ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんた☆
のんた☆
愛媛県在住、雨女?

家族で唯一のB型
キャンプはまったり♪派

ゆうさん:のんたの夫
    焚き火大好き
    物欲は衰え知らず
    
カン:長男
  (2005年生まれ・中2)
  家族で一番忙しい
  めっきり無口に・・・

アイ:長女
  (2008年生まれ・小5)
  おしゃべり大好き
  ニコニコ愛想良しさん

目指せ!月一ファミキャン!

2007年 1泊(ショボーン)
2008年 妊娠出産の為お休み
2009年 3泊
2010年 5泊
2011年 6泊
2012年 7泊
2013年 28泊☆通算50泊!
2014年 ファミで36泊
    父子1泊・母子1泊
2015年 ファミで30泊
    父子5泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2016年 ファミで18泊
    父子8泊・母子1泊
    ゆうさんソロ1泊
2017年 ファミで17泊
    父子4泊
    ゆうさんソロ2泊
2018年 只今ファミで4泊
    父子14泊
    ゆうさんソロ1泊
    のんた☆ソロ1泊
2019年 只今ファミで2泊
    父子2泊
お気に入り(更新順)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2014年08月01日

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

こんばんは~。
今日は久しぶりに雨が降った愛媛県。
明後日は花火大会があるので、晴れるといいな~晴れ


ではでは、早速四国の会最終日レポ、始めますダッシュ

この日は3日間で一番のいいお天気。暑いっ汗

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

前夜、食べずに残ったフランクフルトを焼き、パンをかじり…簡単に朝ごはんコーヒーカップ

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

すっかり仲良しの女子チーム。何してるのかなぁハート

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目


みなさんすっかり撤収モードですが、私は前日の汗を流しに一人シャワー室へ。
夏音祭が開かれていた広場サイトを横切り…

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

こちらがサニタリー棟。
シャワー室もたくさんあって繁忙期も困ることはなさそう。

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目


さっぱりしてサイトに戻ると、みなさん着々と片付けが進んでいる様子。
ちょっと焦り、ここからは黙々と撤収作業タラ~ 

この日もどうしてもプールで泳ぎたかったカンは、ひと足お先に撤収を終えプールに
向かったゆうママさんに一緒に連れて行ってもらいました。お世話になりましたニコッ

相変わらずの高速撤収ばこさんも、先に帰られました~パー

最後は集合写真を撮り、子供たちだけで恒例の JUMP!

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

これだけいると、何度やっても揃うわけはありませんがっ汗
本当に楽しい3日間だったね~ニコニコ


今回ご一緒していただいたみなさん、我が家の隣のサイトから反時計回りにドームテント

くるりんさんファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

kazuuraさんファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

たかパパさんファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

ゆうママさん母子+お友達ファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

quattro44さんファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

ばこ(kobakana)さんファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

いくなよGさんファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

ゆうにんさんファミ
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

gorigo811さん父子
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

Maa&Chopperさん
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

*Gen*さんと我が家 ※
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

※Maa&Chopperさん、写真2枚お借りしました。


そして、第4回の幹事をMaa&Chopperさんにお願いして…ピンクの星
第3回四国の会も無事終了いたしました!


