジジ.さま
こんにちは。
ここは動物園というか、鳥がほとんどです。
ペンギンが抱っこできるって、珍しいですよね~。
でも有料なんですが(^_^;)
隕石、多分落ちる前に燃え尽きたのではないかなぁ。
カメラ出して構えるくらいは、余裕で時間がありましたよ。
こんにちは。
ここは動物園というか、鳥がほとんどです。
ペンギンが抱っこできるって、珍しいですよね~。
でも有料なんですが(^_^;)
隕石、多分落ちる前に燃え尽きたのではないかなぁ。
カメラ出して構えるくらいは、余裕で時間がありましたよ。
Posted by のんた☆
at 2016年01月20日 16:43

ゆうにんさま
こんにちは。
隕石、なんでしょうか…
勝手にそう思っているだけなんですけど(^_^;)
冬の大鬼谷に行けば、誰かしら知っている方がいそうです。
ゆうにん家のデビューはいつになりますかね~。
今治は全く降らなかったんですが、昨日は大風雪警報で学校は
お休みでした。
大鬼谷も、かなり積もってるみたいですね。行きたいなぁ…
こんにちは。
隕石、なんでしょうか…
勝手にそう思っているだけなんですけど(^_^;)
冬の大鬼谷に行けば、誰かしら知っている方がいそうです。
ゆうにん家のデビューはいつになりますかね~。
今治は全く降らなかったんですが、昨日は大風雪警報で学校は
お休みでした。
大鬼谷も、かなり積もってるみたいですね。行きたいなぁ…
Posted by のんた☆
at 2016年01月20日 16:45