まぜのおかオートキャンプ場、ひとつひとつのサイトがとても広く、芝がフカフカで気持ち
良かったです。ただ、もうちょっと近ければ…ガーン

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目


帰りは当然のように爆睡の子供たち。私も助手席で寝ちゃった(^_^;)
家に着いたとき、アイは ↓ こんなにちっちゃくなって寝てましたよテヘッ

7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目

次回は11月頃の予定とのこと。
第4回でまたご一緒できるのを楽しみにしていますぴよこ_酔っ払う

 
                                        おしまい



+++++ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。+++++

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(◆徳島のキャンプ場)の記事画像
10/31-11/1*父子キャン in 四国三郎の郷
3/28-29*初母娘キャンプ in 四国三郎の郷 2日目
3/28-29*初母娘キャンプ in 四国三郎の郷 1日目
2/28-3/1*ブログ開設記念キャンプ in 四国三郎の郷 2日目
2/28-3/1*ブログ開設記念キャンプ in 四国三郎の郷 1日目
11/22-24*第4回 四国の会 in 四国三郎の郷 3日目
同じカテゴリー(◆徳島のキャンプ場)の記事
 10/31-11/1*父子キャン in 四国三郎の郷 (2015-11-19 21:54)
 3/28-29*初母娘キャンプ in 四国三郎の郷 2日目 (2015-04-06 23:12)
 3/28-29*初母娘キャンプ in 四国三郎の郷 1日目 (2015-04-03 21:35)
 2/28-3/1*ブログ開設記念キャンプ in 四国三郎の郷 2日目 (2015-03-08 20:13)
 2/28-3/1*ブログ開設記念キャンプ in 四国三郎の郷 1日目 (2015-03-04 19:03)
 11/22-24*第4回 四国の会 in 四国三郎の郷 3日目 (2014-12-06 23:54)

この記事へのコメント
こんばんは!
すっごい平坦で芝生のきれいなキャンプ場ですね。
新幕の初張りにはもってこいでしたね。

何度見てもあのタープとテントうらやましい。。。
Posted by しくしく at 2014年08月01日 20:38
やっぱり「夏キャンプ」は
子供が元気に外で遊ぶので楽しいですね

「まぜのおか」我が家やからも遠いのでまだ未開の地です
今回のレポで色々と参考になりました
この辺りも今度足を伸ばしてみます
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年08月01日 21:36
詳細なレポありがとうございます。
気温が上がると、ケシュア率が上がるのかな?

私もこの夏、極力ケシュアを使ってみようと思います。
もちろん、私のはAir ですけどね。


了解しました。
第4回は11月なんですね。
今度は参加しないと、忘れ去られそうですもんね~。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年08月01日 22:04
ほんと幹事さんお疲れ様でした。

数々のお料理と道具には、やはり脱帽です!
南国ムードにお似合いのいい天気で、よかったね(^^♪
Posted by まりねまりね at 2014年08月01日 22:45
おはようございます。

レポ完結、お疲れ様&幹事業務もご苦労様でしたm(__)m

ホント、芝が気持ち良くて綺麗なキャンプ場でしたね~
少々遠いのが難点ですが^^;

次回は11月の予定との事。
11月前半の連休は予定ありのため、行けませんが後半ならなんとか・・・

あとは幹事さん次第ですね^^;

もし次回もご一緒の際はよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年08月02日 06:06
おはようございます(^^)

改めて3日間大変お世話になりました
幹事、お疲れ様でしたm(__)m

いいキャンプ場でしたね
川遊び、海水浴もできるし、プールもあり
ホント、徳島からもう少し近ければリピ間違いなしなんですけどね

11月、我が家も↑の方と同じくです(笑

冬の赤穂に来られるのでしたら、お声をかけて頂くと嬉しいです
また、お逢いできること、楽しみにしています
Posted by kazuura at 2014年08月02日 11:11
おはようございます~!

3日間ありがとうございました~!
カンくんは最後プールに行かれたんですね(+o+)

子供の元気は大人を幸せにしてくれます(*^_^*)
いつ&てつもとっても楽しかったようです(^^)

そして撤収ご迷惑おかけしました(汗)お手伝いありがとうございます(*^_^*)
次回はご迷惑おかけするのでケシュアのみで参加します(笑)

幹事ありがとうございましたm(__)m
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年08月02日 11:15
こんにちは。

四国の会、幹事お疲れ様でした^^
雨に始まり、途中大変なこともあったようですが、
最終日は気持ちのいい晴れ撤収になりましたね!

芝生のきれいないいキャンプ場ですね~
もう少しアクセスがよければ…^^;

第二回に続き、たくさんのメンバーが集まり、楽しい会になったようで
よかったですね。子供たちもたくさんで、うちの子も連れて行ってあげれれば
大はしゃぎだっただろうな~ 

11月、日程が許せば次回こそは参加したいです!
それまでにも、どこかでご一緒できればよろしくお願いします^^
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年08月02日 11:49
こんばんはです!

レポ完結乙でした~(*^^)v

ほんと、あの楽しかったキャンプが昨日の事の様に思い出されます!

・・・まぁ、あんまり憶えてなんですけどね(笑)

キャンプ場も今まで行った中でもナンバーワンと言っても過言ではない程
素晴らしい所でした♪
仰られる通り、遠いのが致命的なんですけどね(^_^;)

でも、またリピートしたいところです(^^)

次回も参加出来たら行きますので、
また宜しくお願い致します♪

まぁ、それまでにもご一緒する事があるかもしれませんね~(*^^)v

ゆうさん、カン君、アイちゃんにも宜しくお伝え下さいませ!
Posted by ゆうにん at 2014年08月02日 20:30
こんばんは

幹事お疲れ様でした。

芝生の綺麗ないいキャンぴ場ですね
でも片道4時間ちときついですね
四国内、近そうに思えるんですけど
いがいと遠いんですね

マーモット初張りおめでとうございます
いきなしの雨でしたが後半晴れて
良かったですね。
タトンカの耐水性がちと気になる所です。
Posted by ねいぱぱねいぱぱ at 2014年08月02日 22:57
こんばんは~♪

幹事さんお疲れ様でした!
みんなで楽しくキャンプ過ごせたようですね!

やっぱり、「まぜのおか」南国な感じで
いいキャンプ場ですね(*^_^*)
Posted by はるママ at 2014年08月02日 23:53
こんにちは~

途中具合が悪かったのにも関わらず、幹事業務お疲れ様でした!

ハプニングありーの、怒られーの(笑)
思い出深いキャンプになりました!

マーモット見てないんですぅ(汗)
次はじっくり見せてくださいね♪

ありがとうございました!
Posted by kobakanakobakana at 2014年08月03日 14:51
しくさま

こんばんは~。
本当にフカフカの芝生が気持ちよく、マットが要らないんじゃないかと
思うくらいでした。水はけもかなりよかったですよ。

タープとテント、いっちゃいましょう!
設営撤収も簡単で、夏にはもってこいでした。
消費税10%になる前にぜひ…(*^^)v
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 17:41
あお(はらぺこあおむし)さま

こんばんは~。
そうですね!夏キャンプは外で遊ぶに限りますね!
水遊びなので、大人もクタクタに疲れますが…(^_^;)

まぜのおか、あおさんならそんなに遠く感じないはず。
ぜひ行ってみて下さい。
雨でもプールがあるから遊べますよ~。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 17:43
こんばんは。

のんた☆さん(^-^)
幹事さん本当にお疲れさまでした!
そしてお世話になりました。
ほんとフカフカの芝でとても気持ち良かったよね!

すごく楽しくて
一泊があっという間だったな
仕事が無ければ2泊したかった〜(>_<)
第3回四国の会!本当にありがとう(^-^)
Posted by Maa&Chopper at 2014年08月04日 20:47
愛媛のKさま

こんばんは~。
このケシュアは、男子会&女子会用です。
でも、四国の会後にケシュア保有率は上がったようですよ(^^)

夏は無駄に汗をかきたくないですからね。
我が家もケシュア購入、検討中です!

11月より前にもお会いできるかな?
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 21:53
まりねさま

こんばんは~。
幹事と言っても召集かけたくらいで、現地では何もしてません(^_^;)
みなさんのお陰で、無事終えることができました。

グルキャンは、美味しいもの食べ過ぎてヤバイよね~。
物欲もキリがないので恐ろしいです。

しばらく雨が続きそうだけど、お盆は晴れてくれるといいね。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 21:55
quattro44さま

こんばんは~。
今回はのんびりレポでした(^_^;)

ロケーションも素敵なキャンプ場でしたよね。
せめてあと1時間、いや30分でも時間が短縮できれば…

11月最初の連休は幹事さんも予定ありとの情報が!
また賑やかにできるといいですね♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 21:57
kazuuraさま

こんばんは~。
こちらこそ、お世話になりました。
みなさんのお陰で、とても楽しい3日間になりました(^^)

我が家も前々から気になりながらも、距離がネックでなかなか
行こうと思えなかったキャンプ場でした。
今回いい機会でした。思ったとおりの素敵なキャンプ場でしたね。

冬の赤穂、予約は結構前に取らないと空いてない感じでしょうか。
12月頃に行けるといいな~、と思ってます。
ぜひご一緒してくださいね。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:00
gorigo811さま

こんばんは~。
こちらこそ、お世話になりました。

カンも男の子がたくさんいて、とても楽しかったようです。
やっぱりお下品ネタで盛り上がっていたようですねぇ(^_^;)

最後はプールに行ってしまってスミマセン。
ジャンプ写真にカンがいない?!とちょっと探してしまいました。

大きな幕を男子会用に提供していただいてありがとうございます。
父子参加で大変だったのに…
次回は軽装備で参加してくださいね~。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:04
キャプテンロゴッスさま

こんばんは~。
途中が雨でも、撤収日が晴れると気分がいいですね。

本当に気持ちのいいキャンプ場でした。
が、我が家的にはファミでの利用はないかな~。
もう少し近ければ、リピ間違いなしなんですけど(^_^;)

↑kazuuraさんのコメにも書きましたが、今年こそは冬の赤穂へ
行ってみたいです。そのときはよろしくお願いします(^^)

第4回でもお会いできるといいな~。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:09
ゆうにんさま

こんばんは~。
本当に素晴らしいキャンプ場でしたね。
もう少し近ければ、リピできるんすけど…

今回はゆうにん劇場、楽しませてもらいました(^^)
第4回もぜひみんなを盛り上げてください!
来年あたり、広島開催だったり?!

それ以外にも、またご一緒できること、家族全員で楽しみにしております。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:12
ねいパパさま

こんばんは~。
ありがとうございます。幹事らしいこと、あまりしてないんですけどね(^_^;)

本当にロケーションもよくキレイなキャンプ場でした。
ねいパパさんのところからだと、4時間どころではないですね。
やはり、高速降りてからが長いと疲れます。

初張りはいつも雨ですね。なんででしょう。
タトンカの耐水性、今のところまだ問題なしでしたよ。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:15
はるママさま

こんばんは~。
大人も子供も楽しめたキャンプでした。

でも近くて遠い徳島…
四万十川に行くより、ずいぶん遠い気がしました(^_^;)

ロケーションや設備は言うことなし!でしたよ。
機会があれば、ぜひ一度行ってみてください。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:17
kobakanaさま

こんばんは~。
いえいえ、幹事らしいことはしてないんですが、みなさんのお陰で
無事に終えることができました。

ホント、色々ありましたね。
でも楽しめましたよ~(^^)

マーモット、端っこでひっそり佇んでましたよ。
メッシュも涼しくてよかったですよ~。
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:18
Maa&Chopperさま

こんばんは~。
こちらこそ、色々お世話になりました。
お酒もフランスパンも美味しかったよ(^^)

2日目からは天気もよく、気持ちよかったね。
次回はぜひゆっくり、2泊でご一緒しましょう♪

次回幹事、よろしくお願いします(*^^)v
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月04日 22:20
何度もすいません。
遅ればせながら、お気に入りに登録させていただきました。
随分前に登録していただいたようなのに
すっかり遅くなりすいませんでした。

今日、アクセス元というページを見ていて「rainbringer」という
のがあり、なんのことやら、、、
のんた☆さんのページではないですか!
、、、大変失礼致しました。
お詫びに1ポチして帰りますので許して下さ〜い。
Posted by しくしく at 2014年08月05日 21:59
しくさま

こんばんは~。
いえいえ、そんな謝るようなことでは…

これからもよろしくお願いします(^^)

1ポチ、ありがとうございます♪
Posted by のんた☆のんた☆ at 2014年08月06日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/19-21*第3回 四国の会 in まぜのおかオートキャンプ場 3日目
    コメント(28)